3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月10日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月11日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 4年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月22日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月23日-05号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月環境委員会,05月13日-01号
令和 4年  4月議会運営委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
産業政策部長(若松)P. 1
  ...課で実施する主な事業でございます。川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例及びかわさき産業振興プラン第3期実行プグラムに基づき施策を展開し、条例に基づくPDCAでの進捗管理を実施し、実効性のある中小企業活性化の取組を推進してまいります。  次に、4ページに参りまして、消費者行政センターで実...
委員(木庭理香子)P. 7
  ...営支援部経営支援課さんの、例えば事業継承であったりとか海外展開支援事業など、ほかにもいろいろあるんですけれども、やはりコナ禍で人が集まれないことであったり、セミナーとかも開けない状況で、これまで実績であったりとか成果は、全体的にそうなんですけれども、部分的には実績であったりとかそういうものが書いて...
経営支援部長(澤田)P. 8
  ...った中でも、こちらもなかなかコミュニケーションを取るというのは非常に難しい部分があるなと思っておりますけれども、やはりコナ禍で事業を諦めてしまうということがないように、私どもも一生懸命コミュニケーションを取りながら進める必要があるなということで、今年度事業承継につきましても担当課長を配置して進めて...
労働雇用部長(東)P. 10
  ...進路決定者については令和3年度で65件ということで、例年に比べると若干減っているということになってございます。これは、コナ禍でなかなか外に出られないというところが主な要因になっていると思います。  目標値については、すみません、今ちょっと手元にございませんので、後ほど確認して資料等を提出させていた...
委員(木庭理香子)P. 10
  ...れるようにしておいていただきたいと思います。  これは15歳から49歳までの職業自立支援ということですけれども、やはりコナ禍で今まで勤めていた会社等に勤めることができなくなってしまって無就労となってしまった方、もしくは生活保護に陥ってしまった方などもいることを想定することが容易ですので、やはりこれ...
庶務課長(岩間)P. 12
  ...力推進部を新設したというところが1つございます。  昨年度までの産業振興部につきましては、工業振興課、商業振興課、観光プモーション推進課、それから金融課という非常に多種多様な業務を産業振興という大きなくくりの中で、職員が総勢43名所属する大変大きな組織ということになっておりました。この大きな組織で...
委員(本間賢次郎)P. 13
  ...ということになると思いますけれども、地域活力推進の中に担当課長で地域活性化という新たな部門の方も置かれたということで、コナ禍でなかなか観光というのは難しい状況下ですけれども、コンテンツそのものとして、例えば川崎大師とか生田緑地とか、物そのものが持つ魅力と地域の商店街の人たちとか町内会の人たちが頑張...
委員(押本吉司)P. 13
  ...いて1点伺いたいと思います。  13ページの川崎市コンベンションホールの管理運営についてです。この管理運営においては、コナ前の令和元年6月議会の我が会派の代表質問におきまして、稼働率や市民への広報、周知、使用料設定の課題など懸念を示して対応を求めるといった経緯がございます。この指定管理期間について...
観光・地域活力推進部長(中山)P. 14
  ...て、秋口に選定議案を提出させていただくという予定で動いております。それまでの夏頃に指定管理者の総括評価をやりますので、コナ禍ではありましたけれども、そういったことも含めて、この状況でもさらにどうやっていくのかということも我々もそこで詰めていきたいと思います。
庶務課長(岩間)P. 14
  ...す。一方で、今まで工業振興、商業振興といった形で特定業種を中心に支援するような組織名称にもなっておりましたので、ここはコナ禍もあったんですけれども、中小企業支援を業種横断的に行う、いわゆる横串を刺す組織ということで、経営支援課並びに経営支援部を設置したというところでございまして、そういった業種横断...
経営支援部長(澤田)P. 17
  ...すけれども、一方で、交流の視点でいいますとリアルの部分の意味もございますし、そのあたりの進め方等につきましては、やはりコナ等の環境を踏まえて機動的に対応していく部分ではないかなというふうな形で考えております。
委員(春孝明)P. 17
  ◆春孝明 委員 ありがとうございました。その項目を見ただけでもコナ禍で、やはり現場じゃないと分からない非常に貴重なものがいっぱいありましたので、ちょっと興味がというか面白いなと思って拝見させていただきましたので、しっかりこれはやはり殿町のとこ...
委員長(川島雅裕)P. 18
  ...裕 委員長 それでは、委員会を再開いたします。  続きまして、所管事務の調査として「「かわさき産業振興プラン第3期実行プグラム」の策定について」の報告を受けます。  それでは、理事者の方、よろしくお願いいたします。
経済労働局長(玉井)P. 18
  ◎玉井 経済労働局長 それでは、かわさき産業振興プラン第3期実行プグラムの策定について、企画課長の浜口から御説明を申し上げますので、よろしくお願いいたします。
企画課長(浜口)P. 18
  ...せていただきますので、お手元のタブレット端末で資料一覧の画面をお開きいただき、2(1)かわさき産業振興プラン第3期実行プグラムの策定についてのファイルをお開きください。  1枚おめくりいただき、2ページを御覧ください。資料1、かわさき産業振興プラン第3期実行プログラムの策定に関するパブリックコメン...
委員(市古次郎)P. 22
  ◆市古次郎 委員 御説明ありがとうございました。コナ支援についてお伺いしたいんですけれども、まず、パブコメで5ページの8番の方の下から6行目、「大幅な売り上げ減少に苦しんでいる。オミクロン株については不明確な部分が多いが、しばら...
経営支援部長(澤田)P. 23
  ◎澤田 経営支援部長 当時のコナの中で市として対応させていただいた部分については、想定から少なかった点については適切な制度設計だったのかという御意見もいただいておりますけれども、当時国のほうの給付の申請状況を...
委員(市古次郎)P. 23
  ...化給付金の申請締切が翌年の1月で、小規模事業者臨時給付金が8月ぐらいだったんですよね。これは併用ができませんので、このコナで先行きが不透明なときに、先にこの小規模事業者給付金を申請して、ところが50%以上の減収になってしまって、併せてしまったら10万円返せということなのか、とても申請できないという...
委員(市古次郎)P. 24
  ◆市古次郎 委員 ちなみに、さいたま市は30%、50%という枠もなくて、コナで減収があった場合は対象にしていた。担当の方にお聞きしましたら、国の給付金も併せて給付できるよということで、しかも申請期間も当時8月だったのが9月、10月までかな、申請期間を延...
経営支援部長(澤田)P. 24
  ◎澤田 経営支援部長 コナのほうも、今、年明けにどうかということで、市内金融機関の業況調査でも、やはり3月、今年に入ってから回復しかけたところが落ちてきているという状況については私どもも注視しているとこ...
企画課長(浜口)P. 25
  ...て、我々施策を推進する上で直接、なかなかそれは反映は難しいなとか、そういう意味では、我々これからはこの4年間、この実行プグラムに基づいて推進していくんですけれども、当然毎年毎年PDCAを見直ししていってアクションを起こしていきますので、そういうところでできるところは当然反映していかないといけないと...
経済労働局長(玉井)P. 27
  ...に知っていただきたいということで、いかに東口だけで商業を終わるというのではなくて、商業というような買物部分と福祉、マイクツーリズム的に地域を改めて発見していただくというようなイベントもしたりして、必ずしも商業だけとか、先ほど組織の部分でも商業という部分と観光というのが一体になって、回遊性があって魅...
観光・地域活力推進部担当課長(池田)P. 29
  ...につきましては1件ということで、実際防犯カメラにつきましては市民文化局などと連携しながら、その状況を踏まえながら、経済ブックで解決しない部分もありますので、そこは局間をまたいだ連携も踏まえてアドバイスをしていきたいなということであります。
委員(後藤真左美)P. 30
  ...、一番最後に、事業者の競争力強化や生産性向上に取り組んでまいりますということで締められているんですけれども、第3期実行プグラムの中には、具体的にはこのCO2の温室効果ガスゼロに向けた取組というのはどのように解されているのか、御説明をお願いしたいんですけれども。
企画課長(浜口)P. 30
  ◎浜口 企画課長 今回の第3期実行プグラムをつくるに当たって、このコロナ禍であることや、これまでの2期までの取組等、それらのものを踏まえて、これまでの35の取組を見直しております。その中で、今おっしゃられたこの温暖...
委員(後藤真左美)P. 31
  ...いくと思います。特に、中小企業の皆さんはそういったことの取組をしようにしても、やっぱり先ほどお話がありましたけれども、コナとか今本当に様々な状況の中で、やっぱり今の経営を維持していくのがもう目いっぱいだという状況の中で何らかの支援が必要だと思います。  それで、昨年の委員会の中でもプランのことが審...
企画課長(浜口)P. 31
  ...れないし、もしかしたら後継者の話で事業継承の話かもしれない。もしかしたらBCPなんかのそういうことさえ認識がない、このコナ禍でも令和2年の調査で約3割の方がBCPさえ知らないという答えがありましたし、それぞれの状況に分かれた形で必要な支援を寄り添いながらしていきたいと、このように考えております。 ...
委員(嶋崎嘉夫)P. 31
  ◆嶋崎嘉夫 委員 長時間だから短く。今もずっと議論が出ていましたけれども、第2期実行プグラムのほとんどとは言わないけれども、新型コロナ感染症に大きく影響を受けた期間になった。この産業振興プランは、これはこれとしてやりながら、コロナ対策も並行してやってきた。既に2月...
経済労働局長(玉井)P. 32
  ...光のほうの部分なんかはBtoCの消費者に近いところの産業というものを担うという形で大きく分けた次第です。ですので、今回コナ禍という部分でしたり、資源、原料高というのはどの産業に対しても今回は非常に大きなインパクトを持って、コロナ禍の非常に厳しい中で新たに非連続的に社会経済環境が大きく変化していると...
委員(浅野文直)P. 35
  ...とかが入ってああいう事業もやっていますから、同じじゃないんですけれども似たような部門というのはそれぞれあって、ちょうどコナ禍の中で、例えばオンラインで海外の方々と仕事を進めようとしている中小企業さんなんかだと、もうその時点でハードルがかなり高いわけですね。だから、ワンストップでやりながら海外の応募...
イノベーション推進部担当課長(米村)P. 36
  ...したグリーンイノベーションクラスターの取組についてでございますけれども、直近でこの間やってきた中では、海外も含めましてプジェクトとしては8件を支援しているような状況でございます。今後につきましては、御指摘いただいたように海外が今コロナ禍で案件自体がなかなか進まないという状況ではございますけれども、...
委員長(川島雅裕)P. 37
  ○川島雅裕 委員長 ないようでしたら、以上で「「かわさき産業振興プラン第3期実行プグラム」の策定について」の報告を終わります。  ここで理事者の退室をお願いします。                 ( 理事者退室 )         ─────────────...
令和 4年  4月総務委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月14日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月10日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月16日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月15日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月環境委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年 第1回臨時会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月07日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年