3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),11月30日-01号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月05日-04号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月06日-05号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月07日-06号
平成 7年 第6回定例会,11月28日-02号
平成 7年 第6回定例会,11月29日-03号
平成 7年 第6回定例会,12月15日-05号
平成 7年 決算審査特別委員会(企業会計),09月14日-01号
平成 7年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-05号
平成 7年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-06号
平成 7年 第5回定例会,09月04日-01号
平成 7年 第5回定例会,09月12日-02号
平成 7年 第5回定例会,09月13日-03号
市長(橋清)P. 233
  ...はなかろうかと考えたものでございます。なお,軍備面での自衛隊の存在とあり方につきましては,自衛隊が確実なシビリアンコントールのもとに専守防衛であることを徹底し,他国への脅威的存在とならぬよう,私といたしましては国に対し,機会あるごとに強く要望してまいりたいと考えております。  次に,円高の考え方に...
41番(潮田智信)P. 262
  ...今後とも現状のままの週2日体制でいくのかどうかも,あわせてお示しください。  次に,川崎新時代2010プラン中期計画の見直しーリングの進捗状況についてお伺いする予定でありましたが,これも昨日までのやりとりで理解できましたので,答弁は結構でございます。  次に,最近川崎駅の乗降客の伸び悩みと駅周辺商店の...
市長(橋清)P. 285
  ◎市長(橋清) あの旧国鉄用地,用地といったところですが,その活用についてのお話でございまして,内容につきまして制約等は企画財政局長ご答弁申し上げたんですけれども,お話のとおり社会状況というのも変わっております...
12番(伊藤弘)P. 286
  ...民組織の充実,強化は不可欠のものであります。加えて阪神・淡路大震災に見るごとく,初動体制における町内会,自治会の存在がクーズアップされてきました。しかるに現状を見るとき,本年4月1日の調査によれば,その加入率は全市平均で74.3%と低迷しております。また川崎区,幸区で80%を保っているものの,多摩区にお...
収入役(木口榮)P. 296
  ...い状況にございますが,そうした中で先日,市内の金融機関がみずから現況を公表いたしました。このように一部金融機関でディスクージャー,いわゆる業績などの情報を開示し,預金者に対し積極的に経営内容を明らかにする動きが出てまいりました。また,この情報を市民みずからが預金に際して資料として役立てるなど,新し...
環境保全局長(米塚正治)P. 303
  ... んでおります。また,最近の具体的な事例といたしましては,本市で試験的に導入いたしましたM85メタノール自動車のように300キメートル走行が可能な,より実用性の高い低公害車が開発されているところでございます。以上でございます。
生活環境局長(中西正義)P. 304
  ...の車両にかえ鉄道を利用して運搬するものでございまして,JR貨物梶ヶ谷貨物ターミナル駅から神奈川臨海鉄道末広駅の間の約23キメートルを貨車輸送するものでございます。その内訳といたしましては,それぞれ1日の計画最大量で,一般ごみが橘処理センターから140トン,粗大ごみが中原及び宮前区の一部で収集する18トン ...
企画財政局長(小川澄夫)P. 327
  ...) 企画財政局関係のご質問にお答え申し上げます。  中期計画の事業調整の基準等についてのご質問でございますが,このたびのーリングに当たりましては,少子,高齢化,産業空洞化,震災対策など当面の主要課題への対応を基本に見直しを図ってまいりたいと考えておりますが,ご指摘のとおり経済の低成長時代が到来し,...
生活環境局長(中西正義)P. 330
  ...ますが,有害廃棄物につきましては,現在使用済み乾電池の分別収集及び粗大ごみとして収集した冷蔵庫,ルームクーラーの冷媒用フンの回収を実施しているところでございます。答申では,分別収集方法や受け入れ体制等の検討が必要なものとして,日常の市民生活から排出される可能性の高い体温計や蛍光灯などが提案されてお...
建築局長(石渡髑セ郎)P. 332
  ...害者向け住宅に緊急通報システムを設置することについてのご質問でございますが,本市におきましては,現在シルバーハウジングプジェクトとして供給している住宅と,これに併設される障害者向け住宅には緊急通報システムを設置しているところでございます。ご指摘の仮称カメリア日進町住宅の障害者向け住宅4戸につきまし...
25番(千葉美佐子)P. 332
  ...政内部で検討委員会が設置されているということですが,ぜひ専門家や市民も交じえ,外郭団体の見直しやあり方について検討するプジェクトを設置して取り組んでいただきたいと思いますけれども,総務局長に伺います。  次に,企画財政局長に伺います。中期計画の見直しについてですけれども,少子,高齢化,産業空洞化,...
企画財政局長(小川澄夫)P. 338
  ...政の不断のコミュニケーションを続けていく中で,その可能性について検討してまいりたいと考えております。  次に,中期計画のーリングについての再度のご質問でございますが,初めに,環境対策につきましては川崎新時代2010プランにおいて,地球環境問題を視野に入れて快適な都市環境を創造していくことを目指す快適環...
平成 7年 第5回定例会,10月02日-05号
平成 7年 第5回定例会,10月03日-06号
平成 7年 第5回定例会,10月04日-07号
平成 7年 第5回定例会,10月05日-08号
平成 7年 第4回臨時会,08月07日-01号
平成 7年 第3回定例会,06月12日-01号
平成 7年 第3回定例会,06月20日-02号
平成 7年 第3回定例会,06月21日-03号
平成 7年 第3回定例会,06月28日-04号
平成 7年 第3回定例会,06月29日-05号
平成 7年 第3回定例会,06月30日-06号
平成 7年 第3回定例会,07月03日-07号
平成 7年 第3回定例会,07月04日-08号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成 7年 第1回定例会,02月14日-01号
平成 7年 第1回定例会,02月15日-02号
平成 7年 第1回定例会,02月27日-03号
平成 7年 第1回定例会,02月28日-04号
平成 7年 第1回定例会,03月01日-05号
平成 7年 第1回定例会,03月16日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年