2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),11月30日-01号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月05日-04号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月06日-05号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月07日-06号
平成 7年 第6回定例会,11月28日-02号
平成 7年 第6回定例会,11月29日-03号
平成 7年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-05号
平成 7年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-06号
平成 7年 第5回定例会,09月04日-01号
平成 7年 第5回定例会,09月12日-02号
土木局長(渡瀬正則)P. 121
  ...と伺っております。  次に,市域内における高速道路の構造についてのご質問でございますが,阪神高速道路で倒壊した箇所はピル工法と呼ばれる工法で施工されておりましたが,川崎市内の高速道路では,この工法が採用されているものはございません。  次に,首都高速道路の耐震補強の計画についてのご質問でございます...
5番(飯塚正良)P. 136
  ...入れました。既に全国高校総合体育大会は,朝鮮高級学校の参加を認めました。今日進行する国際化の流れの中で,アマチュアスポーの最高峰とも言うべき国体で外国人の参加を認めないということは,余りにアンフェアであるというそしりを免れ得ません。在日外国人の国体への参加の意義を市長としてはいかにお考えか伺ってお...
市長(橋清)P. 147
  ...。  次に,在日外国人の国民体育大会への参加の意義についてのお尋ねでございますが,国際化を迎えた今日,経済,文化,スポーを初めとするさまざまな分野におきまして積極的な国際交流が展開されております。我が国最大のスポーツ祭典として開催されております国民体育大会の参加資格について,ことし8月,平成8年以...
教育長(小机實)P. 149
  ...中心とした触れ合い活動を通して地元との交流を深めてまいりたいと考えております。  次に,在日外国人と市内中学校とのスポー交流についてのご質問でございますが,川崎市中学校体育連盟が主催いたします各競技大会への朝鮮初級,中級学校の参加につきましては,平成4年度より市内にあります私立中学校とともに全種目...
教育長(小机實)P. 187
  ...の家,青少年創作センター,黒川青少年野外活動センター等をネットワーク化し,子供たちの創作,表現活動や自然体験活動,スポー活動,グループ活動など幅広く展開し,伸び伸びと触れ合い活動ができるよう支援,援助してまいりたいと存じます。  次に,岡本太郎美術館についての幾つかのご質問でございますが,初めに,...
40番(志村勝)P. 199
  ...したいというようなことを述べているようでございますが,他のボルチモア,リエカ,瀋陽,こういう姉妹都市,リューベック,ザルブルグ,シェフィールドのような友好都市,こういう都市とも連携を強め具体的行動を起こしていくべきと思いますが,それについて考えを伺っておきたいと思います。  また中国,瀋陽の市長さ...
平成 7年 第5回定例会,09月13日-03号
平成 7年 第5回定例会,09月29日-04号
平成 7年 第5回定例会,10月02日-05号
平成 7年 第5回定例会,10月03日-06号
平成 7年 第5回定例会,10月04日-07号
平成 7年 第5回定例会,10月05日-08号
平成 7年 第4回臨時会,08月07日-01号
平成 7年 第3回定例会,06月20日-02号
平成 7年 第3回定例会,06月21日-03号
平成 7年 第3回定例会,06月29日-05号
平成 7年 第3回定例会,06月30日-06号
平成 7年 第3回定例会,07月03日-07号
平成 7年 第3回定例会,07月04日-08号
平成 7年 第2回臨時会,05月23日-02号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成 7年 第1回定例会,02月14日-01号
平成 7年 第1回定例会,02月15日-02号
平成 7年 第1回定例会,02月27日-03号
平成 7年 第1回定例会,02月28日-04号
平成 7年 第1回定例会,03月01日-05号
平成 7年 第1回定例会,03月16日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年