2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
都市政策部担当課長(鈴木)P. 15
  ◎鈴木 都市政策部担当課長 こちらの御意見につきましては、先ほどパネル展がございましたけれども、そういったものをイッター等で流させていただいたり、あとは、意見募集していますよという広報をさせていただき、そのツイートがなされる中で、定型的なもので、ぜひ意見を下さいという内容が寄せられたと分析...
委員(岩隈千尋)P. 20
  ...れども、オープンハウス型みたいな感じでまずは汗をかいていただいて、動画を流して終わりじゃなくて、市民の皆さんとフェース・ー・フェースできちっとやっていただくことからステップアップしていかないことには、これまでの川崎市のキングスカイフロント、パラムーブメントなどせっかくいいことをやっても伝わらない、...
シティプロモーション推進室担当課長(一ノP)P. 39
  ...施や、小学校教材等の作成による子どもたちへの浸透を図る機会の創出、(2)といたしまして、ソーシャルメディアの活用やスポーパートナー、本市ゆかりのインフルエンサー等との連携による、日常的に市政情報に触れる機会が少ない層にも届く情報発信などといった取組を進めてまいります。なお、当室のツイッターにつきま...
シティプロモーション推進室担当課長(一ノP)P. 47
  ...れども、その中で出た案といたしまして、やはり川崎区の中でも自転車マナーが悪いということもかなり言われていたものですから、イッター等で自転車マナーに関する啓発をしましょうということで、こちらは知識編とクイズ編ということで、何回かツイッターをさせていただいたところでございます。まだ取組としては小さいも...
シティプロモーション推進室担当課長(一ノP)P. 50
  ...いと存じます。例えばなんですけれども、SNSを強化していきたいというのは本計画でも推しているところでございますけれども、イッターの研修、こちらは専門家をお呼びさせていただいて、その効果をはかることができるような研修をしているほか、やはり写真が広報では大事だというところもありますので、カメラ研修を実...
委員(後藤真左美)P. 51
  ...ディアを活用していくということも、今度の計画でも重要視していると。先ほど課長の答弁の中でも、ソーシャルメディア、SNS、イッターなども重視していくということで、私もいつもシティプロモーションのを拝見させていただいて、本当に重要な情報の収集と発信もさせていただいています。職員の皆さんが、ツイッターを...
シティプロモーション推進室担当課長(一ノP)P. 52
  ◎一ノP シティプロモーション推進室担当課長 イッターにつきましては、庁内から依頼を受けまして、これをぜひ発信してくれということで気軽にお電話をいただいて、それを発信することですとか、あとは重要施策でありますと、こちらのほう...
シティプロモーション推進室担当課長(町田)P. 58
  ...きれない市民向けのきめ細やかな情報を発信できることから、市政情報や地域安全・防災等の生活に役立つ情報、音楽、芸術、スポー、イベントなどの市の魅力情報の発信を行うこと、2点目として、リモート出演等、新しい生活様式に合わせ、引き続き市民が出演し情報発信ができる環境をつくること、3点目として、災害時にお...
委員(岩隈千尋)P. 61
  ...であって、社長さんが代わられてという話も8月の下旬にしました。どういう取組を今後行っていくんですかという話の中で、スポーコンテンツを拡充して、市民とまちをつないで盛り上げていく働きかけとか、下半期の番組づくりに向けては様々な取組を進めるという御答弁があったんですが、あれから半年程度経過している中で...
シティプロモーション推進室担当課長(町田)P. 62
  ...ームについても、一部のものについて、ホームゲームについて全17試合中継を行っているところでございまして、既に人気コンテンでございましたフロンターレのホームゲームの中継と併せて、やはりこの前後にSNSなどで発信をするということで、かなりその発信力を高めているというところがございます。こういった取組に...
委員(嶋崎嘉夫)P. 66
  ...込んでいかないと、いつまでたっても無理ですよ。はっきり言えることは、首都圏に位置する川崎で何か起きても、NHKだなんだ、イッターだ、情報は山のように入ってくる時代になったわけでしょう。だから、そこだけに限定したかわさきFMでなければ情報を得られないなんてことはあり得ないし、逆に言えば、ネットでも何...
シティプロモーション推進室担当課長(町田)P. 68
  ...につながっていくという点で、聞いていただくということが必要ではないかと思っておりますので、そのためには、魅力あるコンテンを増やしていくということと、コミュニティFMはもちろん放送事業が中心ではありますけれども、市民参画のある、コミュニティの存在という意味で巻き込んで、地域の中で一緒にまちを盛り上げ...
総務部担当課長(村岡)P. 76
  ...ましては、羽田連絡道路整備事業、2つ目にコンベンションホールを活用したオープンイノベーション等の推進、3つ目に競技スポー大会開催・支援事業、4つ目にシティプロモーション推進事業、5つ目に公衆無線LAN環境整備事業でございます。
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年