2350件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月26日-01号
令和 3年 第4回定例会,12月07日-03号
令和 3年 第4回定例会,12月08日-04号
令和 3年 第4回定例会,12月15日-05号
令和 3年 第4回定例会,12月16日-06号
24番(各務雅彦)P. 233
  ...等における減量に起因することもあります。この図は、2014年に国際オリンピック委員会が提唱したRED−Sという概念で、スポーによるエネルギー不足は月経や骨に影響するだけでなく、全身の臓器に悪影響を与えたり、集中力や判断力の低下なども招き、結果としてパフォーマンス低下をもたらします。部活動の試合で結果や...
44番(山崎直史)P. 260
  ...というものが生まれないのはなぜなんだろうかというのは、私、常々思っておるわけでございます。昔バチカンの礼拝堂で幼少のモーァルトが耳で聞いた音楽を譜面に起こしたというようなお話が有名でありますけれども、モーツァルトは天才だったということで片づけられがちなんだけれども、私の解釈はちょっと違っておりまし...
こども未来局長(阿部浩二)P. 269
  ...につきましては、児童の成長に伴い行動範囲が広がり、放課後に過ごす場所として学習塾や習い事、スイミングスクールなどのスポークラブや公園、友達の家など、わくわくプラザ以外の利用が増えることによるものと考えているところでございます。以上でございます。
健康福祉局長(宮脇護)P. 288
  ...みならず、全ての市民に広く周知していくことが大変重要であると考えておりますことから、本市ホームページをはじめ、様々な広報ールによるさらなる普及啓発に努めてまいります。以上でございます。
総務企画局長(中川耕二)P. 289
  ...まりのある企画記事として掲載するなど工夫をいたしまして実施してまいりたいと考えております。また、その対象とする世代から、イッターやLINEなどSNSを用いた周知が有効であると考えられますので、関係局に活用を促すなど連携して広報を実施してまいります。以上でございます。
36番(堀添健)P. 293
  ...用は不要ですが、多言語翻訳はかなり費用がかかります。かかる時間も、当然新たに翻訳をするわけですから、まず日本語のコンテンがつくられて、それを翻訳するという形ですから、即時の情報提供はなかなか難しいということです。  あともう一つが、日本人への分かりやすさで言うと、当然その文書のつくり等がより分かり...
市民文化局長(中村茂)P. 294
  ...議等を通じ各所管課へ働きかけているところでございます。市ホームページやSNS等での対応につきましては、多文化共生推進課のイッターやフェイスブックで易しい日本語を活用しているほか、市ホームページに、外国人の方へ、やさしいにほんごというページを設け、各種生活情報等を掲載しているところですが、引き続き、...
21番(春孝明)P. 305
  ...やすくしています。本市でもガイドブックのさらなる改善が必要と考えますが、見解と対応を伺います。さらに本市では、情報提供のールとして、ひとり親家庭応援メールマガジンの配信もされていますが、メルマガを登録していない方が約83.1%と非常に多く、最新情報が伝わりにくい状況になっているように思います。より多く...
こども未来局長(阿部浩二)P. 305
  ...」において、ひとり親家庭のライフステージに応じた支援制度を網羅的に情報提供するとともに、ひとり親家庭応援メールマガジンやイッターによりきめ細かく情報発信を行ってきたところでございますが、多忙なひとり親家庭の状況を踏まえて、子育て世帯に届きやすい情報発信の手法について検討するとともに、必要な情報が的...
17番(月本琢也)P. 324
  ...に対応を図っていただきますことを要望申し上げまして、次の質問に移らせていただきます。  最後の質問でございます。マイクローリズムとふるさと納税についてでございます。川崎市は東京と横浜に挟まれているという表現がネガティブなイメージでよく使われますけれども、これだけの人口に包まれた自治体はポジティブな...
経済労働局長(玉井一彦)P. 325
  ...携した入園料等の割引を実施しているところでございます。情報プラットフォームにつきましては、市内の観光スポットやイベント、アー等の情報について川崎市観光協会のホームページに集約し、SNSによるタイムリーな情報発信をしております。以上でございます。
17番(月本琢也)P. 325
  ◆17番(月本琢也) ありがとうございます。続きまして、近隣都市向けのマイクローリズム対策について伺います。先ほど述べたように、現代において川崎市は多摩川沿線という伝統的な考えに加え、鉄道沿線文化が定着しています。そこで、鉄道会社や観光案内所等との相互連携...
経済労働局長(玉井一彦)P. 325
  ◎経済労働局長(玉井一彦) マイクローリズムについての御質問でございますが、鉄道事業者や近隣自治体と連携した観光情報の発信は、本市の観光資源の認知度向上及び観光客の誘客につながるものと考えております。本市では、これ...
17番(月本琢也)P. 326
  ...いただけるとリピートにもつながってくるのかなと思いますので、ぜひ取組を推進していただければと思います。  次に、マイクローリズムというところで、一方でこれはいつも話題になるのがふるさと納税なんですけれども、ふるさと納税の体験型プログラムを活用した観光施策について伺わせていただきます。12月5日の神奈...
財政局長(竹花満)P. 326
  ◎財政局長(竹花満) ふるさと納税についての御質問でございますが、本市ではふるさと納税制度を一つのールとして活用し、市内の魅力ある資源を発掘、再確認し、それらの魅力を市内外へ発信することを通じて、応援してくれる方、来てくれる方を増やす取組を継続していくことにより、本市の魅力を...
令和 3年 第4回定例会,12月17日-07号
令和 3年 第4回定例会,12月20日-08号
令和 3年 第4回定例会,12月21日-09号
令和 3年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月04日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月文教委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月環境委員会,10月05日-01号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月24日-09号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月24日-07号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月21日-06号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 3年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月08日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月13日-03号
令和 3年 第3回定例会,09月14日-04号
令和 3年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月26日-01号
令和 3年  7月文教委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月まちづくり委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月29日-01号
令和 3年  6月総務委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月まちづくり委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月11日-01号
令和 3年 第2回定例会,05月31日-01号
令和 3年 第2回定例会,06月09日-03号
令和 3年 第2回定例会,06月10日-04号
令和 3年 第2回定例会,06月18日-06号
令和 3年 第2回定例会,06月21日-07号
令和 3年 第2回定例会,06月22日-08号
令和 3年 第2回定例会,06月23日-09号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月13日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月23日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月29日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月15日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
令和 3年 第1回定例会,02月15日-01号
令和 3年 第1回定例会,03月01日-02号
令和 3年 第1回定例会,03月02日-03号
令和 3年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 3年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月12日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月環境委員会,01月22日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年