3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月26日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月30日-02号
令和 3年 第4回定例会,12月07日-03号
令和 3年 第4回定例会,12月08日-04号
令和 3年 第4回定例会,12月15日-05号
令和 3年 第4回定例会,12月16日-06号
令和 3年 第4回定例会,12月17日-07号
令和 3年 第4回定例会,12月20日-08号
令和 3年 第4回定例会,12月21日-09号
令和 3年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月26日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月04日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月04日-01号
令和 3年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月文教委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月健康福祉委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月環境委員会,10月05日-01号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月24日-09号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月24日-07号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
委員(山田瑛理)P. 65
  ...内容なんですけれども、一人暮らしなので加工品をお礼の品にしている自治体を選んでみましたとか、夫婦の場合は、おいしそうなメンを見つけたので、そちらをお礼の品にしている自治体を選びましたとなっていたりと、返礼品メインの内容になっております。看過できない状況ですが、ポータルサイトのつくりへの修正要請につ...
建設緑政局みどりの協働推進課担当課長(坂祥士郎)P. 68
  ...ましては、市民活動団体等からの連絡や葉の変色が目立つ7月から8月下旬にかけて、区役所道路公園センターで行っている公園パトールなどで把握を行ったところでございます。今後につきましても、被害が終息するまで、区役所道路公園センターと連携を取りながら、毎年、葉の変色が目立つ時期を中心に被害状況の把握に努め...
資金課長(土浜義貴)P. 70
  ...いるところでございます。また、ふるさと納税返礼品への登録を各局区とも情報共有することにより、貴重な地域資源としてシティプモーションに係る様々な取組にも活用しているところでございます。ふるさと納税制度は、ふるさとやお世話になった地方団体に感謝し、もしくは応援する気持ちを伝え、または税の使い道を自らの...
委員(後藤真左美)P. 74
  ◆後藤真左美 委員 1,086円では1日8時間、週5日勤務しても月約17万円です。コナ禍でより一層、公務労働の大切さは浮き彫りになっています。官製ワーキングプアが問題となっていますが、従事者が安定した状況で働くことで初めて公共サービスの安定は確保されます。厚労省...
委員(浦田大輔)P. 75
  ◆浦田大輔 委員 ありがとうございます。本市財政は、減債基金からの借入れをはじめとして、新型コナウイルス感染症の影響による景気の落ち込みやふるさと納税による市税の減収などにより、これまでにない大変厳しい状況にあります。ただし、安易に削りやすい公共事業など事業系の支出を削っ...
契約課長(大塚裕司)P. 76
  ...に、健康福祉局と連携しながら個別に働きかけなどを行っているところでございます。次に、今年度の見通しにつきましては、新型コナウイルス感染症対策関連で昨年度のみ発注した物品があったことなどから、現時点では厳しい状況となっておりますが、今後は、各局区との連携した取組をさらに進めるとともに、他都市の好事例...
委員(嶋崎嘉夫)P. 77
  ◆嶋崎嘉夫 委員 減収補てん債は赤字債ですから、基準財政需要額に算入されるといっても、コナ後に税収が復調して不交付団体になれば、ただの借金になるだけです。減債基金からの借入れを抑制するために活用せざるを得ないこと自体が厳しい財政状況にあるということを物語っていると考...
財政局長(竹花満)P. 78
  ...すためには、持続可能な行財政基盤の構築が必要となると考えております。こうしたことから、第3期実施計画、行財政改革第3期プグラムの策定作業と連携し、収支フレームの改定を行う中で、施策の優先順位を勘案するとともに、経営資源を最大限活用する視点から、事務事業の見直しなどの取組を進めてまいりたいと考えてお...
委員(嶋崎嘉夫)P. 78
  ...言うと市民受けするような政策というものをどうしても手がける方向になってしまう。ところが、人間の体で言うと、例えばコレステールみたいなもので、どんどん蓄積されていくと動脈硬化を起こすわけです。さらに、ほかの病気にもどんどん広がっていく。今、基礎疾患とよく言われているんですけれども、これをどうあるべき...
委員(小堀祥子)P. 80
  ◆小堀祥子 委員 市税における猶予制度についてです。コナ禍で経営不振、おおむね20%以上の減収などに限った事業主への納税の猶予の特例――特例猶予が申請期限の2月1日をもって終了しました。しかし、特例猶予終了後も納期限までに納税できない...
収納対策課長(松本貴彦)P. 80
  ...らの制度として、徴収猶予、申請による換価の猶予が地方税法に規定されているところでございます。また、令和2年度には、新型コナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置として、新型コロナウイルス感染症及びその蔓延防止のための措置が納税者等に及ぼす影響の緩和を図るため、徴収猶予の特例が新たに設けられ...
収納対策課長(松本貴彦)P. 81
  ◎松本貴彦 収納対策課長 徴収猶予の特例についての御質問でございますが、本制度は、新型コナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置として地方税法に新たに設けられ、令和2年2月1日から令和3年2月1日までに納期限が到来する市税を対象といたしまして、令和2年4月に...
収納対策課長(松本貴彦)P. 81
  ◎松本貴彦 収納対策課長 納税の猶予制度の周知方法についての御質問でございますが、新型コナウイルス感染症の影響が長期化する中、厳しい状況に置かれている納税者に対し、猶予制度について周知することは大変重要であると認識しているところでございまして、市ホームページなどの従...
委員(浜田昌利)P. 82
  ...報はもうちょっと工夫をしていただくことが必要かなと思うわけなんですね。川崎のブランドメッセージのPRポスターなんかも、フンターレの中村憲剛さんに登場していただいたり、SHISHAMOさんに出ていただいたり、私が一番好きなのは、保育園の笑顔の子ども2人が望遠鏡をのぞいたみたいな格好をして、2人でにこっと出て...
委員(岩隈千尋)P. 86
  ...の案件については真摯に対応している答弁もあったところです。いずれにしても、釈迦に説法ですけれども、これは本当に公務員のイハである法律による行政の原理、昨年も我々、決算の総括質疑で言いましたけれども、しっかりそういったものに基づいて事務執行に当たるよう強く求めておきたいと思います。  次のテーマに移...
財政課長(小関武史)P. 86
  ...御質問でございますが、令和2年度決算における各区役所の電気料につきましては、電力入札の結果、単価が下がったことや、新型コナウイルス感染症の感染防止対策としての市民館の休館及び利用制限の影響などにより、前年度と比較して約3,400万円の減となっております。一方、複写品費及び電話料につきましては、感染症対 ...
国際戦略推進部担当課長(間島哲也)P. 87
  ...部担当課長 多摩川スカイブリッジの役割等についての御質問でございますが、多摩川スカイブリッジの開通により、キングスカイフントで生まれた研究成果などが羽田側の先端産業交流機能、コンベンション機能を活用することにより、新たな医療機器等の実用化や新ビジネスの創出を促進し、世界に発信することが期待されるも...
国際戦略推進部担当課長(間島哲也)P. 87
  ...空港やその周辺施設を利用しやすくなるとともに、川崎市内にも多くの誘客が期待されるところでございます。また、キングスカイフントや羽田グローバルウイングズのホテル、商業施設等を活用した地域の方々の交流促進や多摩川沿いの憩いの空間にも注目が集まることから、観光等への高い効果が見込まれるものと考えておりま...
国際戦略推進部担当課長(間島哲也)P. 88
  ...本市では、毎年、パシフィコ横浜で開催されるアジア最大級のバイオ分野の国際展示会「バイオジャパン」に出展し、キングスカイフント立地機関の研究開発の成果を国内外に広く発信するとともに、キングスカイフロントの拠点形成に資する企業誘致に活用しているところでございます。また、羽田空港跡地第2ゾーンには、大規...
委員(山田瑛理)P. 88
  ◆山田瑛理 委員 ありがとうございました。まずはキングスカイフントを中心に、その成果の発信や新たなビジネス機会の創出の取組を進めるとのことでしたが、例えばアメリカのサウス・バイ・サウスウエストやフィンランドのスラッシュのような有名な国際的ス...
拠点整備推進部担当課長(柴次郎)P. 88
  ...度への繰越額が997万7,000円でございます。具体的な取組内容といたしましては、BRT導入に向けた業務等でございまして、新型コナウイルス感染症の影響で、連節バスの試走時期が令和2年度末になったことから、令和3年度に繰り越して調査結果を取りまとめたものでございます。以上でございます。
拠点整備推進部担当課長(柴次郎)P. 88
  ...上に関する調査検討業務における企業送迎バスの利用状況調査や交通量調査の結果を踏まえて進めることとしておりましたが、新型コナウイルス感染症の拡大に伴い、利用状況調査等の実施時期等を見極める必要があったことや、関係機関との協議調整の場を設定することが困難であったことなどにより、事業実施が遅延し、令和3...
臨海部事業推進部担当課長(篠原顕)P. 90
  ...質問でございますが、同協議会につきましては、令和2年度は2回開催したところでございますが、水素戦略に基づくリーディングプジェクトの進捗状況や最新技術動向等の情報交換、水素の利活用拡大に向けた規制緩和やエリアとしての今後の進め方等に関する意見交換を行いました。また、このほか二酸化炭素の回収、貯蔵、有...
臨海部事業推進部担当課長(篠原顕)P. 90
  ...当課長 ハイブリッド鉄道車両の実証試験についての御質問でございますが、この実証試験は、川崎水素戦略に基づくリーディングプジェクトの一つでございまして、東日本旅客鉄道株式会社との連携により、水素をエネルギー源とするハイブリッド試験車両について、南武線など市内を中心に実証走行試験を行うものでございます...
拠点整備推進部担当課長(柴次郎)P. 91
  ... 拠点整備推進部担当課長 大師橋駅から羽田空港方面を結ぶ端末交通についての御質問でございますが、大師橋駅やキングスカイフントなどから、羽田空港方面へのアクセス向上に向けた交通機能強化の一環として、多摩川スカイブリッジを活用した新たなバス路線の開設を予定しているものでございます。以上でございます。 ...
委員(浦田大輔)P. 92
  ...す。よろしくお願いします。  2款4項1目臨海部国際戦略費について伺います。ワクチン開発について伺います。海外製の新型コナウイルスワクチン接種が進む中、国産の開発に注目が集まっております。国産ワクチンの開発は、医療の安全保障や財政、国際貢献などの観点から重要です。キングスカイフロントの中核施設、ナ...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(山川浩己)P. 92
  ◎山川浩己 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 ナノ医療イノベーションセンター――@CONMにおけるワクチン開発についての御質問でございますが、@CONMでは、東京都医学総合研究所との共同...
委員(浦田大輔)P. 92
  ...大輔 委員 ありがとうございます。続いて、@CONMでの共同研究のほか、花王株式会社やペプチドリーム株式会社など、新型コナウイルスの治療薬に関連する研究や開発が進められておりますが、こちらも進捗状況を伺います。
国際戦略推進部担当課長(嶋村敏孝)P. 92
  ◎嶋村敏孝 国際戦略推進部担当課長 キングスカイフントにおける治療薬開発についての御質問でございますが、キングスカイフロントに立地しているペプチドリーム株式会社では、富士通株式会社などとともにペプチエイド株式会社を設立し、治療薬...
委員(浦田大輔)P. 93
  ◆浦田大輔 委員 ありがとうございます。キングスカイフントは世界最高水準の研究開発から新産業を創出するオープンイノベーション拠点です。オープンイノベーションとは、製品開発や技術改革、研究開発や組織改革などにおいて、自社以外の組織や機...
国際戦略推進部担当課長(嶋村敏孝)P. 93
  ◎嶋村敏孝 国際戦略推進部担当課長 キングスカイフントの拠点機能についての御質問でございますが、新型コロナウイルス感染症に対する取組におきましては、iCONMのワクチン開発は公益財団法人東京都医学総合研究所との連携、花王株式会社...
委員(浦田大輔)P. 93
  ◆浦田大輔 委員 ありがとうございました。最後に、そのほか、新型コナウイルス感染症に対するキングスカイフロントが果たしてきた役割について伺います。
国際戦略推進部担当課長(嶋村敏孝)P. 93
  ◎嶋村敏孝 国際戦略推進部担当課長 新型コナウイルス感染症に対するキングスカイフロントの役割についての御質問でございますが、ワクチンや治療薬の開発のほか、健康安全研究所では、早くから市内のPCR検査の拠点として関係機関と...
委員(浦田大輔)P. 93
  ...民の皆様の御理解をいただけないというようなお話もありましたけれども、やはりお金には代えられない命を守るような研究、新型コナウイルスのワクチンですとか、あと膠芽腫、アルツハイマーや認知症にも効くような研究開発が行われていることを市民の皆様にしっかり周知していただきまして、また、市としてできる限り支援...
拠点整備推進部担当課長(柴次郎)P. 96
  ...ーク整備推進事業費についての御質問でございますが、初めに、履行期限の延期につきましては、連節バスの試走実施の時期が新型コナウイルス感染症の影響を受け、令和2年度末にずれ込んだことに伴い、試走時に車両内外に設置したビデオカメラの映像による検証など試走結果の取りまとめが本年6月末までかかることによるも...
委員(後藤真左美)P. 98
  ...藤真左美 委員 地権者、JFEホールディングス株式会社と協定を締結し、協力関係を構築しているとの答弁です。キングスカイフントは民間企業などから69億円で土地を購入した上に、46億円分の土地を無償譲渡しています。この負担は市民の税金です。南渡田地区は企業誘致のために土地まで提供するやり方はないよう要望い...
戦略拠点推進室担当課長(野村博和)P. 98
  ◎野村博和 戦略拠点推進室担当課長 川崎アプーチ線の事業目的についての御質問でございますが、川崎アプローチ線につきましては、川崎臨海部の持続的発展を支え、価値を向上させるためには、臨海部へのアクセス向上など交通機能強化が大...
委員(後藤真左美)P. 98
  ◆後藤真左美 委員 2019年、2020年の決算審査特別委員会で、我が党委員が川崎アプーチ線の1日の乗客数の見込み、採算性について質問したところ、検討しているとの答弁でした。その後の検討結果について伺います。
戦略拠点推進室担当課長(野村博和)P. 99
  ◎野村博和 戦略拠点推進室担当課長 採算性についての御質問でございますが、川崎アプーチ線につきましては、これまで川崎駅接続部の構造確認や貨物輸送への影響等について検討を行ってきたところでございます。現在、川崎アプローチ線の採算性確保に必要な需要の創出につながる...
委員(後藤真左美)P. 99
  ◆後藤真左美 委員 同じく川崎アプーチ線の総事業費300億円に見合う税収入増、雇用増はあるのか質問した際に、具体的な数値の算出は行っていないとの答弁でした。その後、具体的に数値の算出を行ったのか伺います。
戦略拠点推進室担当課長(下田真人)P. 99
  ◎下田真人 戦略拠点推進室担当課長 南渡田地区についての御質問でございますが、川崎アプーチ線の事業費300億円につきましては、交通政策審議会における審議に当たり、国において試算したものでございます。なお、新産業創出拠点の形成につきましては、現在、具体的な土地利用や拠 ...
委員(後藤真左美)P. 99
  ◆後藤真左美 委員 川崎アプーチ線の必要性、需要、採算性が具体的に算出されていないのに進めてきたこと自体問題です。キングスカイフロントは、企業誘致のために約300億円も税金を投入しながら、結局、税収増はほとん ...
委員(宗田裕之)P. 100
  ...大きいということです。それでは、CO2排出量削減の目標についてですけれども、川崎市は2020年2月に2050年のCO2排出実質ゼを表明して、同年11月には脱炭素戦略「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」を策定しました。2030年の削減目標については、地球温暖化対策推進計画の策定に向け検討を進めている環境審議会の...
委員(宗田裕之)P. 102
  ◆宗田裕之 委員 各企業の敷地における太陽光設備の設置については、大きな制約があるとの答弁でした。しかし、世界では、グーバル企業を中心に事業を100%再生可能エネルギーで行うRE100の運動が広がっておりまして、日本の大企業も多数参加しています。再生可能エネルギーで生産した製品やサービスでないと世界市...
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月21日-06号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 3年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月08日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月03日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 3年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月06日-02号
令和 3年 第3回定例会,09月13日-03号
令和 3年 第3回定例会,09月14日-04号
令和 3年 第3回定例会,10月08日-05号
令和 3年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
令和 3年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 3年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月文教委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月まちづくり委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月29日-01号
令和 3年  6月総務委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月文教委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月健康福祉委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月まちづくり委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月14日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
令和 3年 第2回定例会,05月31日-01号
令和 3年 第2回定例会,06月02日-02号
令和 3年 第2回定例会,06月09日-03号
令和 3年 第2回定例会,06月10日-04号
令和 3年 第2回定例会,06月17日-05号
令和 3年 第2回定例会,06月18日-06号
令和 3年 第2回定例会,06月21日-07号
令和 3年 第2回定例会,06月22日-08号
令和 3年 第2回定例会,06月23日-09号
令和 3年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月環境委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月17日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月25日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月13日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月23日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 3年  3月大都市税財政制度調査特別委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月29日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月15日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
令和 3年 第1回定例会,02月15日-01号
令和 3年 第1回定例会,03月01日-02号
令和 3年 第1回定例会,03月02日-03号
令和 3年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月15日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月25日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月環境委員会,01月22日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年