3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月26日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月30日-02号
令和 3年 第4回定例会,12月07日-03号
令和 3年 第4回定例会,12月08日-04号
令和 3年 第4回定例会,12月15日-05号
令和 3年 第4回定例会,12月16日-06号
令和 3年 第4回定例会,12月17日-07号
令和 3年 第4回定例会,12月20日-08号
令和 3年 第4回定例会,12月21日-09号
令和 3年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月26日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月04日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月04日-01号
令和 3年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月文教委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月健康福祉委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月環境委員会,10月05日-01号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月24日-09号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月24日-07号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月21日-06号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 3年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月08日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月03日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 3年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月06日-02号
令和 3年 第3回定例会,09月13日-03号
令和 3年 第3回定例会,09月14日-04号
令和 3年 第3回定例会,10月08日-05号
令和 3年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
令和 3年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 3年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月文教委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月まちづくり委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月29日-01号
令和 3年  6月総務委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月文教委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月健康福祉委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月まちづくり委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月14日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
令和 3年 第2回定例会,05月31日-01号
令和 3年 第2回定例会,06月02日-02号
令和 3年 第2回定例会,06月09日-03号
令和 3年 第2回定例会,06月10日-04号
令和 3年 第2回定例会,06月17日-05号
令和 3年 第2回定例会,06月18日-06号
令和 3年 第2回定例会,06月21日-07号
令和 3年 第2回定例会,06月22日-08号
令和 3年 第2回定例会,06月23日-09号
令和 3年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月環境委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月17日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月25日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月13日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月23日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 3年  3月大都市税財政制度調査特別委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月29日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月15日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
令和 3年 第1回定例会,02月15日-01号
令和 3年 第1回定例会,03月01日-02号
令和 3年 第1回定例会,03月02日-03号
令和 3年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月15日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月25日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
交通政策室担当課長(若林)P. 1
  ...て上りホームへ行くことができます。次に、下りホームへの動線といたしましてはAの青い矢印で示しており、青色で着色しましたスープを通って下りホームへ行くことができます。また、エレベーターを使用する際の動線をBの赤い矢印で示しており、オレンジ色に着色してあります既存のエレベーター及び通路を利用することと...
委員(月本琢也)P. 7
  ...とか、その地域とこういう段階に来るまでの間、いろいろな意見交換などをされてきていると思うんですけれども、それはどういうプセスで、今回の事業が始まるまでの間、どういった地域等の意見聴取をしてきたか。こういった課題というのは恐らく地域の皆さんよく御存じと思うので、陳情者以外の方からもそういった要望はあ...
交通政策室担当課長(若林)P. 7
  ...に本体工事に着手してございますけれども、そのときに工事説明会という形で開催しようとしていたところですけれども、ちょうどコナの関係がございまして、開催については延期するような形を取りまして、町会を通じまして工事の手順を御説明に上がって、回覧もさせていただいている状況でございます。その後、昨年末になり...
委員(月本琢也)P. 7
  ◆月本琢也 委員 ありがとうございます。多分これまで、コナの影響もありながらも、説明会等で意見をいただいているということなんですが、今回、恐らく陳情と同じような内容の要望というのは出てきているのではないかなと思うんですが、教えていただ...
委員(石川建二)P. 12
  ...には改札口に入れないでたまっている乗降客の姿が写し出されていましたけれども、現在そのホームを見たいなと思って行ったら、コナの緊急事態宣言が出されているので、現状と実態というものは少し乖離があると思っているんですけれども、通常時、駅に入れずにたまっている状態というのがあるのか、どうなのか、その辺につ...
まちづくり局長(奥澤)P. 16
  ...人口の増加、あるいは最近の駅利用者の数からすると増加傾向にあるというようなお話もあるかもしれませんが、御案内のとおり、コナ禍ということもございます。このピーク時間がどのように変化しているのか、あるいはそのピーク時間の利用者全体をどのように理解しているのかというところについてはまだまだ流動的でござい...
委員(月本琢也)P. 21
  ◆月本琢也 委員 私も今までいろいろ地域との意見交換をしてきたところもあるんですが、コナ禍ということで、働き方とか、あるいはいろいろな社会状況が変わっている。あと、乗降客数も当初の想定から変わってきているという中で見ると、一概にこれがいいですよ、これが悪いですよと...
委員(秋田恵)P. 21
  ◆秋田恵 委員 月本委員がおっしゃっていたように、局長もおっしゃっていたようにコナになってしまったので、長い計画の中でも作業工程ですとか、将来を見据えるというところで考えることが結構増えていると思うんです。ただ、陳情者さんが説明しているような大混雑の中で駅前...
委員(かわの忠正)P. 31
  ...周知とかに取り組まれてはいるということですけれども、大きな建築物ですから、金がかかるということで、直接面談で……。今のコナの時期だとやり方も変わるかもしれませんけれども、どのように、木造住宅だったら、一般市民だったら、対面で話をして、どこに不安があるのかとか聞き出していかないとあれだと思うんですけ...
委員(月本琢也)P. 34
  ◆月本琢也 委員 ありがとうございます。相続とか、あるいはコナ禍ですので、企業の所有物とかになってくると、予定から急に何か変化をするということがこれから数年あり得るのかなと思います。本当は耐震改修していくんだけれども、やっぱり除却するとい...
みどりの企画管理課長(菅原)P. 40
  ...取り組んでいるところですが、維持管理に係る行政負担の増大や協働の担い手の高齢化、後継者不足に直面しています。また、新型コナウイルス感染症の拡大の影響などにより、公園緑地を含む緑とオープンスペースの、日常生活に溶け込んだ様々な活動の場としての利活用が求められています。このような状況の変化に柔軟に対応...
みどりの企画管理課長(菅原)P. 45
  ...みどりの企画管理課長 石川委員がおっしゃったとおり、市長の施政方針にもありましたとおり、グリーンリカバリーという言葉もコナ禍の終わった後に出てくるというふうにおっしゃっていましたけれども、公園緑地の保全につきましては、今までどおり必要な緑地については確保していく姿勢は変わっていないと考えています。...
みどりの保全整備課長(木村)P. 48
  ...の参加した事業者との対話などを通じて、民間活用手法の可能性等を検討してきたところでございます。今年度に入りまして、新型コナウイルス感染症の拡大の影響により、民間事業者の提案内容に若干の変化が現れたことから、可能性検討に時間が必要となりました。また、民間活力の導入に当たっては、令和2年3月に策定した...
委員(浦田大輔)P. 50
  ◆浦田大輔 委員 御説明ありがとうございました。3、民間活力の導入に向けた検討ということで、令和2年度、コナ禍の影響で、民間事業者の提案内容に若干の変化が現れたと書かれているんですけれども、どういった提案内容で、どういった変化があったのか、具体的に教えてください。
みどりの保全整備課長(木村)P. 50
  ◎木村 みどりの保全整備課長 コナの影響による民間提案の変化内容についての御質問でございますが、当初、サウンディング調査等で挙げられた提案の中では、スポーツジムのような施設でありますとか、あるいは室内型の子ども...
委員(浦田大輔)P. 51
  ◆浦田大輔 委員 コナ禍で今、京急のビルに若者文化発信拠点ということで計画されていますので、そういった若者文化発信の拠点の一部として、そういった整備がなされるかどうかの検討というのは現段階ではあるん...
委員(浦田大輔)P. 52
  ... 様々ありがとうございます。先ほど民間事業者の提案内容に若干の変化ということで、もともとは屋内施設の整備を検討されて、コナ禍で密を防ぐためにもオープンスペースという話もありましたけれども、コロナ禍というのが一生続くわけではない。屋内というのも結構魅力的だなとは思うので、そこら辺は柔軟に対応して、よ...
委員(石川建二)P. 52
  ...についてもそれでやるんだというようなことなんでしょうか。今現在では決まっていないけれども、今後それが決まっていくというプセスなんでしょうか。そのところを教えてください。
委員(石川建二)P. 53
  ◆石川建二 委員 先ほども言いましたけれども、決して民間事業者が優れているわけではなく、やっぱりプは行政の皆さんだと思いますし、また、市民の御意見をちゃんと受け止めなければいけないのは行政だと思いますので、そこでのしっかりとしたイニシアチブを発揮していただきたい。そのことは強...
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月環境委員会,01月22日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年