2350件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 2年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
令和 2年 第6回定例会,11月24日-01号
令和 2年 第6回定例会,12月03日-03号
令和 2年 第6回定例会,12月04日-04号
令和 2年 第6回定例会,12月11日-05号
令和 2年 第6回定例会,12月14日-06号
令和 2年 第6回定例会,12月15日-07号
令和 2年 第6回定例会,12月16日-08号
25番(矢沢孝雄)P. 430
  ...れをサブスクリプション――月額の料金体系、例えば月額幾らで様々な公共交通機関を全て乗り放題ですよと、そういった形でドア・ー・ドアの施策を進めています。川崎市も、私もいろいろ思っていたんですけれども、全庁的に公共施策を進めてきて、例えば、目的地に行くときにはなるべく公共交通機関を使ってください、使っ...
38番(浜田昌利)P. 430
  ◆38番(浜田昌利) 私は一問一答方式で、1番目にマイクローリズムについて経済労働局長と副市長に、2番目に市営住宅の募集についてまちづくり局長と副市長に、3番目に踏切への対応について建設緑政局長とまちづくり局長に、4番目に就労支援につい...
経済労働局長(中川耕二)P. 431
  ◎経済労働局長(中川耕二) マイクローリズムについての御質問でございますが、最近の取組といたしましては、関係団体等と連携して感染症対策を講じた上で、11月に市内の老舗うなぎ店での食事付工場夜景バスツアーを実施したとこ...
38番(浜田昌利)P. 431
  ...き、東扇島循環などでJERA川崎火力発電所前バス停で降りれば行ける観光スポットとしてアピールしていただきまして、マイクローリズムを盛り上げていただきたいということを要望させていただきます。  11月29日日曜日の朝8時から、NHKの「小さな旅」で川崎の工場夜景が取り上げられました。「工場夜景 誇り輝く...
市民文化局長(向坂光浩)P. 437
  ...の御質問でございますが、当クラブにつきましては知名度が高く、市民にとって親しみのあるクラブであることから、かわさきスポーパートナーとして認定しており、各局区においても、広報や青少年育成をはじめとした様々な事業において連携を図っているところでございます。連携した取組といたしましては、子どもたちの興味...
35番(露木明美)P. 437
  ...そこで次に、本市のフロンターレ支援について伺います。本市は、このたびのフロンターレの3度目のJ1リーグ優勝に対してスポー特別賞を、また、クラブの成長とともに活躍を続け、川崎の名を全国に知らしめるとともに、地域貢献活動にも積極的に取り組んでこられた中村憲剛選手に対して市民栄誉賞を授与することを決めま...
35番(露木明美)P. 438
  ...ございますね。これは中原区役所の壁面の懸垂幕。また、中原区役所については、窓口対応の職員が一定期間、フロンターレのTシャを着て対応していました。様々な気持ちを中原区中心に表していたのではないかと思います。これは多摩区総合庁舎の壁面の懸垂幕、あまり市民が通らない側に掲示されていました。あと、これは多...
市民文化局長(向坂光浩)P. 439
  ...の連帯感やシビックプライドの醸成、本市の都市イメージの向上に大きく貢献いただいております。今後も引き続き、かわさきスポーパートナーである川崎フロンターレと協働・連携して、地域の活力を高める様々な取組を推進し、誰もが川崎の魅力を感じられるまちづくりを進めてまいります。以上でございます。
35番(露木明美)P. 439
  ...サッカー教室等を開いております。今後、多摩区にもフロンタウン生田が建設予定となっております。今後も、全市でかわさきスポーパートナーとして、川崎フロンターレと関わりをますます強めることによって、私も魅力ある川崎を目指していってほしいと願って、この質問を終わります。  次に、学校教育におけるSDGsの...
47番(井口真美)P. 446
  ...瀬戸際にいる芸術家の皆さんにとって、あまりにもつれない御答弁だと思います。私が引用するのもおこがましいですけれども、ドイの文化大臣は、アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在、そう述べて、芸術家が一切の心配をしなくてよいだけの支援を行っています。そういう位置づけで文化を守るのが川崎だと言えるよ...
34番(木庭理香子)P. 468
  ...により料金設定があるところがあることが分かりました。これは相模原市の麻溝公園の地図です。ここからは、広島市グリーンスポーセンターの、これはケンパジャンプ、時計の針、丸太山こえ、一本道わたり、ネットアタック、波のり、カニの横歩き。ここからは仙台市台原森林公園のつり橋、丸太の平均台、頂上アタックです。...
建設緑政局長(磯田博和)P. 469
  ...の保全を進めております。次世代を担う子どもたちが自然に触れ合い、体験することを通して、緑への愛着の醸成を目指し、王禅寺四田緑地をモデル地区としてイベントを開催したところでございます。今後、イベント参加者や地域の方々の御意見を踏まえ、当緑地における取組を進め、緑地の整備を含めた利活用が保全につながる...
34番(木庭理香子)P. 469
  ◆34番(木庭理香子) 幸区には夢見ヶ崎動物公園が、中原区にはスポーの聖地等々力緑地が、多摩区には美術館やプラネタリウム、民家園などの施設を有した生田緑地があります。しかしながら、麻生区は、本市の4割を占める緑地を有していますが、特色ある公園や緑...
6番(三宅隆介)P. 516
  ...病床数の逼迫が問題視されているにもかかわらず、これまでの取組とはいえ、かわさき保健医療プランの改定版にはいまだ外国人医療ーリズムの記載がございます。医療ツーリズムは、ビジネス医療のために国民医療のための貴重な病床を差し出せと言っているにも等しいものであります。そもそも医療ツーリズムはグローバリズム...
健康福祉局長(宮脇護)P. 516
  ◎健康福祉局長(宮脇護) 医療ーリズムについての御質問でございますが、本年3月に行政及び県内医療団体・機関等で構成する検討会により取りまとめられた医療ツーリズムに係る神奈川ルールにおきましては、専用病院は不可...
6番(三宅隆介)P. 518
  ...ぜひとも続けていただきたいと思います。  続いて、アフターコロナ時代の産業政策について伺います。本市では、川崎市コンテングローバル化促進事業に代表されるように、いまだこのグローバリズムを前提とした産業政策を行っておりますが、世界の趨勢は今や脱グローバリズムの方向にあります。国境を否定し、人、金、物...
令和 2年 第6回定例会,12月17日-09号
令和 2年 11月文教委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月05日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 2年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月08日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月環境委員会,10月29日-01号
令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月25日-05号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月23日-10号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月23日-06号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月18日-08号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月18日-04号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
令和 2年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月30日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月01日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月10日-03号
令和 2年 第5回定例会,09月11日-04号
令和 2年 第5回定例会,10月12日-05号
令和 2年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月28日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月環境委員会,07月09日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月環境委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月22日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月01日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月10日-03号
令和 2年 第4回定例会,06月11日-04号
令和 2年 第4回定例会,06月18日-05号
令和 2年 第4回定例会,06月22日-06号
令和 2年 第4回定例会,06月23日-07号
令和 2年 第4回定例会,06月24日-08号
令和 2年 第4回定例会,06月25日-09号
令和 2年 第4回定例会,06月26日-10号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月13日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月15日-02号
令和 2年  5月総務委員会,05月13日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月23日-02号
令和 2年  4月総務委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月まちづくり委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月環境委員会,04月09日-01号
令和 2年  3月総務委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月09日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月10日-02号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月11日-03号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月12日-04号
令和 2年 第1回定例会,02月17日-01号
令和 2年 第1回定例会,03月02日-02号
令和 2年 第1回定例会,03月03日-03号
令和 2年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 2年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月06日-01号
令和 2年  1月文教委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
令和 2年  1月総務委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年