2350件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 2年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月08日-01号
委員(片柳進)P. 12
  ...式会社東急コミュニティーさんは前回から引き継がれるということですけれども、前回までの構成員のNPO自然大学校さんがスポー協会に替わるということだと思います。今回のNPO自然大学校さんが参加されない経緯と、それと併せてですけれども、この自然大学校さんが中心的に担っていた役割はどういうもので、どう引き...
青少年支援室担当課長(荒川)P. 12
  ...どに関わる指導といった法人の強みを生かせないと考え、構成員に入らず、現在の主催事業の一部を受託事業として行っているスポー協会が構成員に入ったほうがより力を発揮できるとの考えから構成員を変更したと応募団体から伺っているところでございます。  なお、国際自然大学校が行っていた事業でございますけれども、...
委員(織田勝久)P. 17
  ...いると思いますよ。ただ、その中で例えば、さっき片柳委員からも話があったけれども、いわゆるパートナーが替わっている、スポー協会になっているということについて、スポーツ協会の財務状況の話なんかも言っているわけですよ。だけれども、それはその担当の委員が言うだけであって、それで終わりと。  このスポーツ協...
青少年支援室担当課長(荒川)P. 17
  ◎荒川 青少年支援室担当課長 スポー協会につきましては、事前に所管課である市民スポーツ室とも確認をさせていただいたところでございますが、市民スポーツ室では、毎月打合せを行ってモニタリング等々を行ってございましたので...
委員(織田勝久)P. 17
  ... だって、3年間ずっとマイナスが続いていて、財務状況を把握してどうするの。どうやって改善を求めていくの。また、市民スポー室がどういうふうに対応するの。
青少年支援室担当課長(荒川)P. 18
  ◎荒川 青少年支援室担当課長 市民スポー室はあくまでも今の状況を確認したところでございまして、今後については、連携しながら確認をしていきたいと考えているところでございます。
委員(織田勝久)P. 18
  ◆織田勝久 委員 わざわざスポー協会のほうに、従来業務委託をしていたということを理由にして共同事業体の一部を入れ替えたわけでしょう。スポーツ協会の今後の運営のことについては全然何も考慮されなかったんですか。そも...
委員(織田勝久)P. 18
  ◆織田勝久 委員 ほかの選定委員も、スポー協会さんも前面に出て内容が工夫されるといいなということも言われているんだけれども、それはどういうふうに皆さんは理解されているんですか。
青少年支援室担当課長(荒川)P. 18
  ◎荒川 青少年支援室担当課長 それにつきましては、今回、構成員が替わったということで、スポー協会が親子で行う体操であったり、そういったスポーツを通して新たな事業が展開できるかなと。特に、プレゼンのときにも話があったんですけれども、ボッチャを通して障害のあるお子さんと健常...
委員(織田勝久)P. 18
  ...事だけれども、市民と直接接するという意味合いにおいて、市民サービスを具体的に提供するという意味合いにおいて、実際、スポー協会の役割はすごく大きいわけでしょう。指定管理を出す原局として、そこをもうちょっとしっかり整理していかないといけないんじゃないの。これから先だけれども、仮にこれがちゃんと議案とし...
委員(織田勝久)P. 19
  ◆織田勝久 委員 選定の資料をそれぞれの構成員に送ったときに、国際自然大学校とスポー協会が指定管理期間で替わったということについて、それぞれの選定委員のほうにはどういう説明をしたんですか。きちっと理解されているのかな。
委員(織田勝久)P. 19
  ◆織田勝久 委員 悪いけれども、だから駄目なんだよ。これはスポー協会が肝なんでしょう。スポーツ協会の持っている課題もあると。何でかといったら、この議事録を読んでいて、財務の担当の委員がこれを分からないと言っているわけです。お聞きされていたら教...
委員(織田勝久)P. 20
  ◆織田勝久 委員 とにかく、今後、スポー協会との関係もそうだし、あと、選定委員がどういう話をされたかということをもう一度皆さんは議事録を確認して、そこの部分については再度、選定委員のほうにも議会でこういう議論があったと...
令和 2年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
令和 2年 第6回定例会,11月24日-01号
令和 2年 第6回定例会,12月03日-03号
令和 2年 第6回定例会,12月04日-04号
令和 2年 第6回定例会,12月11日-05号
令和 2年 第6回定例会,12月14日-06号
令和 2年 第6回定例会,12月15日-07号
令和 2年 第6回定例会,12月16日-08号
令和 2年 第6回定例会,12月17日-09号
令和 2年 11月文教委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月05日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 2年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月08日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月環境委員会,10月29日-01号
令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月25日-05号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月23日-10号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月23日-06号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月18日-08号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月18日-04号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
令和 2年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月30日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月01日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月10日-03号
令和 2年 第5回定例会,09月11日-04号
令和 2年 第5回定例会,10月12日-05号
令和 2年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月28日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月環境委員会,07月09日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月環境委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月22日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月01日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月10日-03号
令和 2年 第4回定例会,06月11日-04号
令和 2年 第4回定例会,06月18日-05号
令和 2年 第4回定例会,06月22日-06号
令和 2年 第4回定例会,06月23日-07号
令和 2年 第4回定例会,06月24日-08号
令和 2年 第4回定例会,06月25日-09号
令和 2年 第4回定例会,06月26日-10号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月13日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月15日-02号
令和 2年  5月総務委員会,05月13日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月23日-02号
令和 2年  4月総務委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月まちづくり委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月環境委員会,04月09日-01号
令和 2年  3月総務委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月09日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月10日-02号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月11日-03号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月12日-04号
令和 2年 第1回定例会,02月17日-01号
令和 2年 第1回定例会,03月02日-02号
令和 2年 第1回定例会,03月03日-03号
令和 2年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 2年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月06日-01号
令和 2年  1月文教委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
令和 2年  1月総務委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年