2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-02号
環境保全局長(米塚)P. 32
  ...年度は,自動車交通量等を加味しながら,中部,北部地域に計画してまいります。  次に,産業道路に設置したグリーンウオールのタ類の生育状況についてでございますが,中央分離帯に植栽したツル性植物の1年後の生育状況について,本年の5月に実施した調査によりますと,日照不足が考えられる上り車線で,一部にわき枝...
委員(水科宗一郎)P. 34
  ...ういう実態でございます。したがって,その理由と今後の対応について,お聞かせをいただきたいと思います。  3番目は,フルーパークの再整備についてでございますが,本年3月に再整備基本計画というものが報告をされております。この施設は,昭和34年に農場試験地ということで出発をして,昭和47年に市民開放された,...
経済局長(玉井)P. 36
  ◎玉井 経済局長 フルーパークにおける果樹園の充実についてのご質問でございますが,当フルーツパークは,ご質問にもございましたように,昭和34年に園芸技術普及農場山地果樹試験地として開設し,果樹の移植を進め...
委員(水科宗一郎)P. 36
  ...用した市民ギャラリーというものが考えられないかどうか,この点についてのお考えをお聞かせいただきたいと思います。  フルーパークですけれども,まさにおっしゃったとおりなんですけれども,現在は2分の1,約半分が試験場ということで,市民が立ち入りができない,制限されたとこですよ。2ヘクタール,2万平方メ...
委員(大場正信)P. 44
  ...この緑地は,北部市場の設置による緩衝緑地としての役割を持たせるため計画されたものでございますが,市民の健康づくりやスポー振興の高まりの中で,多目的スポーツ広場やテニスコート,ゲートボール場などの整備を望む声が出ております。この緑地のオープンスペースを効率的に活用したスポーツ施設の整備計画を進める考...
委員(大場正信)P. 46
  ...とおりで結構だと思うんですけれども,その広大な13.4ヘクタールの一部の面積をですね活用して,先ほど言いましたように,スポー施設をですね,ぜひそこに盛り込んでもらいたいというのが,宮前区民の願いであると思います。  また,北部のそういうスポーツ施設が少ない地域におけるですね,こういう土地を利用したスポ...
委員(大場正信)P. 48
  ...手を加えるということについては私も反対ですけれども,必要最小限の部分的な開放あるいはそういうスペースを利用した今のスポーのですね,そういう施設の設置については十分可能性はあると思いますので,今後十分ですね,ご検討いただきたいというふうに,これは要望にとどめておきたいと思います。以上です。
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
平成 6年 第4回定例会,11月25日-01号
平成 6年 第4回定例会,12月06日-02号
平成 6年 第4回定例会,12月07日-03号
平成 6年 第4回定例会,12月22日-05号
平成 6年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月05日-01号
平成 6年 第3回定例会,09月13日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月14日-03号
平成 6年 第3回定例会,10月03日-04号
平成 6年 第3回定例会,10月04日-05号
平成 6年 第3回定例会,10月05日-06号
平成 6年 第3回定例会,10月06日-07号
平成 6年 第3回定例会,10月07日-08号
平成 6年 第2回定例会,06月15日-02号
平成 6年 第2回定例会,06月16日-03号
平成 6年 第2回定例会,06月23日-04号
平成 6年 第2回定例会,06月24日-05号
平成 6年 第2回定例会,06月27日-06号
平成 6年 第2回定例会,06月28日-07号
平成 6年 第2回定例会,06月29日-08号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月15日-01号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月16日-02号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月17日-03号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月18日-04号
平成 6年 第1回定例会,02月24日-01号
平成 6年 第1回定例会,02月25日-02号
平成 6年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 6年 第1回定例会,03月10日-05号
平成 6年 第1回定例会,03月11日-06号
平成 6年 第1回定例会,03月29日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年