2350件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 2年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
令和 2年 第6回定例会,11月24日-01号
令和 2年 第6回定例会,12月03日-03号
令和 2年 第6回定例会,12月04日-04号
令和 2年 第6回定例会,12月11日-05号
令和 2年 第6回定例会,12月14日-06号
令和 2年 第6回定例会,12月15日-07号
令和 2年 第6回定例会,12月16日-08号
令和 2年 第6回定例会,12月17日-09号
令和 2年 11月文教委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月05日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 2年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月08日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月29日-01号
人権・男女共同参画室担当課長(大西)P. 23
  ...び事案番号2の投稿について、拡散防止措置を講ずることは妥当であり、必要な具体的措置といたしましては、サイトの運営者であるイッター社に対して当該投稿の削除を要請することが適当であり、また、当該インターネット表現活動が本邦外出身者に対する不当な差別的言動に該当する旨等を公表することは妥当であるとされた...
委員(片柳進)P. 25
  ...員 幾つか伺いたいと思いますが、まず最初に、合計9件というか、事案番号1から9まで書かれていますけれども、これはそれぞれイッターでの投稿ということですけれども、合計9件の投稿があったということでいいのでしょうか。
人権・男女共同参画室担当課長(大西)P. 31
  ...審査会に諮問いたしまして、審査会でもこれは拡散防止措置を取ることが適当であるという答申をいただいたことから、市のほうからイッタージャパンに対して削除要請文を郵送させていただいたところでございます。
委員(松原成文)P. 31
  ◆松原成文 委員 イッタージャパンに対して要請をしたということでありますけれども、要請をするということは、受け取る側のほうで判断をして、まさに言われるとおりですといって削除する場合もあるし、命令じ...
人権・男女共同参画室担当課長(大西)P. 31
  ...らはあくまでも要請でございまして、命令とか、指示とか、法律上の義務ではございませんので、対応するかどうかの判断というのはイッタージャパンがされることになってまいるものでございます。
委員(松原成文)P. 32
  ...何についてを選別して、その中で削除要請をするということでありますけれども、私はネット関係に弱いのでありますが、それが何でイッタージャパンが、プロバイダーというんですか、発信元というか、受け元というか、そこから出ているというのが分かるんでしょうか。私はちょっとその辺が分からないんだけれども。
人権・男女共同参画室担当課長(大西)P. 33
  ◎大西 人権・男女共同参画室担当課長 この件につきましては、インターネットリサーチを委託している業者から、イッターという媒体を通してこういった投稿がありましたという報告が上がってくるところでございますので、その情報がここにあったかというのはそちらで確認しているものでございます。
委員(松原成文)P. 33
  ◆松原成文 委員 そうすると、イッターに投稿する人がいるのでありますけれども、ツイッタージャパンは投稿した人を把握しているということですね。
委員(松原成文)P. 33
  ...やっているとか、違う人がやっているとか、そういうのを把握しているということになろうかと思いますけれども、これについては、イッタージャパン自体にある程度内規というか、規則というか、ガイドラインというか、これはこういうものが投稿されても自主的に排除しようというものはないんでしょうか。
委員(松原成文)P. 33
  ◆松原成文 委員 それと、イッタージャパンに限らず、発信するのはツイッター以外にもたくさんあると思うんですけれども、そこの基準と私たちのつくった条例については見解の差があるからアップされていると思うんです...
人権・男女共同参画室担当課長(大西)P. 33
  ...とか、様々な法律もございますので、その辺との兼ね合いというのは考えなければいけないものと思っております。  また、実際、イッタージャパン社のほうで全ての投稿を事前に把握しているわけでもないので、ツイッタージャパンの内規には引っかかるんだけれども、投稿というのは当然出てくると。そのものに対して一般の...
人権・男女共同参画室担当課長(大西)P. 37
  ◎大西 人権・男女共同参画室担当課長 そちらにつきましては、イッター社に対する削除要請でございますので、今現在ツイッターに載っているものに対する削除となってまいるものでございます。
委員(織田勝久)P. 39
  ...基本的に大事だろうと思います。  あと、国への法律改正なんかの要望ももちろん併せてするんですが、もう一つは、せっかく市がイッター社に要請しているわけだから、こういうことができるのであれば、逆に議会としてもツイッター社に要請を投げるということを併せて考えてもいいのかなと思いますので、制度的にできるか...
令和 2年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月環境委員会,10月29日-01号
令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月25日-05号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月23日-10号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月23日-06号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月18日-08号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月18日-04号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
令和 2年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月30日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月01日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月10日-03号
令和 2年 第5回定例会,09月11日-04号
令和 2年 第5回定例会,10月12日-05号
令和 2年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月28日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月環境委員会,07月09日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月環境委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月22日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月01日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月10日-03号
令和 2年 第4回定例会,06月11日-04号
令和 2年 第4回定例会,06月18日-05号
令和 2年 第4回定例会,06月22日-06号
令和 2年 第4回定例会,06月23日-07号
令和 2年 第4回定例会,06月24日-08号
令和 2年 第4回定例会,06月25日-09号
令和 2年 第4回定例会,06月26日-10号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月13日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月15日-02号
令和 2年  5月総務委員会,05月13日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月23日-02号
令和 2年  4月総務委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月まちづくり委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月環境委員会,04月09日-01号
令和 2年  3月総務委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月09日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月10日-02号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月11日-03号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月12日-04号
令和 2年 第1回定例会,02月17日-01号
令和 2年 第1回定例会,03月02日-02号
令和 2年 第1回定例会,03月03日-03号
令和 2年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 2年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月06日-01号
令和 2年  1月文教委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
令和 2年  1月総務委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年