2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-02号
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
平成 6年 第4回定例会,11月25日-01号
平成 6年 第4回定例会,12月06日-02号
平成 6年 第4回定例会,12月07日-03号
56番(水科宗一郎)P. 107
  ...を左右する重大な政策決定として,今,国連の安保理常任理事国入りについて論議されています。ハイチやルワンダ,ボスニア・ヘルェゴピナなど地域紛争が続いている中で,国際貢献という位置づけから自衛隊の派遣が実施され,従来の金だけ出して人的貢献云々という国際世論にこたえるべく努力をしていますが,そんな中での...
26番(近藤正美)P. 125
  ...と姉妹都市を初めとした国際的な交流の輪が大きく広がる活動の拠点となることと思います。市長との懇談会で,早くも芸術,スポー,文化,環境等の幅広い提言があったとのことですが,その内容とあわせて今後の本市の対応について伺っておきます。また,さきに市長は姉妹都市のボルチモア市に提携15周年記念事業として訪問...
教育長(大熊辰熊)P. 128
  ◎教育長(大熊辰熊) 教育委員会の関係のご質問にお答え申し上げます。  地区スポーセンター建設についての幾つかのご質問でございますが,地区スポーツセンターの建設につきましては,本市の2010プラン第1次中期計画に基づき,各区1館の地区スポーツセンターの建設計画を進...
26番(近藤正美)P. 133
  ...空洞化対策として具体的にどのようなことを考えているのか,これについてお答えをいただきたいと思います。  次に,地区スポーセンターについてですが,既存の各スポーツセンターの施設はそれぞれ特徴や機能を持っております。基本的にはどのような地区スポーツセンターが望ましいのか,このあり方についてお答えを願い...
教育長(大熊辰熊)P. 135
  ◎教育長(大熊辰熊) 地区スポーセンターのあり方についてのご質問でございますが,地区スポーツセンターの役割といたしましては,地域の方々がどなたでも気軽にスポーツ活動や健康,体力づくりが実践できる場の提供がござい...
57番(山根堅二)P. 139
  ...からの健康保持増進に取り組むことが必要としておりますけれども,老人クラブ活動の活性化,健康教育を含む老人保健対策,スポーを楽しむ,また親しめる環境づくりなど,その現状と将来のあるべき姿についてお示しをいただきたいと思います。  次に,現在40歳年代の人たちは,漠然として来るべき高齢化社会に不安を感じ...
議長(宮田良辰)P. 163
  ... │議案第118号 川崎市立図書館設置条例の一部を改正する条例の制定について  │ │     │議案第122号 仮称高津スポーセンター新築工事請負契約の締結について   │ │     │議案第126号 平成6年度川崎市一般会計補正予算              │ ├─────┼─────────────...
平成 6年 第4回定例会,12月22日-05号
平成 6年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月05日-01号
平成 6年 第3回定例会,09月13日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月14日-03号
平成 6年 第3回定例会,10月03日-04号
平成 6年 第3回定例会,10月04日-05号
平成 6年 第3回定例会,10月05日-06号
平成 6年 第3回定例会,10月06日-07号
平成 6年 第3回定例会,10月07日-08号
平成 6年 第2回定例会,06月15日-02号
平成 6年 第2回定例会,06月16日-03号
平成 6年 第2回定例会,06月23日-04号
平成 6年 第2回定例会,06月24日-05号
平成 6年 第2回定例会,06月27日-06号
平成 6年 第2回定例会,06月28日-07号
平成 6年 第2回定例会,06月29日-08号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月15日-01号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月16日-02号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月17日-03号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月18日-04号
平成 6年 第1回定例会,02月24日-01号
平成 6年 第1回定例会,02月25日-02号
平成 6年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 6年 第1回定例会,03月10日-05号
平成 6年 第1回定例会,03月11日-06号
平成 6年 第1回定例会,03月29日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年