2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-02号
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
平成 6年 第4回定例会,11月25日-01号
平成 6年 第4回定例会,12月06日-02号
平成 6年 第4回定例会,12月07日-03号
平成 6年 第4回定例会,12月22日-05号
平成 6年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月05日-01号
平成 6年 第3回定例会,09月13日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月14日-03号
平成 6年 第3回定例会,10月03日-04号
平成 6年 第3回定例会,10月04日-05号
平成 6年 第3回定例会,10月05日-06号
31番(長谷川泰弘)P. 293
  ...ても,関東大会1名1,500円,全国大会2,000円と,これは資料を先ほどいただきました。確かにこれはわかるんですね。ただ,スポー競技ですと,やはり登録の選手だけじゃないと思うんですね,宿泊には。当然そこには登録選手のほかに,登録外の選手の生徒もいるわけですよね。そうしますと,登録選手が出て,その分の費用は...
教育長(大熊辰熊)P. 293
  ◎教育長(大熊辰熊) 部活動に対する助成についてのご質問でございますが,中学校のスポーの部活動の意義と申しますか,多くの生徒が参加をいたしまして,生徒1人1人の個性や技能の伸長を図り,生徒の自主的,自発的,また主体的な好ましい人間関係を育てるあるいは個々の生徒の健...
教育長(大熊辰熊)P. 295
  ...ております。  また,中学校区を中心とした学校施設開放事業などへのかかわりにつきましては,地域の生涯学習振興や地域スポー振興の視点を踏まえまして,地域教育会議の具体的な役割と位置づけを探っていく中で,これらの事業についても取り組んでまいりたいと考えております。  次に,発掘調査で出土した遺物の保管...
環境保全局長(米塚正治)P. 304
  ... でございますが,初めに,市内の少年サッカ一場の現状でございますが,多摩川河川|敷と内陸部に少年サッカーも利用可能なスポー広場,多目的広場が9ヵ所,11面ございます。  次に,東高根森林公園の広場にサッカーゴールの設置ができないかとのことでございますが,この広場は現在ゲートボール大会,少年野球,少年サ...
教育長(大熊辰熊)P. 305
  ...チームの交流の場として,サッカー大会などを開催して,少年のサッカー活動の推進に努めているところでございます。少年のスポー活動は,サッカーを初め野球,バスケットボール,バレーボールなど,地域で自主的,自発的に活発に行われているところでございますが,今後さらに少年スポーツ活動を支援するためにも,ジュニ...
19番(西村英二)P. 306
  ...して,これはぜひ検討をしていただきたいというふうに思います。  サッカークラブ支援,いわゆる地域クラブというのは,スポー振興計画でも十数万人の市民の方が参加していると,そういうふうに書かれておりますが,クラブ支援について,地域クラブについてヨーロッパなどは非常に進んでいると思いますが,予算の抜本的...
15番(猪股美恵)P. 322
  ...たり,気配りされたりしていく。そのことがあって初めてこれが機能してくるんじゃないかというふうに思うわけです。多くのスポーの中でもとりわけプールというのは障害者にとって大変使いたいという施設なわけですので,身近なプールで気楽に使っていけるような整備というのを,きめ細かくしていただきたいというふうに思...
港湾局長(池田陽介)P. 334
  ...づくりにつきましては,東扇島の東緑地及び西緑地の中で,釣り施設のほか,青少年のための海洋レクリエーション施設や各種スポーを楽しむことのできる総合運動場などを整備し,市民の方々が憩える空間をつくってまいりたいと存じます。  次に,企業の協力のもとでの親水化計画でございますが,今月中に臨海部の関連企業...
50番(鈴木叡)P. 336
  ...です。これは専門家の意見ですけれども,垂直擁壁でも道路面から1メートル以内の高さということでの改修が可能でありますので,タ草などの緑で飾ることができるということも可能だということです。いずれにいたしましても,父母会や保育関係職員で園児のためによりよい結論を出されるように,これは期待して,ご答弁は結...
平成 6年 第3回定例会,10月06日-07号
平成 6年 第3回定例会,10月07日-08号
平成 6年 第2回定例会,06月15日-02号
平成 6年 第2回定例会,06月16日-03号
平成 6年 第2回定例会,06月23日-04号
平成 6年 第2回定例会,06月24日-05号
平成 6年 第2回定例会,06月27日-06号
平成 6年 第2回定例会,06月28日-07号
平成 6年 第2回定例会,06月29日-08号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月15日-01号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月16日-02号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月17日-03号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月18日-04号
平成 6年 第1回定例会,02月24日-01号
平成 6年 第1回定例会,02月25日-02号
平成 6年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 6年 第1回定例会,03月10日-05号
平成 6年 第1回定例会,03月11日-06号
平成 6年 第1回定例会,03月29日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年