3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
昭和62年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月01日-02号
昭和62年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月02日-03号
昭和62年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月03日-04号
昭和62年 第6回定例会,12月10日-02号
昭和62年 第6回定例会,12月11日-03号
昭和62年 第6回定例会,12月18日-04号
昭和62年 第5回臨時会,11月06日-01号
昭和62年 決算審査特別委員会(企業会計),09月14日-02号
昭和62年 決算審査特別委員会(企業会計),09月16日-03号
昭和62年 第4回定例会,09月07日-01号
昭和62年 第4回定例会,09月24日-02号
昭和62年 第4回定例会,09月25日-03号
昭和62年 第4回定例会,10月02日-04号
昭和62年 第4回定例会,10月05日-05号
昭和62年 第4回定例会,10月06日-06号
土木局長(吉住守 君)P. 510
  ...盤改良によるところの防止工法でございます。2つといたしましては支持ぐい等による防止工法と,それから3つ目といたしましてはレンパイプ工法等がございまして,いずれにいたしましても,対策につきましてはまだ技術的問題が残されておりまして,そのため,本市を初めとする自治体におきましても対策に苦慮しているのが...
38番(栄居義則 君)P. 519
  ...か産業文化会館,アゼリアもそうですけれども,産業文化会館の場合は下の大ホールのところに,前は真っ暗で,あそこは河岸にマグが揚がったようにごろごろごろごろたくさん寝ていらっしゃったんですけれども,まあ最近はあそこに明かりをつけていただいて,行政も努力をしているなというのは私もわかるわけですよ。  し...
経済局長(相川昭一 君)P. 534
  ...ます。また,農業の後継者を海外に派遣いたしまして,国際感覚の養成と質の向上を図っておりますが,本年もその先進地であるヨーッパの諸施設,園芸の視察を主要課題としまして,研修を実施しております。  次に,今後農業後継者育成事業の方向としましては,農業後継者相互の連帯感を一層高めるとともに,地域住民との...
財政局長(袖山隆男 君)P. 535
  ... 状況かというお尋ねでございますが,川崎区では筆数が1筆,地積が1,253平方メートル,納税者は1名でございまして,滞納額はゼでございます。次に幸区でございますが,36筆で1万1,738平方メートル,納税者は17名で滞納額はゼロでございます。次に中原区でございますが,中原区は156筆,8万5,599平方メートル,納税者7...
教育長(池田輝夫 君)P. 537
  ...ツ情報などの機能を兼ね備えた施設を考えております。市立体育館の改築につきましては,現在のところ各種スポーツの市民大会やプスポーツなどの催し物,集会などで多くの市民に利用されている大規模な室内会場といたしましては,市内唯一の施設でございます。したがいまして,改築に当たりましては総合スポーツセンターの...
7番(雨笠裕治 君)P. 563
  ...うですかと言った中では,歩道用地の確保は困難でありますと。それじゃ現状の安全対策として対処してくださいと言った中で,30キ制限等現状でできる部分はやっておりますということで,ドライバーのマナー向上の看板をつけてくださるということですので,早期実現に向けて対処いただきたいと思いますが,ますますこの既存...
土木局長(吉住守 君)P. 583
  ...バースといたしまして,とりあえず5バース程度ということでございます。  なお,広場の形式でございますけれども,折り返しのータリー形式というようなことを考えているわけでございます。なお,これは継続的に広場の整備をやっていくわけでございますけれども,緊急的な暫定整備というようなことでございますので,溝...
30番(水科宗一郎 君)P. 586
  ...30番(水科宗一郎 君) 洋上学校ですけれども,この構想についてはもう既にご案内かもわかりませんけれども,滋賀県で琵琶湖フーティングスクールというところで成果を大変上げているというふうに聞いておりますし,また東京都の渋谷区の私立青山学院初等部でも,これは大変長い歴史で成果を上げているということですし...
30番(水科宗一郎 君)P. 592
  ...いての,これはすぐにできるという問題じゃ当然ないと思いますけれども,やはり実現のためにはいろいろ方策等もありますので,プジェクトチームなりそんなものを発足して,もちろん国の成り行きも見ていかなければいけないと思いますけれども,そんな考え方をもう1度聞かせていただければと思います。  それから,溝口...
17番(市古映美 君)P. 594
  ...れども,これはみんながバランスよく食べているということと同一ではありません。  前に,文部省の委託研究では,血中コレステールが高い子,中性脂肪値の高い子が多いことが指摘されています。食生活のひずみが広がっておりますけれども,子供たちの食生活の偏りは,単に母親のしつけ方の問題にとどまらない状況に進行...
教育長(池田輝夫 君)P. 601
  ...ご理解賜りたいと存じます。次に,学校内での食生活の啓発活動についてのご質問でございますが,現在多くの学校で,給食室前のフアや余剰教室を活用したランチルーム等々に,各学校では創意工夫して,子供たちにわかりやすい栄養指導用掲示物を展示し,食生活の指導に役立てておりますが,こうした活動の広がりをさらに指...
昭和62年 第4回定例会,10月07日-07号
昭和62年 第4回定例会,10月08日-08号
昭和62年 第3回定例会,06月29日-01号
昭和62年 第3回定例会,07月07日-02号
昭和62年 第3回定例会,07月08日-03号
昭和62年 第3回定例会,07月15日-05号
昭和62年 第3回定例会,07月16日-06号
昭和62年 第3回定例会,07月17日-07号
昭和62年 第3回定例会,07月20日-08号
昭和62年 第2回臨時会,05月20日-01号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
昭和62年 第1回定例会,02月17日-02号
昭和62年 第1回定例会,02月23日-03号
昭和62年 第1回定例会,02月26日-04号
昭和62年 第1回定例会,03月02日-05号
昭和62年 第1回定例会,03月03日-06号
昭和62年 第1回定例会,03月16日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年