2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 1年 12月文教委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月環境委員会,12月06日-01号
令和 1年 第5回定例会,11月25日-01号
令和 1年 第5回定例会,12月04日-03号
令和 1年 第5回定例会,12月05日-04号
令和 1年 第5回定例会,12月12日-05号
令和 1年 第5回定例会,12月13日-06号
令和 1年 第5回定例会,12月16日-07号
令和 1年 第5回定例会,12月17日-08号
令和 1年 第5回定例会,12月18日-09号
令和 1年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月15日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月08日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 1年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月01日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月26日-09号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月26日-05号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
地球環境推進室担当課長(五十嵐美保子)P. 338
  ...動車の蓄電機能が災害時等に活用できる電源にもなることから、電気自動車等と蓄電機能を活用し、電力を住宅と融通するビークル・ー・ホームシステム――X2Hの導入を進めていくことが重要と考えており、平成30年度よりスマートハウス補助金の対象システムにX2Hを追加し、導入に当たり5万円の補助を行っております。...
地球環境推進室担当課長(川合健一)P. 345
  ...位の悪化につきましては、前年度までの大規模改修により半期のみの営業であった温水プールが通年営業となったことや、大型スポー・文化施設が新規にオープンしたことなどが影響しているとともに、市施設の省エネ化のおくれも要因と考えております。今後の対策につきましては、エネルギー使用量の多い施設を対象とした省エ...
地球環境推進室担当課長(五十嵐美保子)P. 345
  ...自動車の蓄電機能も災害時に利用できる電源にもなることから、電気自動車等と蓄電機能を活用し、電力を住宅と融通するビークル・ー・ホームシステム――V2Hを追加しております。平成30年度の補助金の実績は271件、1,896万5,000円であり、平成29年度と比較して執行率は20%向上しております。環境エネルギー推進事業に ...
経営企画課長(富永憲雄)P. 358
  ...する中で、荷主の今後の動向や川崎港を利用する上での課題などを把握することが可能となり、戦略的なポートセールス活動の重要なールとなっております。次に、本制度の運用についてでございますが、限られた財源の中、より多くの事業者に御利用いただけるよう、毎年度検証を行い、一部の事業においては補助単価を下げるな...
委員(大西いづみ)P. 360
  ...委員 東扇島防災浮き桟橋の利用について伺います。災害時の輸送の拠点としてつくられた小さな浮き桟橋ですが、ふだんは工場夜景アーの観光船用に使われているということでした。どの程度使われているのか、昨年度の利用状況について伺います。
誘致振興課担当課長(三柴秀明)P. 360
  ...から、利用ルールや課題等の検討を行うことを目的に、平成29年度より実証実験を行っており、市民向け港内ミニクルーズ、工場夜景アーなどの観光船の発着所として利用されているところです。平成30年度の利用実績といたしましては、観光クルーズ船等による利用は10回、防災訓練や防災関係者の視察等による利用は12回の合計...
港湾管理課長(出本りか)P. 361
  ...加しております。また、来館者を促進するためのイベントの実施や施設のより積極的なPRに対しましては、初日の出鑑賞会、スポー教室、ボトルシップ教室を引き続き開催し、イベント情報などをホームページやブログ、SNSなどによって、積極的に企画のおもしろさを市民へ発信し、多くの方に御参加いただきました。また、...
港湾管理課長(出本りか)P. 362
  ...だいているところでございます。また、平成30年度にはビーチバレーボールのナショナルトレーニングセンターにも認定され、スポー拠点としてのポテンシャルも高まっているところでございます。このように川崎マリエンはさまざまなポテンシャルを有しているものの、多くの市民の利用機会が限定的になっていることなどから、...
誘致振興課長(安藤毅)P. 366
  ...て開催するほか、川崎港では14年ぶりとなる砕氷艦「しらせ」の一般公開や、最新のサッカートレーニング機器等が体験できるスポー体験コーナー、小動物と触れ合えるふれあい動物園を新たに設けるなど、イベントの内容をさらに充実させ、より多くの市民にお越しいただき、川崎港を身近に感じていただきたいと考えております...
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月20日-08号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
令和 1年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月11日-03号
令和 1年 第4回定例会,09月12日-04号
令和 1年 第4回定例会,10月11日-05号
令和 1年  8月環境委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
令和 1年  7月総務委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月文教委員会,07月25日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月10日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月19日-02号
令和 1年 第3回定例会,06月20日-03号
令和 1年 第3回定例会,06月27日-04号
令和 1年 第3回定例会,06月28日-05号
令和 1年 第3回定例会,07月01日-06号
令和 1年 第3回定例会,07月02日-07号
令和 1年 第3回定例会,07月03日-08号
令和 1年  6月総務委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月13日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月31日-01号
令和 1年 第2回臨時会,05月20日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月08日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月11日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成31年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成31年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成31年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成31年 第1回定例会,02月12日-01号
平成31年 第1回定例会,02月25日-03号
平成31年 第1回定例会,02月26日-04号
平成31年 第1回定例会,03月15日-05号
平成31年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成31年  2月議会運営委員会,02月05日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月06日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月24日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月31日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月31日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月18日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月31日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月31日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年