2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 1年 12月文教委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月環境委員会,12月06日-01号
令和 1年 第5回定例会,11月25日-01号
令和 1年 第5回定例会,12月04日-03号
令和 1年 第5回定例会,12月05日-04号
令和 1年 第5回定例会,12月12日-05号
令和 1年 第5回定例会,12月13日-06号
令和 1年 第5回定例会,12月16日-07号
令和 1年 第5回定例会,12月17日-08号
令和 1年 第5回定例会,12月18日-09号
令和 1年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月15日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月08日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 1年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月01日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月26日-09号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月26日-05号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月20日-08号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
令和 1年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月11日-03号
令和 1年 第4回定例会,09月12日-04号
令和 1年 第4回定例会,10月11日-05号
令和 1年  8月環境委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月22日-01号
委員(木庭理香子)P. 31
  ...い職員がいる」、「情報を届けるための方法の改善が必要」、「講師の派遣ではなく、スマートフォン、ビデオ等のデジタルコンテンを活用してはどうか」という御意見も寄せられています。このことについて、皆さんはどのように受けとめられましたか。
市民文化局長(向坂)P. 32
  ...握をしなければいけないという部分で、職員上の研修というところはしっかりとやっていかなければいけませんし、デジタルコンテンを使った情報発信にも力を入れられるような体制を構築していかなければいけないと思っております。また、そのために所管として、法人と協力、連携をしていかなければいけないという部分は十分...
委員(木庭理香子)P. 34
  ...望させていただきますので、しっかりと伝えていただきますようお願いいたしたいと思います。  あと、先ほど、デジタルコンテンの話も考えていかなきゃいけないとおっしゃっていましたけれども、日本は今ごろPayPayみたいな感じで取り組んでいますけれども、中国なんかもそうですが、割り勘をするにもスマホを使っ...
委員長(河野ゆかり)P. 40
  ...り 委員長 それでは、文教委員会を再開いたします。  次に、所管事務の調査として「平成30年度 公益財団法人川崎市スポー協会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について」の報告を受けます。  それでは、理事者の方、よろしくお願いいたします。
市民文化局長(向坂)P. 40
  ◎向坂 市民文化局長 それでは、公益財団法人川崎市スポー協会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について、市民スポーツ室上野担当課長から説明させていただきますので、よろしくお願いいたします。
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 40
  ◎上野 市民スポー室担当課長 それでは、「平成30年度 公益財団法人川崎市スポーツ協会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について」御説明させていただきますので、お手元のタブレット端末の平成...
委員(岩隈千尋)P. 46
  ◆岩隈千尋 委員 ありがとうございました。まず、片柳委員とか本間副委員長については、我々、昨年度末からスポー協会の話は何度も不正会計の案件があって伺っているわけなんですけれども、外部からの指摘というのが私の決算の調査にも関連したわけなんですが、私もそもそもこれは別に問題があると思って調...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 46
  ◎上野 市民スポー室担当課長 コンプライアンス規定、倫理規定につきましては、令和元年5月10日付をもって倫理規定及び倫理委員会規定を策定いたしております。
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 46
  ◎上野 市民スポー室担当課長 内容につきましては、もともと倫理規定等を設定しておりませんでしたので、日本スポーツ協会ですとか県体育協会等を参考にしながら内容について策定しておりまして、事前にスポー...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 47
  ◎上野 市民スポー室担当課長 オリンピアン・パラリンピアンの講演については、教育委員会が所管なんですけれども、今年度からは教育委員会が直営という形で、スポーツ協会に委託せずに事業はやっていると伺っ...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 47
  ◎上野 市民スポー室担当課長 もともと平成29年度につきましては、1回の派遣を15回という形で、1団体に対して指導者派遣を15回、15日派遣することになったんですが、予算といってはあれなんですけれ...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 48
  ◎上野 市民スポー室担当課長 目標自体のシートについての目標の変更というのは、行政改革マネジメント推進室のほうでのつくりとして、社会状況等の変化がないと目標自体の数値は変更できないということになっ...
委員(岩隈千尋)P. 48
  ...そこで数値的なものをいろいろ入れていくわけですよね。そうしたときに、数値は変えられるのは理解したんだけれども、ではスポー協会自体の組織体制なりが当初の課長のお話では、スポーツ協会は人数が足りない、少ないよという話があったと思うんですけれども、ちゃんと体制として人材の確保等々というのはできているんで...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 48
  ◎上野 市民スポー室担当課長 指導者派遣の指導者については登録制という形になっていまして、約300人ほど、スポーツ協会加盟の37競技団体に指導者がおりますので、派遣の指導者については問題ないと考え...
委員(岩隈千尋)P. 48
  ...というのは非常に疑わしいわけなんですけれども、その辺については、単価のほうがてこ入れをしてもらうと同時に、この間、スポー協会に関しては組織のあり方自体もやっぱり改革をする必要性があると我々の会派は指摘してきたところですから、そこはしっかりと定期的に、法人さん側とは密接なかかわり合いを持って事業を進...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 49
  ◎上野 市民スポー室担当課長 今、委員が言われましたように、定期的にスポーツ協会と毎月1回、情報交換とか検討課題等について話し合っているところでございます。収入というのは限られているものですから、...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 49
  ◎上野 市民スポー室担当課長 スポーツ協会はさまざまな事業をやっております。当然、事業として残さなければいけない、先ほどの指導者の派遣ですとか教室とかというところは、今後もさらに来年のオリパラを含...
委員(岩隈千尋)P. 49
  ◆岩隈千尋 委員 国際交流協会のときもお話ししましたけれども、やっぱりスポー協会もオリパラに向けて役割的な部分は今後非常に多いと思うんです。来年のオリパラに向けて一生懸命やっていただくという観点もあると思うんですが、他方、運営状況というのが、川崎が抱えて...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 50
  ◎上野 市民スポー室担当課長 協会の役員人事について、市としては基本的にはタッチしないといいますか、かかわっていないというのが状況でございます。
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 50
  ◎上野 市民スポー室担当課長 規約の変更……。
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 50
  ◎上野 市民スポー室担当課長 人事に関しては市の関与は必要ないのかなと考えております。例えば先ほどありましたような倫理規定とか、そういった規定については市のほうも一緒に携わっていかなければいけない...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 50
  ◎上野 市民スポー室担当課長 役員人事につきましては、各競技団体のほうから推薦というところがありまして、その中で、加盟団体から推薦されたものと、あと、三役の推薦による会長、副会長による学識経験者の...
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 51
  ◎上野 市民スポー室担当課長 役員、三役の重役につきましては、4期8年という形で規定はされております。
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 51
  ◎上野 市民スポー室担当課長 常勤1名はスポーツ協会の専務理事でございます。
市民スポーツ室担当課長(上野)P. 51
  ◎上野 市民スポー室担当課長 こちらのほうは当然、決定権とかはありませんが、こういった方が推薦されているという情報提供はあるところでございます。
市民スポーツ室長(山根)P. 51
  ◎山根 市民スポー室長 一定の独立した財団ということなので、市の意向を余り反映するべきではないということで、今回は、担当課長から説明があったようなスタンスを保ちながら見守ってきたというスタンスでご...
委員長(河野ゆかり)P. 52
  ○河野ゆかり 委員長 ほかにないようでしたら、以上で「平成30年度 公益財団法人川崎市スポー協会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について」を終わります。  ここで理事者の方の一部交代をお願いいたします。                ( 理事者一部交代 )  ...
市民文化振興室担当課長(白井)P. 61
  ◎白井 市民文化振興室担当課長 ミューザに関しての工事の閉館中に関しては、カルッかわさき等での代替公演も行っていましたので、そこまで落ちるというのは想像できていなかった部分がございました。アートセンターについての現状については、実際のところ想定できていなかっ...
委員(岩隈千尋)P. 65
  ...いいかげんにしてほしいです。我々、きょう何のための委員会かわからないじゃないですか。国際交流協会から始まって、まだスポー協会のほうは大丈夫でしたけれども、もう少しクリアになるものというのを、自分たちは数値目標が仮に達成できていなくても、局との連携・活用と言っているわけなので、こういう方向性でやって...
市民文化振興室担当課長(白井)P. 69
  ...ャレンジ教室をやっている一般社団法人のピッカ、あと、副音声ガイド制作入門講座をやっているNPO法人のKAWASAKIアー、あと、パラアート地域交流サロンをやっている一般社団法人ソーシャル・アーティスト・ネットワーク。実演芸術プログラムということで、コヤマドライビングスクールが主催で手話歌というのを...
委員(吉沢章子)P. 73
  ...んと委員会に示してほしいということは、先ほど岩隈委員がおっしゃったように私もそういうふうに思います。  もう一つはカルッの話。ミューザが工事中だから代替をカルッツでやっているとさっきおっしゃっていたと思うんですけれども、そこで減少にならないと思っていたということ自体がもうナンセンスですよね。ミュー...
令和 1年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
令和 1年  7月総務委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月文教委員会,07月25日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月10日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月19日-02号
令和 1年 第3回定例会,06月20日-03号
令和 1年 第3回定例会,06月27日-04号
令和 1年 第3回定例会,06月28日-05号
令和 1年 第3回定例会,07月01日-06号
令和 1年 第3回定例会,07月02日-07号
令和 1年 第3回定例会,07月03日-08号
令和 1年  6月総務委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月13日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月31日-01号
令和 1年 第2回臨時会,05月20日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月08日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月11日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成31年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成31年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成31年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成31年 第1回定例会,02月12日-01号
平成31年 第1回定例会,02月25日-03号
平成31年 第1回定例会,02月26日-04号
平成31年 第1回定例会,03月15日-05号
平成31年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成31年  2月議会運営委員会,02月05日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月06日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月24日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月31日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月31日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月18日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月31日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月31日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年