2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 1年 12月文教委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月環境委員会,12月06日-01号
令和 1年 第5回定例会,11月25日-01号
令和 1年 第5回定例会,12月04日-03号
令和 1年 第5回定例会,12月05日-04号
令和 1年 第5回定例会,12月12日-05号
令和 1年 第5回定例会,12月13日-06号
令和 1年 第5回定例会,12月16日-07号
令和 1年 第5回定例会,12月17日-08号
令和 1年 第5回定例会,12月18日-09号
令和 1年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月15日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月08日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 1年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月01日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月26日-09号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月26日-05号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月20日-08号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
令和 1年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月11日-03号
令和 1年 第4回定例会,09月12日-04号
令和 1年 第4回定例会,10月11日-05号
令和 1年  8月環境委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
令和 1年  7月総務委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月文教委員会,07月25日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月10日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月19日-02号
令和 1年 第3回定例会,06月20日-03号
令和 1年 第3回定例会,06月27日-04号
令和 1年 第3回定例会,06月28日-05号
令和 1年 第3回定例会,07月01日-06号
令和 1年 第3回定例会,07月02日-07号
財政局長(三富吉浩)P. 416
  ...を発掘、再確認し、それらの魅力を市内外へ発信することとしておりまして、商業、観光、工業、農業はもとより、文化芸術、スポー、地域振興、福祉サービス、住環境サービスなど、あらゆる分野で広い意味での地場産品と言えるモノ、コトを返礼品等に加えてまいりたいと考えているところでございます。こうしたことから、主...
34番(木庭理香子)P. 424
  ...地域について経済労働局長と加藤副市長に伺います。本市の農業振興地域のうち、岡上地区については、活性化策として、グリーン・ーリズムの推進による観光農業の普及啓発、具体的な取り組みの推進に向け、地域との検討を深めるとしています。現在の進捗状況について具体的に伺います。
副市長(加藤順一)P. 425
  ...たところでございます。岡上地区の農業振興につきましては、試行的に実施した柿収穫体験と健康ウォーキングを踏まえ、グリーン・ーリズムに必要となるトイレや直売所等の施設整備とその管理運営等の課題について、地元農業者と議論を深めているところでございます。今後につきましても、試行的な取り組みを重ね、岡上営農...
1番(秋田恵)P. 427
  ...なく、市民への公表結果でもあるとのことです。予算配分先の各局は財源を理解し、納税者である市民は新しい税金の使途を確認するールです。ディスプレーに御注目ください。記載内容から、目的税でありながら、各事業にて一般財源で処理されることを理解するには至りません。このたびの調査では、広く薄まきである一般財源...
経済労働局長(中川耕二)P. 433
  ... 目標値は1,748万人と設定しているところでございます。今年度の主な取り組みといたしましては、バスやクルーズ船による工場夜景アーや観光案内所における多言語によるサービスの提供、ホームページ、パンフレットを活用した情報発信等に引き続き取り組むほか、海外のインフルエンサー等を活用した情報発信を拡充し、本市...
41番(青木功雄)P. 434
  ...の条例は、子どもの発する声は事業所の騒音と定義され、一定の数値基準を伴うものとしております。前回もお話ししましたが、ドイでは2011年に連邦議会が子どもの声法を可決して、子どもが発する音は環境に悪影響を与えない騒音であるという法的な整理をしています。また、日本の法律は、騒音は騒音規制法と環境基本法の2...
39番(かわの忠正)P. 448
  ...るとともに、多摩川河川敷の運動施設は、総合計画にあるとおり、まさに市民共有の大切な財産となっております。さまざまなスポー・レクリエーションに利用され、市民のスポーツの振興、健康づくり、地域のきずなの強化に大変貢献しているところであります。そのため、利用者の方々からは、安全、快適に利用できるよう整備...
39番(かわの忠正)P. 449
  ◆39番(かわの忠正) 予定どおりよろしくお願いしたいと思います。この多摩川河川敷の運動施設ではさまざまなスポーの大会も開催されており、多くの方々が早朝から利用することも日常的にあります。大きな大会などは、主に休日に開催されております。去年は殺人的な猛暑の年でした。ことしも暑い日も既にあり...
上下水道事業管理者(金子督)P. 464
  ...の土地活用に当たりましては、事案に応じましてコンサルタント等の活用を検討してまいります。次に、民間事業者が整備するスポー広場の貸付料につきましては、前回の公募では、固定資産税路線価をもとに最低価格を算定しておりましたが、不調となった原因について民間事業者へのヒアリングを行ったところ、貸付料に見合う...
上下水道事業管理者(金子督)P. 465
  ...民間事業者に限らず、広く借り受け者を公募するものでございます。また、評価基準の決定等に当たりましては、公認会計士やスポーマネジメントの専門家の意見を伺うなど客観性の確保にも努めてまいりまして、プロポーザル方式は適正に実施されているものと考えております。次に、前回プロポーザル方式の不調以降、ヒアリン...
20番(林敏夫)P. 477
  ...の皆さんが混乱を来さないよう、丁寧な説明と今後の対応を要望させていただきます。  それでは次の質問に移ります。次に、医療ーリズム病院の設立への対応について健康福祉局長にお伺いをします。医療ツーリズム病院の設立については、地域医療に大きな混乱が生じることが危惧されることから、本市議会としても、医療ツ...
健康福祉局長(北篤彦)P. 478
  ◎健康福祉局長(北篤彦) 医療ーリズム病院についての御質問でございますが、医療ツーリズムと地域医療との調和に関する検討会及び同ワーキンググループにつきましては、それぞれ神奈川県保健医療計画推進会議、川崎地域地...
健康福祉局長(北篤彦)P. 478
  ◎健康福祉局長(北篤彦) 医療ーリズム病院についての御質問でございますが、検討会の進め方及びスケジュールにつきましては、8月に第3回の開催が予定されており、その後に中間報告、国への要望を経て、12月から1月にか...
上下水道事業管理者(金子督)P. 480
  ...ざいます。この調査の結果、民間による単独の事業は難しく官民が連携した事業が望ましい、事業期間は長いほうが望ましい、スポー施設等の導入は可能性があるなど、さまざまな御意見をいただいたところでございます。こうした御意見を踏まえ、上部利用については、当該施設が津波避難指定ビルであることや、下水処理施設の...
令和 1年 第3回定例会,07月03日-08号
令和 1年  6月総務委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月13日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月31日-01号
令和 1年 第2回臨時会,05月20日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月08日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月11日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成31年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成31年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成31年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成31年 第1回定例会,02月12日-01号
平成31年 第1回定例会,02月25日-03号
平成31年 第1回定例会,02月26日-04号
平成31年 第1回定例会,03月15日-05号
平成31年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成31年  2月議会運営委員会,02月05日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月06日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月24日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月31日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月31日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月18日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月31日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月31日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年