2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 1年 12月文教委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月環境委員会,12月06日-01号
令和 1年 第5回定例会,11月25日-01号
令和 1年 第5回定例会,12月04日-03号
令和 1年 第5回定例会,12月05日-04号
令和 1年 第5回定例会,12月12日-05号
令和 1年 第5回定例会,12月13日-06号
令和 1年 第5回定例会,12月16日-07号
令和 1年 第5回定例会,12月17日-08号
令和 1年 第5回定例会,12月18日-09号
令和 1年 11月議会運営委員会,11月28日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月15日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月08日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 1年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月01日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月26日-09号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月26日-05号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月20日-08号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
令和 1年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月11日-03号
令和 1年 第4回定例会,09月12日-04号
令和 1年 第4回定例会,10月11日-05号
令和 1年  8月環境委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
令和 1年  7月総務委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月文教委員会,07月25日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月10日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月19日-02号
令和 1年 第3回定例会,06月20日-03号
令和 1年 第3回定例会,06月27日-04号
令和 1年 第3回定例会,06月28日-05号
7番(浦田大輔)P. 226
  ...保障、第26条、子どもの育ちの場等としての地域において、地域は、子どもの育ちの場であり、家庭、育ち・学ぶ施設、文化、スポー施設等と一体となってその人間関係を豊かなものとする場であることを考慮し、市は、地域において子どもの権利の保障が図られるよう子どもの活動が安全のもとで行うことができる子育て及び教育...
7番(浦田大輔)P. 228
  ◆7番(浦田大輔) ぜひともよろしくお願い申し上げます。  また、バスケットボールに関しても、カルッかわさきや学校施設にある既存のバスケットコートを開放する等の対策を講じる必要があると考えますが、見解と対応を市民文化局長と教育次長それぞれにお伺いいたします。
市民文化局長(向坂光浩)P. 228
  ◎市民文化局長(向坂光浩) カルッかわさきの開放についての御質問でございますが、本施設は指定管理者制度を導入し、川崎市スポーツ・文化総合センター条例において利用料金制をとっている施設でございます。施設の開放につき...
教育次長(石井宏之)P. 228
  ◎教育次長(石井宏之) 学校施設の開放についての御質問でございますが、本市では、地域における市民のスポー・レクリエーション、生涯学習などの場として、学校教育に支障のない範囲で施設を開放する学校施設有効活用事業を実施しており、登録いただいた団体の皆様には体育館、校庭でのバスケットボー...
18番(田村京三)P. 229
  ...情報を流すことが業務ですとの回答で、改めて他部署との連携は図っていないということでした。この防犯アプリが庁内の情報共有のールなのか、庁内における情報共有のあり方と方法について市民文化局長に伺います。
こども未来局長(袖山洋一)P. 231
  ...率的にマッチングできるよう、市の南部、中部、北部のそれぞれの地域や市外においても就職相談会を開催するほか、保育所見学バスアー、保育士試験対策講座を開催するなど、保育士確保支援策を推進しております。また、保育士修学資金貸付事業や保育士宿舎借り上げ支援事業等を行い、市内外の保育士養成施設の学生に対して...
こども未来局長(袖山洋一)P. 232
  ◎こども未来局長(袖山洋一) 潜在保育士についての御質問でございますが、本市では、就職相談会や保育所見学バスアー等を通じ、求職者と保育事業者とのマッチングを支援しておりますが、潜在保育士の参加も促進するため、就職相談会の開催日設定や広報手法の工夫を行っているところでございます。また、5...
市民文化局長(向坂光浩)P. 284
  ...を持たれていると認識したところでございます。また、全ての回答者のうち92%の方がストリートカルチャーやエクストリームスポーに関心があり、そのうちの99%の方が「既にしている」または「これからしてみたい」との回答をいただいており、本市における若者文化に関する関心度の高さがうかがわれるところでございます。...
21番(春孝明)P. 285
  ...くる結果であると思っております。基本方針では、若者文化の定義を本市で盛んであるストリートカルチャーやエクストリームスポーとしていますが、その競技や団体などは多数あります。本市に若者文化を根づかせていくためにも、各競技の認知度の向上と、その団体を支援していくことは大変に重要です。見解と対応を伺います...
市民文化局長(向坂光浩)P. 285
  ...する認知度は自然に向上していくものと考えておりますが、本市といたしましては、オリンピック種目だけでなく、その他のコンテンの認知度向上も必要であると認識しております。これらを現在策定中の若者文化の発信によるまちづくりに向けた基本計画において対象コンテンツとして位置づけるとともに、市内で開催されるイベ...
21番(春孝明)P. 285
  ◆21番(春孝明) また、認知度が上がったとしても、練習場所の問題があります。ストリート系のスポーをする方や団体からは、市内には練習場所がなくて市外に行かなくては練習ができないとの声があります。練習場所を確保し、表現する機会や大会などを提供することは重要です。見解と対応を伺い...
21番(春孝明)P. 286
  ...や考え方を持つ全ての人々が、相互に理解を深めようとコミュニケーションをとり、支え合うこととあります。その中、障害者スポーを通して心のバリアフリーを推進していくことは重要です。我が党の代表質問で、障害者スポーツの推進について、等々力陸上競技場の一室を一時的にセンサリールームとして位置づけ、感覚過敏の...
市民文化局長(向坂光浩)P. 286
  ...のバリアフリーについての御質問でございますが、かわさきパラムーブメントにおきましては、レガシーの一つとして、誰もがスポー・運動に親しんでいるまちを掲げており、障害の有無にかかわらず誰もがスポーツを観戦できる環境を整えてまいりたいと考えているところでございます。発達障害のうち、感覚過敏の特徴を有する...
21番(春孝明)P. 287
  ◆21番(春孝明) ありがとうございます。サッカー&ユニバーサルーリズムの取り組みは、発達障害の感覚過敏の特徴を有する方々を対象としておりますけれども、この心のバリアフリーをしっかりと進めていくためにも、見た目ではわかりづらい発達障害など障害...
市民文化局長(向坂光浩)P. 287
  ...学校におきましては、例えば昨年の大島小学校では、おおしまパラムーブメントと題して、保護者や地域の方々を対象に、パラスポー体験会等を主体的に企画実施しており、来月には東門前小学校で類似の取り組みが予定されているところでございます。また、健康福祉局におきましても、世界自閉症啓発デーである毎年4月2日に...
令和 1年 第3回定例会,07月01日-06号
令和 1年 第3回定例会,07月02日-07号
令和 1年 第3回定例会,07月03日-08号
令和 1年  6月総務委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月議会運営委員会,06月13日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月31日-01号
令和 1年 第2回臨時会,05月20日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月08日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月11日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成31年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成31年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成31年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成31年 第1回定例会,02月12日-01号
平成31年 第1回定例会,02月25日-03号
平成31年 第1回定例会,02月26日-04号
平成31年 第1回定例会,03月15日-05号
平成31年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成31年  2月議会運営委員会,02月05日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月06日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月24日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月31日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月31日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月18日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月31日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月31日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年