2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-02号
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
平成 6年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
平成 6年 第4回定例会,11月25日-01号
平成 6年 第4回定例会,12月06日-02号
平成 6年 第4回定例会,12月07日-03号
平成 6年 第4回定例会,12月22日-05号
平成 6年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月05日-01号
平成 6年 第3回定例会,09月13日-02号
平成 6年 第3回定例会,09月14日-03号
平成 6年 第3回定例会,10月03日-04号
平成 6年 第3回定例会,10月04日-05号
平成 6年 第3回定例会,10月05日-06号
平成 6年 第3回定例会,10月06日-07号
平成 6年 第3回定例会,10月07日-08号
平成 6年 第2回定例会,06月15日-02号
平成 6年 第2回定例会,06月16日-03号
平成 6年 第2回定例会,06月23日-04号
平成 6年 第2回定例会,06月24日-05号
平成 6年 第2回定例会,06月27日-06号
平成 6年 第2回定例会,06月28日-07号
平成 6年 第2回定例会,06月29日-08号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月15日-01号
委員(西村英二)P. 19
  ...の地区にも温水プールを建設してほしいという声もございますが,お伺いいたします。あわせて,その他の卓球とかさまざまなスポーをしたいという障害児者が優先的に使える体育スポーツ施設の建設を計画すべきと思いますが,お伺いいたします。  同じく民生局長ですが,知的障害者の生活ホームへの支援策についてでありま...
民生局長(冨田)P. 22
  ...民生局長 障害児者の体育施設についてのご質問でございますが,障害を持つ方々にとりましては,人と交わり,趣味に興じ,スポーを楽しむ余暇活動は,みずからの生活を豊かにするとともに,リハビリテーションの面でも大変大きな効用があると認識しております。井田のリハビリテーション福祉センター内に温水プールを建設...
委員(西村英二)P. 24
  ...,早期に調査し,保存できるよう積極的に対応を要望しておきます。  障害児者の体育施設についてでございますが,本当にスポーの要望が高まってきております。一般の人は当然でありますが,障害児者の方々も大変要望が強いものでございます。計画を早めて,早期に具体化されますよう要望いたしまして,私の質問を終わら...
委員(市村護郎)P. 37
  ...が軒並みバブルの崩壊と不況の影響を受けて,当初計画や資金計画などの見直しが迫られています。それぞれの自治体の後年度負担とケが重大となっていますけれども,この点FAZ計画を進める上でどのように教訓として学び検討しているのか伺いたいと思います。そして,FAZ計画は,これらの都市の臨海部開発と比較して将...
教育長(大熊)P. 40
  ◎大熊 教育長 多摩区スポーセンター計画についての幾つかのご質問でございますが,初めに土地の確保について,公団との折衝の進捗状況でございますが,教育委員会といたしましては,住宅・都市整備公団が所有する敷地に...
委員(市村護郎)P. 40
  ◆市村護郎 委員 教育長に,多摩区スポーセンターについて伺いましたが,公団との用地取得の約束は,基本的に取りつけられているということで,引き続き譲渡条件など,幾つかの事項について早期に煮詰めるということですから,大変よ...
環境保全局長(長谷川)P. 44
  ...針と定めているところでございます。  現在,本市は,この方針に基づきまして,占用許可を受け,これまでに野球場などのスポー施設を初め,せせらぎと親子広場など子供の遊び場のほか,ワイルドフラワー等,約72ヘクタールの整備を完了し,多くの市民の方々のご利用をいただいているところでございます。以上でございま...
委員(斎藤骼i)P. 45
  ...康や運動そしてレクリエーションなど,市民利用の場として提供するという答弁をいただきました。多摩川の河川敷を利用したスポー施設をつくってほしいという強い要望が地域の方々から出されています。地権者の合意が前提となりますが,先ほどの土木局長の答弁でもありましたように,多摩水道橋の近くの地権者は買収してほ...
委員(斎藤骼i)P. 46
  ...ての合意を前提に,用途地域の変更,地区計画の適用の手続を踏んでいくことを要望しておきます。  環境保全局長ですが,スポー広場が欲しいという,大変強い要求が地域から出されております。ぜひとも住民の声を聞いていただき,国との関係や河川法との関係はあると思いますが,ぜひスポーツ広場などを整備していただく...
平成 6年 予算審査特別委員会,03月16日-02号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月17日-03号
平成 6年 予算審査特別委員会,03月18日-04号
平成 6年 第1回定例会,02月24日-01号
平成 6年 第1回定例会,02月25日-02号
平成 6年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 6年 第1回定例会,03月10日-05号
平成 6年 第1回定例会,03月11日-06号
平成 6年 第1回定例会,03月29日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年