3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 1年 12月文教委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月06日-01号
令和 1年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 1年 12月環境委員会,12月06日-01号
令和 1年 第5回定例会,11月25日-01号
令和 1年 第5回定例会,12月04日-03号
令和 1年 第5回定例会,12月05日-04号
令和 1年 第5回定例会,12月12日-05号
令和 1年 第5回定例会,12月13日-06号
令和 1年 第5回定例会,12月16日-07号
令和 1年 第5回定例会,12月17日-08号
令和 1年 第5回定例会,12月18日-09号
令和 1年 11月総務委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月15日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 1年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月08日-01号
令和 1年 11月環境委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月健康福祉委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
令和 1年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月総務委員会,10月31日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月文教委員会,10月31日-01号
令和 1年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 1年 10月環境委員会,10月31日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 1年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月01日-01号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月27日-07号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月26日-09号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月26日-05号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
令和 1年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
令和 1年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
令和 1年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月20日-08号
令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 1年 第4回定例会,09月11日-03号
令和 1年 第4回定例会,09月12日-04号
令和 1年 第4回定例会,10月11日-05号
令和 1年  8月環境委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月環境委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月環境委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月総務委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月文教委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月01日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月02日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
令和 1年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
令和 1年  7月文教委員会,07月25日-01号
令和 1年  7月環境委員会,07月25日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月10日-01号
令和 1年 第3回定例会,06月19日-02号
令和 1年 第3回定例会,06月20日-03号
令和 1年 第3回定例会,06月27日-04号
令和 1年 第3回定例会,06月28日-05号
令和 1年 第3回定例会,07月01日-06号
令和 1年 第3回定例会,07月02日-07号
令和 1年 第3回定例会,07月03日-08号
令和 1年  6月総務委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 1年  6月総務委員会,06月24日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月文教委員会,06月24日-01号
令和 1年  6月健康福祉委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月まちづくり委員会,06月21日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月05日-01号
令和 1年  6月環境委員会,06月21日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月文教委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月健康福祉委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月30日-01号
令和 1年  5月環境委員会,05月31日-01号
令和 1年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 1年 第2回臨時会,05月20日-01号
平成31年  3月総務委員会,03月08日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月08日-01号
委員(岩隈千尋)P. 10
  ...であるということなんですけれども、今回、指定管理者はどのような人材育成に関するビジョンといいますか、メニューというか、プグラムを示してきたのか伺わせてください。
委員(岩隈千尋)P. 11
  ...いうことなんですけれども、今、財団の人事等を拝見させていただきますと、理事長さんは市のOBでいらっしゃって、部長さんはプパーですと、課長さんは3人いて、市のOBさんもいらっしゃるわけなんですけれども、そういった方々で大体17名と伺っております。その方たちの人材育成をするということだとは思うんですけ...
委員(岩隈千尋)P. 17
  ◆岩隈千尋 委員 わかりました。  雇用のところについて伺いたいと思いますけれども、5年から10年になることで、プパー職員さんたちの安定雇用等にはつながると思います。その中で、指定管理者は今回文化財団グループということで、シグマコミュニケーションズとサントリーパブリシティサービスと、いつもの...
委員(岩隈千尋)P. 19
  ...示されるべきだったという指摘が複数、その先生だけでなく、各委員の方からも複数散見されますので、やっぱりしっかりと市もフォーしていただきたいと思いますし、また音楽のまち・かわさきのフラッグシップ施設でございます。繰り返しになりますけれども、指定管理料が年間7億5,000万円近く入っているわけですから...
委員(鏑木茂哉)P. 19
  ...おりますけれども、重複することがあるかもしれませんけれども、ちょっとお聞きしたいと思います。まず、5年から10年の中でプパーの人たちの人材育成という話がありますけれども、今までの中で実際にあったかどうか私はよくわからないんですが、プロパーの人が5年だとちょっと不安で、いろんなノウハウを身につけたら...
委員(鏑木茂哉)P. 21
  ◆鏑木茂哉 委員 わかりました。あと、プのオーケストラになりますけれども、一応ミューザは東京交響楽団がフランチャイズオーケストラということになっていますけれども、神奈川県というレベルでプロのオーケストラは神奈川フィルハ...
市民文化振興室担当課長(佐保田)P. 21
  ...フィルハーモニーにはミューザ川崎シンフォニーホールでしっかり演奏していただくことによりまして、川崎市民にも神奈川最古のプのオーケストラの演奏を提供していただきたいと考えております。
市民文化振興室担当課長(佐保田)P. 22
  ...佐保田 市民文化振興室担当課長 先ほども御答弁させていただきましたように、神奈川フィルハーモニーは、本当に神奈川最古のプのオーケストラでございますので、その演奏をミューザ川崎で披露していただくことができますよう、今後も調整してまいりたいと思います。
委員(鏑木茂哉)P. 22
  ...スでも、イギリスでも、いろいろなところを代表するオーケストラが年間通して結構やっているんですけれども、ミューザというとプパーの人たちが限定的なのかどうかわからないんですけれども、フランスのパリ管弦楽団とか、例えばそうしたフランスを代表するようなオーケストラだとか、いろいろなオーケストラが来ないで、...
市民文化振興室担当課長(佐保田)P. 22
  ...海外の著名な楽団を招聘するというわけにもいかないところでございます。それは日本国内のサントリーホールを初め、そういったプモーターが招致するところにミューザ川崎シンフォニーホールも日本公演の一環としてやるわけでございますけれども、そういった調整の中でなかなかできていないところもあるのかもわかりません...
委員(鏑木茂哉)P. 23
  ◆鏑木茂哉 委員 最後にもう一つお聞きしたいんですけれども、プパーのお話がありました。そして、いろんな有名な楽団を招聘するにはお金が必要なんですけれども、指定管理者でそういう専門的な分野をあれするのと同時に、文化室系、こちらの役所のほうから...
市民文化振興室担当課長(佐保田)P. 23
  ...満席なことはございます。カルッツかわさきにつきましては、ミューザではなかなか音が反響して行いがたい、電気音響を使いましたックとか、その他音楽に限らず、さまざまな舞台等も行われるわけでございますけれども、ミューザ川崎シンフォニーホールは音響効果を生かしたクラシックを中心としたアコースティックなもの、...
委員(本間賢次郎)P. 28
  ...いと思っているところはあると思うので、そういうところが競合しても、5年から10年に延びたということで、しっかりそこにアプーチし続けられる期間を今回から得られると思いますので、そういったことで検討いただきたいということの要望、あと意見でございました。ぜひとも前向きに捉えていただきたいと思います。以上...
委員(岩隈千尋)P. 32
  ...カー、本市消費者行政センター、国民生活センター及び独立行政法人日本スポーツ振興センターに事故の類似事例を問い合わせたがゼということでした。また、皆さん方が検証を行われておりますけれども、同じような状況をつくっても、詳細は話しませんけれども、足は抜けなかった。また、これも具体的に話しませんけれども、...
委員(岩隈千尋)P. 32
  ...と、こんなことは通常あり得ないという発言がありますよね。また、皆さん方が検証報告をやった中では、使った人形等々は10何キでしたよね。通常7カ月のお子さんがそれだけの重さでないことは誰でもわかるわけですけれども、果たしてその検証も、局としてきちんとやってきたのかというところが非常に疑義があるわけです...
こども未来局長(袖山)P. 39
  ◎袖山 こども未来局長 私の部屋にも書庫、書類を保存しておくッカーがございますので、その中にあったということでございます。
委員(石田和子)P. 59
  ...に、今の深刻な状況は改善するのかなと。  当面の目標ということで出されていますけれども、やっぱり80時間を超える教員をゼにするということは、80時間ぎりぎりのところまで容認するわけですから、それって、子どもたちに向き合う時間を保証する。先生たちが一番充実させたい授業をやるのに、授業準備にもっと充て...
委員(石田和子)P. 60
  ...ころでパーセンテージと学校栄養職員の配置状況を示されましたけれども、20政令市の中で中学校給食を実施していない政令市がゼ%になっていると捉えてよろしいんですよね。そこ、確認なんですが。
教職員企画課長(猪俣)P. 61
  ◎猪俣 教職員企画課長 補足なんですが、中学校給食をやってない場合でもゼですが、センター給食の場合もゼロになります。ここの表では、そう見える場合があります。
委員(山田晴彦)P. 65
  ...うスキルの問題とか、あるいは、そこに構成されている子どもたちの内容なのかわかりませんけれども、そうしたときに、それをフォーするような形での対応をやっていることのほうが今の急場というか、現状を改善するためにはすごく必要なんだといった議論であればいいと思うんですけれども、お金の問題を出すんだ。だけれど...
平成31年  3月文教委員会,03月11日-01号
平成31年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成31年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成31年  3月まちづくり委員会,03月08日-01号
平成31年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
平成31年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
平成31年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成31年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成31年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成31年 第1回定例会,02月12日-01号
平成31年 第1回定例会,02月25日-03号
平成31年 第1回定例会,02月26日-04号
平成31年 第1回定例会,03月15日-05号
平成31年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
平成31年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成31年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成31年  2月総務委員会,02月21日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月04日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月06日-01号
平成31年  2月文教委員会,02月13日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成31年  2月まちづくり委員会,02月21日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月24日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成31年  1月まちづくり委員会,01月31日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月24日-01号
平成31年  1月環境委員会,01月31日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月18日-01号
平成31年  1月総務委員会,01月31日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月24日-01号
平成31年  1月文教委員会,01月31日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月17日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
平成31年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年