2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
23番(かわの忠正)P. 317
  ...局長に伺います。第4次かわさきノーマライゼーションプラン改定版の施策10では、障害者の社会参加の促進が掲げられ、各区スポーセンター等で障害者が日常的にスポーツを楽しめるようにするための取り組みの推進とあります。障害者スポーツを普及することで、誰もがスポーツに参加し、楽しめるようにしていくとなっており...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 317
  ... 障害者の方のプール利用についての御質問でございますが、市で運営している温水プールにつきましては、市民プラザ、多摩スポーセンター、余熱利用3施設の5カ所にあり、障害のある方も利用されており、市民プラザでは、団体予約により一定時間レーンを貸し切ることで安心して御利用いただいているところでございます。...
23番(かわの忠正)P. 317
  ◆23番(かわの忠正) ただいまの御答弁では、市民プラザと多摩スポーセンターでの利用はありました、好評だったということでございます。ただ、市内の北部ばかりなんですね。市内南部の障害のある方も、身近な場所で安心して利用できるプールの確保策として、余...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 317
  ◎市民文化局長(鈴木賢二) 障害者の方のプールの確保策についての御質問でございますが、川崎市スポー推進計画におきましては、基本施策の一つとして、障害者スポーツの推進を掲げており、障害のあるなしにかかわらず、誰もがスポーツを楽しむことができるまちを目指しております。水泳は、一定...
19番(松井孝至)P. 323
  ...議論されてきています。掲示板については、町内会及び自治会の加入者の有無を問わず、市の施策などを市民の皆さんに伝える重要なールの一つとなっています。ただ、掲示板の整備については、それぞれの町内会及び自治会の費用で賄われているというのが現状であります。現在本市では、これからの地域づくりに向けて施策を進...
48番(市古映美)P. 346
  ...問いたします。  まず初めに、障害のある方の水泳の練習場所の確保について市民文化局長に伺います。2005年の全国障害者スポー大会に出場した選手たちに大会後も水泳にかかわってほしいとの願いで、当時コーチとして携わった方が練習場の確保のために市内のさまざまな大学や企業と交渉し、グループをつくり、現在まで毎...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 347
  ◎市民文化局長(鈴木賢二) 障害のある方のプール利用についての御質問でございますが、多摩スポーセンターでは、平成29年度は、障害のある方3,966名に御利用いただくとともに、1期当たり10回で年4回開催するプール教室、知的障がい児アクアムーブメントには714名、肢体障がい者アクアムー...
48番(市古映美)P. 347
  ◆48番(市古映美) 多摩スポーセンターでは、今答弁をいただきましたけれども、期限つきのプール教室はあっても、常時コースを決めている障害者専用はありません。市民プラザは週1回コースを決めて、午後と夜、2つの団体...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 347
  ◎市民文化局長(鈴木賢二) 練習場所の確保についての御質問でございますが、川崎市スポー推進計画におきましては、基本施策の一つとして、障害者スポーツの推進を掲げており、障害のあるなしにかかわらず誰もがスポーツを楽しむことができるまちを目指しております。水泳は一定のサ...
48番(市古映美)P. 347
  ◆48番(市古映美) 再度伺いますけれども、障害のあるなしにかかわらず誰もがスポーを楽しむことができるまちを目指しているといいましても、障害を持つ方が持続的に水泳を練習する場所は、辛うじて多摩スポーツセンターと市民プラザですけれども、十分な練習場所とは到底言え...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 348
  ◎市民文化局長(鈴木賢二) 具体的な検討についての御質問でございますが、今年度、多摩スポーセンターで実施しました障害者スポーツデー水泳教室は、参加者から好評でしたので、来年度に向けて実施場所や回数等の拡大を検討するものでございます。民間プールの開放につきましては、運営...
48番(市古映美)P. 348
  ...ると思います。当面の練習場所として民間のプール借り上げによる開放もぜひ検討していただきたいと思います。やはり障害者スポーセンターというのは本当に必要なんだなということをつくづく感じています。150万の大都市でこういう施設がないということは本当に恥ずかしいことだと思います。改めてその整備を強く要望いた ...
27番(青木功雄)P. 356
  ...府観光局の掲載情報に基づいた観光案内所や病院の多言語化についてもお伺いをしておきたいと思います。さらに、フェイスブック、イッター、ユーチューブの公式アカウントをもとにした自治体のSNSフォロワー数なども客観的なデータに基づいて分析が行われておりました。それぞれ川崎市が横浜市と比較すると評価されてい...
総務企画局長(唐仁原晃)P. 356
  ...対応する規模等も異なってくるものと考えております。次に、SNSを活用した情報発信の取り組みにつきましては、現在、本市ではイッター、フェイスブック、インスタグラムなど、42のアカウントでSNSでの情報発信をしておりますが、横浜市に比べまして、アカウント数、フォロワー数ともに少ない状況となっております。...
健康福祉局長(北篤彦)P. 387
  ...行っております。また、生活援助サービスをケアプランに位置づけるための基本的な考え方については、訪問介護・ケアマネジメントールを平成20年に作成し、ケアマネジャーに周知をしており、今年度の制度改正に伴いツールの改定を進めるなど、ケアマネジメントの支援を行っているところでございます。以上でございます。 ...
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年