3483件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月13日-05号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
25番(野田雅之)P. 308
  ...はようございます。私は、一問一答方式で、通告した項目について質問をさせていただきます。  先日、本市に本拠地を置く川崎フンターレが、史上5クラブ目となる連覇を達成いたしました。これは、1992年のJリーグ発足時に加盟した10クラブ、いわゆるオリジナル10以外のクラブでは初の快挙であり、川崎市民やファンにと...
建設緑政局長(奥澤豊)P. 308
  ... 等々力陸上競技場についての御質問でございますが、Jリーグ開催時の年度別の平均入場者数につきましては、公益社団法人日本プサッカーリーグによると、メーンスタンドが完成した平成27年度が2万999人、平成28年度が2万2,136人、平成29年度が2万2,112人、今年度が2万3,218人と伺っているところでございます。以上で...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 310
  ...文化局長(鈴木賢二) 振り込め詐欺対策についての御質問でございますが、これまで高齢者への周知啓発を目的とした青色防犯パトールカーによる広報や老人いこいの家などでの出張防犯講話の開催、防犯メールやFMラジオによる注意喚起などについて継続的に取り組みを進めてまいりました。また、新たな取り組みとして、市...
25番(野田雅之)P. 311
  ...た幸区方面のバス乗り場は現在の川崎駅ラゾーナ広場へ移動しています。川崎駅ラゾーナ広場は東口で採用されている島式ではなく、ータリーを囲む形でバス乗り場が配置されており、川崎駅側とラゾーナ側に大きく分かれています。赤線で囲ったエリアを拡大いたします。川崎駅側には東急バスの乗り場81番から83番の3カ所が配...
25番(野田雅之)P. 313
  ...たいと思います。  それでは最後に、市立小学校におけるフッ化物洗口の導入についてに入らせていただきます。1問目は、川崎フンターレと等々力陸上競技場、そして2問目、3問目は、市民や、何より高齢者の安心・安全・快適な生活に向けての質問をさせていただきました。最後に、フッ化物洗口の導入ということで、昨年...
23番(かわの忠正)P. 320
  ...局長に伺います。ディスプレーをお願いします。河原町団地の敷地内に、河原町保育園がありますけれども、この河原町保育園のトトの森というのがあります。この園児が遊ぶトトロの森の下の擁壁がかなり老朽化しており、地震が来たら崩れるのではとの心配の声が届いております。現場を視察しましたら、擁壁のコンクリートが...
建設緑政局長(奥澤豊)P. 320
  ... 道1号の整備についての御質問でございますが、川崎公害訴訟の和解に伴い、平成11年度から小向仲野町から柳町までの延長約2.8キメートル区間について国が事業を実施しております。そのうち、小向仲野町を起点とした延長約200メートルについて、平成13年8月に沿道環境改善のための拡幅事業について地元説明会を開催し、 ...
建設緑政局長(奥澤豊)P. 322
  ...問でございますが、市営駐輪場の利用案内の看板におきまして、自転車の防犯対策について施錠を促す記載を行うとともに、鍵の二重ックについて注意を喚起するポスターを掲示するなど、自転車の盗難防止の啓発に努めているところでございます。以上でございます。
19番(松井孝至)P. 324
  ...  次に、危険と判定されたバス停への対応について伺います。12月11日から20日までの10日間、「無事故で年末 笑顔で新年」をスーガンに、年末の交通事故防止運動が行われており、私も町会の活動として、交差点で交通安全の活動もさせていただいています。本市の交通事故件数は前年に比べて減少しているものの、先日この...
まちづくり局長(綿貫康治)P. 330
  ◎まちづくり局長(綿貫康治) 新川崎駅前のタクシー乗り場についての御質問でございますが、初めに、新川崎駅前広場ータリーにおけるタクシー機能につきましては、新川崎駅前の交通混雑の緩和や交通結節機能の強化を目的として、平成26年度末に新川崎交通広場の整備を行い、その機能を交通広場に移転したもの...
まちづくり局長(綿貫康治)P. 331
  ◎まちづくり局長(綿貫康治) 高齢者や駅利用者への配慮についての御質問でございますが、駅前広場ータリーにつきましては、UDタクシーは、車椅子利用者への対応が図られていることに加え高齢者にも配慮されたものであること、タクシー協会からUDタクシー専用乗り場としての活用について...
17番(渡辺学)P. 331
  ...いませんでした。また、新川崎交通広場の利用状況の調査もこれまで行っていないということがわかりました。次に、新川崎駅前広場ータリー、新川崎交通広場のタクシー利用状況について、タクシー協会などと意見交換をしているのか伺います。
まちづくり局長(綿貫康治)P. 331
  ◎まちづくり局長(綿貫康治) タクシー協会などとの意見交換についての御質問でございますが、駅前広場ータリーへの効果的なUDタクシーの配車方法など、利用者の利便性の向上に向けてタクシー協会などとの意見交換を適宜行っているところでございます。以上でございます。
まちづくり局長(綿貫康治)P. 332
  ◎まちづくり局長(綿貫康治) 新川崎駅前広場ータリーへの一般タクシーの乗り入れについての御質問でございますが、駅前広場ロータリーにつきましては、今後、UDタクシーの加速度的な普及が期待されることから、引き続きUDタクシー専...
建設緑政局長(奥澤豊)P. 336
  ...1回、受託業者から提出される業務日報などをまとめた報告書や作業状況の前後の写真等で確認するほか、職員による現地調査やパトールの際に、清掃状況の確認を行っているところでございます。以上でございます。
24番(斎藤伸志)P. 336
  ◆24番(斎藤伸志) 答弁では毎月1回の受託業者からの報告や、職員による現地パトールを行って確認しているとありますが、それならなぜこのような何カ月も放置されている汚れを指摘もしなければ、そのままほったらかしにしているのか理解に苦しみます。本日議場で紹介してい...
建設緑政局長(奥澤豊)P. 336
  ...出される業務計画書に記載されている履行管理体制や社内検査体制などの確実な履行を指導するとともに、職員による現地調査やパトールの際に適宜清掃の作業確認を行うなど、清掃業務の適切な管理に努めてまいります。以上でございます。
健康福祉局長(北篤彦)P. 339
  ...等につながっていくことが、互いに支え合う関係づくりにおいて大切なものであると考えております。こうした中で、既存の地域のサンなどの活動や地区カルテを通じた互助の仕組みづくりを進めているところでございまして、これらの活動への積極的な参加を促し、ひとり暮らしになっても健やかな生活を維持できるよう取り組み...
34番(露木明美)P. 342
  ...お聞き苦しいと思います。済みません。通告に従いまして、3点、1点目に緑ヶ丘霊園の樹木について建設緑政局長に、2点目にはドーンの活用について消防局長に、3点目には長沢浄水場広報施設と本市の水道事業について上下水道事業管理者に、それぞれ順次伺ってまいります。  私は、ことしの3月の予算審査特別委員会で...
34番(露木明美)P. 343
  ...ら、しっかりと桜の並木についても保存していただくようによろしくお願いいたしまして、次の質問に移ります。  2点目には、ドーンの活用についてです。最近、ドローンを活用する自治体がふえているようです。災害時の情報収集や避難誘導に有効なことから、独自に早期から導入して活用しているところもあります。本市に...
消防局長(原悟志)P. 344
  ◎消防局長(原悟志) ドーンを操縦する職員の養成についての御質問でございますが、無人航空機、いわゆるドローンにつきましては、総務省消防庁の緊急消防援助隊における情報収集体制構築のため、全国の政令指定都市...
34番(露木明美)P. 344
  ◆34番(露木明美) 仄聞するところ、複数名の養成を行うということですので、私は期待しております。大和市では、13機のドーンと40人の職員で構成した消防ドローン隊を結成しているとのことです。また、倒壊した建物での行方不明者の捜索や大規模災害での活用を想定しているということだそうです。秦野市では、災害...
消防局長(原悟志)P. 344
  ◎消防局長(原悟志) ドーンの活用についての御質問でございますが、ドローンの活用につきましては、ドローンの小型性及び迅速性等を生かし、ヘリコプターの接近や隊員の活動が困難な場合、また土砂災害等における二...
34番(露木明美)P. 344
  ...貸与による機器でいろいろ可能性を検証するということであったと思います。今回は消防局に配備されるということですけれども、ドーンは他の局においてもさまざまな活用も可能かなと思いますし、私も可能性に対して大変期待しておりますので、消防以外にも、1台貸与と他都市での状況もいろいろ加味しながら、幅広い分野で...
上下水道事業管理者(金子督)P. 346
  ... 管路及び施設の耐震化についての御質問でございますが、初めに、管路の耐震化の進捗につきましては、配水管の総延長が約2,400キメートルと膨大なため、震災時の市民生活への影響などを考慮し、地域防災拠点である市立中学校、重要な医療機関への供給ルートの耐震化を優先的に進め、平成25年度に完了しました。その後、平...
27番(青木功雄)P. 355
  ...ることはないかなと。経済・ビジネスも付加価値額とか地域内総支出、従業者数などで競り負けておりましたけれども、何となくマク経済学の問題であって、余り短期的に考えることもないのかなと思いました。環境についても、横浜市が61位、川崎市が70位と9のランク差がありましたが、これも公園や街路樹等の住民満足度とい...
27番(青木功雄)P. 356
  ...をしておきたいと思います。さらに、フェイスブック、ツイッター、ユーチューブの公式アカウントをもとにした自治体のSNSフォワー数なども客観的なデータに基づいて分析が行われておりました。それぞれ川崎市が横浜市と比較すると評価されていない部分について、実際の評価、状況がお話をされておりますが、こうした3...
総務企画局長(唐仁原晃)P. 356
  ...スブック、インスタグラムなど、42のアカウントでSNSでの情報発信をしておりますが、横浜市に比べまして、アカウント数、フォワー数ともに少ない状況となっております。SNSの活用は、効果的な情報発信手法であり、シティプロモーション戦略プラン第2次推進実施計画におきまして重点事項として位置づけておりますの...
22番(浜田昌利)P. 360
  ...いうことをおっしゃるわけです。全国の先駆けとなった別府市も、市長が市役所窓口を改革していこう、改善していこう、そういうスーガンを掲げたことがおくやみコーナー導入のきっかけになったということでございます。単に業務の増加につながると捉えずに、職員側の負担の軽減につながる、そういったことも別府市の結果で...
47番(石田和子)P. 364
  ...も・若者の未来応援プランにおける2018年度の量の見込みについてですが、保育所、認定こども園の3歳児から5歳児の2号認定とゼ歳及び1・2歳児の3号認定の人数を伺います。その量の見込みに対し、ことし4月の利用申請人数を2号・3号認定別に伺います。
47番(石田和子)P. 364
  ...50人の定員増を図る計画です。第4次募集を8月末までかけたとのことですが、何人、何カ所定員増が図られているのか伺います。ゼ歳から2歳までの3号認定の量の見込みは1万3,045人に対し、利用申請者数は1万5,626人で、2,581人利用申請者数が多くなっています。来年度に向けての整備計画の引き上げはどうしても必要で ...
47番(石田和子)P. 366
  ...健康福祉局長に伺います。この事業は、88歳及び99歳以上の方を対象に、感謝の意を表し長寿をお祝いする事業です。郵送されたカタグからお祝い品を1品選び、はがきで申請いたします。ことしの第2回定例会で、単身の方、老老世帯の方の中には申し込みが困難な方がいると、訴えに来られた方の実例を述べて、丁寧な対応と申...
環境局長(大澤太郎)P. 369
  ...を予定しているとお聞きしております。さらに、平成31年1月には住宅金融支援機構と本市の共催による子育て世帯向けのフラット35ーン相談会の開催を予定しております。引き続き、市内で住宅の取得を考えている子育て世帯とともに、関連する法人事業者に対しましても積極的な周知を図り、本取り組みの活用につなげてまいり...
11番(矢沢孝雄)P. 374
  ...させていただいたときは、当時市内産というのは全く――もちろん中学校給食が本格的にするスタートする前でございましたので、ゼだったわけでございますが、この間、行政の皆様にも大変御協力をいただいて、市長にも大変御協力をいただいて、平成29年のときは1年間で市内産としては全体の購入数量は7.6トン、購入金額は1...
4番(小田理恵子)P. 375
  ◆4番(小田理恵子) 私は、通告どおり一問一答で質問してまいります。  まず、本市のマイクプラスチック対策について伺います。さきの決算審査特別委員会環境分科会でマイクロプラスチックの実態調査を求めたところ、上下水道局から、今後におきましては、下水道施設におけるマイクロ...
上下水道事業管理者(金子督)P. 375
  ◎上下水道事業管理者(金子督) 下水道におけるマイクプラスチック対策についての御質問でございますが、下水処理の過程におけるマイクロプラスチックの実態につきましては、研究事例が少なく、その詳細について明らかになっていない状況でござい...
4番(小田理恵子)P. 376
  ◆4番(小田理恵子) 大変失礼しました。上下水道事業管理者、ありがとうございました。マイクプラスチックは、陸上からさまざまな経路を通じて海へと流出したプラスチックごみが紫外線などにより5ミリ以下の小片に細分したものですけれども、そのプラスチックがどこからどのように海洋...
環境局長(大澤太郎)P. 376
  ◎環境局長(大澤太郎) マイクプラスチックに係る調査結果についての御質問でございますが、マイクロプラスチックにつきましては、全国の29河川の調査で9割の河川から検出されたことや、日本を含む8カ国での調査で全ての...
4番(小田理恵子)P. 377
  ...先進都市である川崎市として今後の展開について伺います。上下水道局に下水道処理場での調査をお願いしたんですけれども、マイクプラスチック対策といえばやはり環境局が中心となって取り組んでいただきたい分野です。決算審査特別委員会では環境局にも調査研究について質問をしまして、詳細につきましては現在不透明な部...
環境局長(大澤太郎)P. 377
  ◎環境局長(大澤太郎) 今後の展開についての御質問でございますが、マイクプラスチック問題への対応につきましては、海洋汚染など生態系に及ぼす影響や自然環境を守る観点からも大変重要と認識しております。その解決に向けましては、市民一人一人の意識醸成が必要で...
こども未来局長(袖山洋一)P. 381
  ...り返りを行い、発生時の初動対応、現場への支援手法、保護者と子どもへのケアのあり方、関係部署との連携方法、改善に向けたフォー等を今年度中に検証してまいります。また、議会に対しましてもその内容を報告してまいりたいと存じます。以上でございます。
5番(渡辺あつ子)P. 383
  ...護者の方からもアンケートをきっかけに多くの御意見が寄せられました。その中で多かったのは、給食のときに使うかっぽう着やエプン――以下エプロンと申しますけれども、ここに付着している洗剤や柔軟仕上げ剤のにおいです。御存じのように、1週間給食当番をしますと、家に持ち帰り、週末に洗って、アイロンをかけて次の...
教育次長(小椋信也)P. 383
  ◎教育次長(小椋信也) 中学校給食のエプンについての御質問でございますが、中学校給食において給食当番の生徒が着用するエプロンにつきましては、各学校では教育委員会が購入したエプロンを使用しておりますが、一部の学校では生徒...
5番(渡辺あつ子)P. 385
  ... 力福島第一原発事故から7年半が経過しました。事故直後から放射能を含む下水汚泥焼却灰が発生し、当時8,000ベクレル・パー・キグラムを超える汚染灰はスラッジセンター内に保管され、それ以下の汚染灰は順次コンテナに入れられ、浮島に積まれていきました。スラッジセンター内の汚染灰も半減期によって濃度が下がり、移...
5番(渡辺あつ子)P. 386
  ...あります。市外搬出の考えに至った経緯をお示しください。先ほども触れましたが、浮島にはまだ4,000から5,000ベクレル・パー・キグラムの汚染灰があります。ごく初期に積まれたものと、当時8,000ベクレル・パー・キログラムを超えていたものです。環境放射能も高く、0.1マイクロシーベルト・パー・アワーを超えていました...
上下水道事業管理者(金子督)P. 386
  ...量の目安を1年間当たり1ミリシーベルトと規定しております。この1年間当たり1ミリシーベルトをもとに国が計算した結果、1キグラム当たり8,000ベクレル以下の焼却灰は、廃棄物処理法に基づく産業廃棄物として安全に処分できるものと定められたものでございます。現在、浮島地区で保管している下水汚泥焼却灰は約1万9...
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月08日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月10日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月05日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月10日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月26日-01号
平成30年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月29日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月12日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月26日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成30年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成30年  3月議会改革検討委員会,03月15日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成30年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月18日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月18日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年