1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月09日-02号
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-03号
委員(稲本)P. 163
  ... 約840人の方々が生活をしております。これらの水処理として集中する谷沿いに,関係地権者のご好意をもとに,民有地に20数年前にューム管を仮に布設し今日に至っているものですが,最近では周辺の道路も公道移管される中で,民地に布設された排水管では処理し切れずにあふれ出すこともたびたび発生している状況で,あふれ...
衛生局長(齋藤)P. 165
  ...より,特定疾患に関する医療の確立及び患者の医療費の負担軽減が図られております。しかしながら,ご指摘のように,ウェルドニッ・ホフマン病と慢性骨髄性白血病につきましては対象となっておらない状況でございます。特定疾患の医療給付は,現行では都道府県において実施されておりますので,本市としての救済措置につき...
委員(稲本)P. 166
  ...要望申し上げておきます。  衛生局長に再質問をいたします。先ほどのご答弁で,現時点では指定疾患となっていないウェルドニッ・ホフマン病と慢性骨髄性白血病について,本市として救済措置については他の疾患との関係もあり大変難しいが,今後研究していくとのことでありました。現在,市内でこうした疾病で治療を受け...
衛生局長(齋藤)P. 167
  ◎齋藤 衛生局長 対象患者数と医療給付した場合の予算についてのご質問でございますが,最初にウェルドニッ・ホフマン症でございますが,出生数2万人に1人の発症と言われております。また,慢性骨髄性白血病につきましては,新規発生患者数は年間約500人と言われております。しかしながら,公費負 ...
委員(稲本)P. 168
  ...ただき,市としての具体的な支援を一刻も早く制度化していただけるよう,全力を挙げていただきたいと思います。特にウェルドニッ・ホフマン病などは,自分の成長過程は死への旅立ちだというふうに言われるくらい深刻なものなわけです。末期症状になるころにはほとんどの子供が側索硬化症というふうになるわけですけれども...
平成 5年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-02号
平成 5年 第4回定例会,10月04日-06号
平成 5年 第3回定例会,06月28日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年