3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月13日-05号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月08日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月10日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
委員(石田和子)P. 4
  ...お願いするのは、幼児にとっても、一方で保育事業者にとっても、大きな不安と負担をもたらすものだと思っています。  あと、ゼ歳から2歳の子を対象としていますので、発達に応じた離乳食だとか、アレルギーの除去食の提供だとか、お子さんの体調が不良のときにメニューの変更など、臨機応変の必要から、家庭的保育事業...
保育所整備課長(佐藤)P. 6
  ...くりいただきまして、2ページをごらんください。  初めに、1、公立保育所民営化についてでございますが、川崎市行財政改革プグラムや川崎市子ども・若者の未来応援プラン等に基づき、さまざまな手法にて民営化を実施し、今般、平成33年度の民営化園5カ所6園を選定いたしました。なお、今回御報告する平成33年度...
保育所整備課長(佐藤)P. 14
  ...、そちらに移築すると。先ほど御説明したとおり、現園も、高年齢の4、5歳児は定員割れもしているということもございますし、ゼ、1、2歳児も超過の受け入れをしないでも済んでいるという状況もございます。また、近隣にもここ5年間で幾つか保育園もできておりますので、老朽化対策をちょっと優先させていただいて、移...
委員(山田晴彦)P. 15
  ...ちも地域の方々と話をしていく中で、やはり保育所というのはある程度、利用する御家庭の勤務的なものがありますから、鷺沼に1キ圏内で近いということとか、あるいは、逆にバスの発着が小杉のほうに向かっている、こんな答弁をいただいたことがあります。そういった利便性というとあれなんですが、高齢者施設もやはり地域...
委員(月本琢也)P. 16
  ...んですが、土地が多分なかったのかなというところなんですけれども、現在通われている方ももちろん、新園になった場合も、まだゼ歳児は通わなきゃいけない形になってくると思うんですが、現在の通われている方で、新しい移設予定地に行った場合、御自宅が一番遠い方の距離はどれぐらいなんでしょうか。
保育所整備課長(佐藤)P. 16
  ◎佐藤 保育所整備課長 今、現園に通うのに1キぐらいということですので、ここからまた1キロ離れますので、2キロぐらい離れてしまう利用者の方がいらっしゃると伺っております。
委員(月本琢也)P. 17
  ...送られている方も散見されて、近隣の方からいろいろ御意見をいただくこともたくさんあるかなと思うんです。今回、どうしても1キぐらい離れてしまうというと、利用駅も今まで平間を使えたところが鹿島田になって、いい方もいらっしゃるし、逆の方も多分いらっしゃると思う。これまでも移設される際で多少距離ができた場合...
保育所整備課長(佐藤)P. 17
  ◎佐藤 保育所整備課長 やはり周辺の保育園でも、どうしてもゼ、1、2歳ぐらいまでは定員が結構いっぱいなところがございます。ただし、新園につきましては、大体どこの園も4、5歳児はあいているような状況でございますので、特例的転園は前倒しでもで...
委員(花輪孝一)P. 18
  ...ック等々ということでありまして、敷地面積がさらに減るということなんですが、全体的にどのぐらい減るのかという部分、また、ゼ歳児受け入れ等々の関連で、建築面積は恐らく若干ふやさなければいけないんじゃないかなということもありますから、そこら辺のところを具体的に建てかえ後も、まだ具体には決まっていないと思...
保育所整備課長(佐藤)P. 19
  ...備課長 これまでも乳児保育園が併設されている保育園につきましては、民営化を進めてきている事例はございます。民営化後は、ゼから5歳までのフルスペックの保育園、1つの園として民営化を今までは図ってきております。ですので、乳児保育園という形はなくなるということで、何々保育園という1つの名前になるかと思い...
文化財課長(服部)P. 31
  ...服部 文化財課長 子どもたちへの教育につきましては、先ほども御説明しました史跡整備とあわせて、いろんな教育過程の中でのプグラムを総合教育センターですとか、また、指導主事の先生方と御相談しながらつくっていきたいとは考えております。現状、副読本「かわさき」がございますが、この中には歴史新聞という、コラ...
文化財課長(服部)P. 32
  ...ざいますので、駅から歩いてすぐというところではない不便さはございますが、高津区役所の事業といたしまして、溝口駅南口のバスータリーの近くにこの橘樹官衙遺跡群を含めた史跡の案内板を設置していただいておりますし、また、橘出張所の前にも、マップも含めた掲示をしていただいております。あとはそれぞれ駅前から歩...
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月05日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月10日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月26日-01号
平成30年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月29日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月12日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月26日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成30年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成30年  3月議会改革検討委員会,03月15日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成30年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月18日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月18日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年