3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月13日-05号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月08日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成30年 10月総務委員会,10月10日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
委員(河野ゆかり)P. 62
  ◆河野ゆかり 委員 私は、市有財産の有効活用について伺います。  このたびの代表質問の御答弁で、有効活用カタグを作成し、平成29年度決算においては約7億円の歳入を確保したとの御答弁でした。平成29年度の主な成果事例を伺います。また、有効活用の取り組みは各所管課が予算編成時に提案する形式とな...
契約課長(小澤邦彦)P. 65
  ...済労働局が増減なしの2件、環境局が2件減の2件、健康福祉局が1件減の23件、こども未来局が4件減の1件、港湾局が1件減のゼ件、中原区役所が増減なしの1件、宮前区役所が1件減の2件、多摩区役所が増減なしの3件、麻生区役所が1件増の2件、上下水道局が増減なしの1件、交通局が2件増の6件、病院局が増減なし...
委員(川島雅裕)P. 69
  ◆川島雅裕 委員 それでは、私から、2款4項臨海部国際戦略費に関連して伺ってまいります。  キングスカイフントでの取り組みつきましては、医療や介護、また水素エネルギーの活用など多岐にわたります。国際的にも最先端の取り組みということでございますので、広く市民に広報していくことが大切だと...
臨海部事業推進部担当課長(山川浩己)P. 70
  ◎山川浩己 臨海部事業推進部担当課長 キングスカイフントの取り組みに関する市民への広報についての御質問でございますが、キングスカイフロントにおける取り組みを広く市民に広報することは、健康、医療、福祉分野などの人類の課題解決に向けた...
臨海部事業推進部担当課長(山川浩己)P. 71
  ...◎山川浩己 臨海部事業推進部担当課長 動画を活用した広報についての御質問でございますが、昨年度作成しましたキングスカイフントのPR映像とイメージ動画につきましては、現在、区役所を初めとする公共施設やアゼリアビジョン、ノクティビジョンといった大型スクリーンで放映しているほか、YouTubeの川崎市チャンネ ...
臨海部事業推進部担当課長(間島哲也)P. 71
  ...フト保有台数及び水素の利活用によるCO2削減効果の推計調査などを実施いたしました。そのほか、川崎水素戦略のリーディングプジェクトの創出、推進に必要な情報収集、最新の水素・燃料電池やエネルギー関連動向等の整理、川崎臨海部水素ネットワーク協議会の運営などについてもあわせて行ったところでございます。以上...
臨海部事業推進部担当課長(間島哲也)P. 72
  ...業による成果についての御質問でございますが、現在、本市では、川崎水素戦略に基づき、川崎臨海部を中心に6つのリーディングプジェクトを進めております。このうち、海外の未利用エネルギーからの水素製造、輸送、貯蔵、利用に至る国際間のサプライチェーンの構築を行う水素サプライチェーン構築モデルにつきましては、...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 72
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 ナノ医療イノベーションセンター――iCONMの本市への貢献についての御質問でございますが、iCONMの中核研究プロジェクトであるCOINSプ...
副会長(露木明美)P. 73
  ...教育委員会が毎年発行し、全員に配付していますけれども、その中でも教育委員会と連携してiCONMを初めとするキングスカイフントの紹介を少し盛り込んでいただけると、さらに子どもたちの教育に資するものと考えておりますのでよろしくお願いいたします。次の質問に移りますが、ナノ医療イノベーションセンターには研...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 73
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 安定運営とイノベーション創出のさらなる促進に向けた取り組みについての御質問でございますが、iCONMにおける世界最先端の研究を持続的に進め、...
副会長(露木明美)P. 74
  ...であります。お答えいただきましてありがとうございました。最後に意見を述べさせていただきますが、iCONMはキングスカイフント形成のキーポイントであることは確かであり、拠点となっております。しかし、研究成果は本市のみが受けるものではなく、日本、ひいては世界に貢献するものであります。本市の支援は当然わ...
委員(市古映美)P. 74
  ...もしれませんけれども、順次伺いたいと思います。  ナノ医療イノベーションセンターについてお伺いいたします。キングスカイフントのライフサイエンス分野の拠点形成となる先導的な施設として、川崎市の依頼により川崎市産業振興財団が事業者兼提案者となって整備されたナノ医療イノベーションセンターです。この間、建...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 74
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 ナノ医療イノベーションセンター――iCONMの今後の入居についての御質問でございますが、川崎市産業振興財団と本市が連携して誘致活動に取り組む...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 75
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 施設管理費についての御質問でございますが、施設管理費につきましては、川崎市産業振興財団と連携した誘致活動を継続し、目標入居率を達成し賃料収入...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 75
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 支援期間についての御質問でございますが、施設入居につきましては、川崎市産業振興財団と連携した誘致活動を継続し、目標入居率を達成し賃料収入の確...
委員(市古映美)P. 75
  ◆市古映美 委員 国からの研究費の獲得について伺いたいと思います。2016年度から片岡センター長が東京大学から研究プジェクトを移管したことで多くの研究費を獲得することになったとありますけれども、既に終了している補助金もあります。一番大きい研究費はCOINSプログラムですけれども、COINSは文...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 75
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 研究費の獲得についての御質問でございますが、国の研究事業の見通しにつきましては、COINS終了後も、研究内容やその進捗に応じて国費や企業から...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 76
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 研究活動の支援についての御質問でございますが、iCONMの運営開始3年の間に施設運営の業務が平準化され、収支の状況が明確になってまいりました...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 76
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 研究支援の強化に係る事業についての御質問でございますが、研究支援事業を強化する取り組みは、イノベーション創出のさらなる促進に向けて、本市と川...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 76
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 研究支援事業についての御質問でございますが、iCONMにおいて展開されているがんや認知症などの難治性の疾患に対する治療法の実用化に向けた研究...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 77
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 研究成果の実用化についての御質問でございますが、iCONMの中核研究プロジェクトであるCOINSプロジェクトでは、ウイルスサイズのナノマシン...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 77
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 研究成果を生かした市内経済への波及についての御質問でございますが、iCONMにおける先端的な研究成果を今後成長が期待される新産業の創出につな...
委員(市古映美)P. 77
  ...ターそのものでの雇用は、研究センターですから今後もほとんどないということなのかお伺いをいたします。さらに、キングスカイフント全体でこれまで約4,600名が就労しているということですけれども、これは立地しているヨドバシカメラとケータリングセンターでこのうちの3分の2以上を占めていて、研究と学術部門という ...
国際戦略推進部担当部長・キングスカイフロントマネジメントセンター所長事務取扱(田邉聡)P. 78
  ◎田邉聡 国際戦略推進部担当部長・キングスカイフントマネジメントセンター所長事務取扱 市内企業とのマッチング等についての御質問でございますが、立地機関や関連する市内企業70機関へのヒアリングによって得られたニーズ情報をもとに、医...
委員(岩崎善幸)P. 78
  ◆岩崎善幸 委員 私は、2款4項1目、キングスカイフントの拠点整備推進事業についてです。ライフサイエンス分野の企業や研究機関が集積するキングスカイフロントでありますが、昨年度末までに62の機関が進出を決定して、多くが運営を開始してい...
拠点整備推進部担当課長(小松佳則)P. 79
  ◎小松佳則 拠点整備推進部担当課長 キングスカイフントの拠点整備推進事業についての御質問でございますが、初めに、昨年度のバス路線の拡充など交通アクセス向上についての取り組みでございますが、平成29年8月にキングスカイフロント地区内...
拠点整備推進部担当課長(小松佳則)P. 79
  ...化の実現に向け取り組んでまいります。次に、羽田連絡道路完成後のバス路線につきましては、羽田空港周辺地区からキングスカイフントを経由し、産業道路駅や川崎臨海部などを結ぶ新たな路線の開設に向け、バス事業者と協議調整を進めてまいりました。引き続き、平成32年の完成を目指して工事を進めております羽田連絡道路...
委員(岩崎善幸)P. 80
  ...員 ぜひ着実な推進をお願いしたいと思います。  今春、マネジメントセンターが移転、機能も拡充をされました。キングスカイフントで実施されている国のプログラムの日常的なサポートについて、昨年度の取り組みと成果を伺います。また、異分野交流の機会創出の実績と効果も伺います。
国際戦略推進部担当課長(嶋村敏孝)P. 80
  ◎嶋村敏孝 国際戦略推進部担当課長 キングスカイフントにおける国のプログラムについての御質問でございますが、キングスカイフロントでは、平成25年度に川崎市産業振興財団が革新的イノベーション創出プログラムに、平成28年度には慶應義塾大...
委員(岩崎善幸)P. 80
  ...に、水素戦略推進事業であります。本市では水素の供給システム構築、利用拡大、認知度向上を3つの基本戦略としてリーディングプジェクトの創出と推進を行っていますけれども、昨年度の成果を伺います。
臨海部事業推進部担当課長(間島哲也)P. 80
  ◎間島哲也 臨海部事業推進部担当課長 リーディングプジェクトの昨年度の成果についての御質問でございますが、現在、本市では、川崎水素戦略に基づき、6つのリーディングプロジェクトを進めております。1つ目の千代田化工建設などと連携して取...
委員(岩崎善幸)P. 81
  ◆岩崎善幸 委員 プジェクトの一つとして、川崎キングスカイフロント東急REIホテルで実証事業が始まっております。特徴と波及効果を伺います。また、パイプラインを通して水素がキングスカイフロントまで来て...
臨海部事業推進部担当課長(間島哲也)P. 81
  ◎間島哲也 臨海部事業推進部担当課長 キングスカイフント内での実証事業についての御質問でございますが、初めに、川崎キングスカイフロント東急REIホテルでの実証事業の特徴と波及効果についてでございますが、この事業は、昭和電工川崎事業...
委員(飯塚正良)P. 82
  ...2款4項1目臨海部国際戦略費の事業につきまして幾つか伺ってまいりたいと思います。  まず、殿町国際戦略拠点キングスカイフントの拠点形成によって、平成23年から平成32年までの10年間で経済波及効果2,481億円、誘発就業者数は1万164名と推計されています。32ヘクタールあった旧いすゞ工場跡地がほぼ整備を完了して...
国際戦略推進部担当課長(佐藤一憲)P. 82
  ...一憲 国際戦略推進部担当課長 イノベーション創出に向けた拠点活動の効果測定についての御質問でございますが、キングスカイフントにおきましては、羽田空港との近接性、川崎臨海部におけるものづくり、研究開発型企業の集積などのポテンシャルを生かして戦略的に誘致を進めてきた結果、ライフサイエンス分野の国際戦略...
委員(飯塚正良)P. 82
  ...について、どうつくり上げていくのか、特に2020年の羽田連絡道路の完成後、羽田空港から川崎駅、産業道路駅、殿町キングスカイフントを結んでいくネットワークにつきまして伺いたいと思います。あわせて、2両連節のバス導入計画の現状について伺います。
拠点整備推進部担当課長(小松佳則)P. 82
  ...の主要地点を結ぶバス路線を整備することが必要であると考えております。こうしたことから、羽田空港周辺地区からキングスカイフントを経由し、産業道路駅や川崎臨海部などを結ぶ新たなバス路線の開設に向け、バス事業者と協議調整を進めているところでございます。また、連節バスにつきましては、路線バスによる大量輸送...
委員(飯塚正良)P. 83
  ...務員がバスもそうだしタクシーもそうです、もうなかなか集まってこない。ですから、雇用問題でここのところで非常に大きなデッドックに乗り上げてきている。そういう意味では、連節バスというのはすごく希望、期待を抱かせる交通機関だと思われますし、国のほうも連節バスの導入については支援をしていこうということで、...
臨海部国際戦略本部担当課長〔戦略拠点担当〕(定山武史)P. 83
  ◎定山武史 臨海部国際戦略本部担当課長〔戦略拠点担当〕 川崎アプーチ線についての御質問でございますが、川崎アプローチ線につきましては、現在、JR東日本など関係機関と協議調整を行いながら、構造や事業手法などについて検討を進めているところでござい...
委員(飯塚正良)P. 83
  ◆飯塚正良 委員 今、答弁をいただきましたが、川崎アプーチ線については事業手法などJR東日本と協議調整を行っているということだそうです。恐らく乗客をどの程度これから見積もっていくのかということを考えると、実現に向けてはまだまだ道のり...
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月05日-01号
平成30年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
平成30年  9月まちづくり委員会,09月10日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月24日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月26日-01号
平成30年  6月議会改革検討委員会,06月28日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月29日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月24日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月12日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月19日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月26日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成30年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
平成30年  3月議会改革検討委員会,03月15日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成30年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月環境委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月18日-01号
平成30年  1月まちづくり委員会,01月25日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月18日-01号
平成30年  1月環境委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年