2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
副会長(松井孝至)P. 97
  ...起こるかもわからない状況であります。それぞれの御家庭で災害に備えるということは重要であります。この総合防災マップは有効なールとなりますので、今年度、計画どおり各家庭に確実に配布され、活用されるように、啓発についてもお願いしたいと思います。また、区役所窓口の最長待ち時間については、平成25年度に比べる...
委員(石田和子)P. 98
  ◆石田和子 委員 3款1項6目、障害者スポー推進事業費の支出済額4,484万円について伺います。内訳であります障害者スポーツ普及促進事業費及び障害者スポーツ振興事業費の事業の概要と、障害がある方の参加人数を伺います。また、その ...
市民スポーツ室担当課長(上野進)P. 98
  ◎上野進 市民スポー室担当課長 障害者スポーツ推進事業費についての御質問でございますが、障害者スポーツ普及促進事業につきましては、市内小中学生に障害者スポーツの体験を通じて障害者理解を学習するパラス...
委員(石田和子)P. 98
  ◆石田和子 委員 2017年度は、各区スポーセンターにおいて年に1回、障害者スポーツデーを実施していますが、内容と参加人数を伺います。
市民スポーツ室担当課長(上野進)P. 98
  ◎上野進 市民スポー室担当課長 障害者スポーツデーについての御質問でございますが、2017年度における障害者スポーツデーの競技種目と参加人数の状況につきましては、カルッツかわさきでボッチャを実施し40名、...
委員(石田和子)P. 98
  ◆石田和子 委員 障害者スポーデーですが、計7回で合計447名参加されたとのことです。各スポーツセンターにおいて時間や場所の設定など、参加された障害者の方々にどのような配慮と安全な環境を用意したのか伺います。
市民スポーツ室担当課長(上野進)P. 98
  ◎上野進 市民スポー室担当課長 障害者スポーツデーの実施環境についての御質問でございますが、参加された方への配慮につきましては、障害のある方や介助者も一緒に参加しやすい週末とし、1こま3時間を障害の...
委員(石田和子)P. 99
  ◆石田和子 委員 先日いただいた平成29年度の屋内スポー施設における障害者利用者数の資料では、8施設の利用者総数281万人余に対して、障害者個人利用人数は2万3,900人余で0.8%、団体利用者総数は170万5,000人余に対して障害者団体利用人数8,356...
市民スポーツ室担当課長(上野進)P. 99
  ◎上野進 市民スポー室担当課長 障害者スポーツについての御質問でございますが、本市では、障害の有無にかかわらず、誰もがスポーツに親しみ、喜びを感じることができるよう既存のスポーツ施設を活用し、快適に...
委員(石田和子)P. 99
  ◆石田和子 委員 意見要望を申し上げます。今年度は障害者スポーデーの回数をふやすとともに、バスケット用車椅子などスポーツ用品を順次配置している、また、指導者の育成と資質向上を図るとのことです。パラスポーツやってみるキャラバンなどの取り組みも...
委員(末永直)P. 99
  ◆末永直 委員 私からは通告に従いまして、3款1項6目スポー推進費、工事請負費、そして3款1項4目人権・男女共同参画費、平和推進事業補助金について順次伺ってまいります。  まず、3款1項6目スポーツ推進費、工事請負費の内訳並びに近年の推移...
市民スポーツ室担当課長(山根隆之)P. 100
  ◎山根隆之 市民スポー室担当課長 スポーツ推進費の工事請負費についての御質問でございますが、工事請負費の内訳につきましては、施設整備事業費と施設維持補修事業費で構成され、施設整備事業といたしましては、...
委員(末永直)P. 100
  ...要に応じて予算計上され、施設整備維持補修等が行われているとのことでございますが、先般の他会派の代表質問で、本市市内スポーセンターの冷房設置等について、市民文化局長より検討するとの答弁がありましたが、石川記念武道館の位置づけについても伺いたいと思います。同じく12日の我が会派の矢沢孝雄議員による代表質...
市民スポーツ室担当課長(山根隆之)P. 100
  ◎山根隆之 市民スポー室担当課長 石川記念武道館の空調についての御質問でございますが、石川記念武道館につきましては昭和52年に開設した施設であり、空調設備の設置はございませんが、市民の皆様が快適かつ安全...
委員(末永直)P. 100
  ◆末永直 委員 今、検討を行ってまいりたいとの御答弁がありました。最初の答弁で、平成28年度から3カ年で各屋内スポー施設のバリアフリー工事を実施とのことで、本年で工事が終了し、次のステップに移れるかと存じます。ぜひ優先的に冷房等設置に取り組んでいただきたいところであります。ちなみに、私が調査し...
委員(岩隈千尋)P. 103
  ◆岩隈千尋 委員 3款1項1目スポー・文化総合センター事業費について伺ってまいります。平成29年度決算額では約141億9,200万円となっております。総事業費が180億円、指定管理料も毎年4億円程度が支出されておりますが、昨年 ...
市民スポーツ室担当課長(山根隆之)P. 103
  ◎山根隆之 市民スポー室担当課長 カルッツかわさきの改修についての御質問でございますが、事業者とは、昨年12月からことし3月末までに9回の運営に関する定例会議を開催したほか、御利用いただく皆様によりよい...
委員(岩隈千尋)P. 103
  ...、今回のように疑義が生じるような整備ではなく、やはり市が責任を持ってきちんと検査確認をしていただきたいと思います。カルッかわさきについては、所管が今年度から市民文化局から川崎区役所に移管されております。しかし、区役所では条例対応ができないので、条例所管が市民スポーツ室になっているということで、若干...
川崎区役所地域振興課長(伊藤昭義)P. 103
  ◎伊藤昭義 川崎区役所地域振興課長 カルッかわさきの所管についての御質問でございますが、カルッツかわさきの管理運営につきましては、本年4月から川崎区役所が所管しており、毎月、業務の履行状況及び施設の維持管理状況について指...
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(井上強)P. 104
  ...ク推進室担当課長 冊子の活用についての御質問でございますが、このたびの冊子におきましては、視覚障害者や多言語対応のためのールとしてQRトランスレーターを導入いたしましたが、本市として初めての導入であったため、クラウド上の冊子の編集や本市のインターネット環境との調整等に時間を要し、配布がこの時期にな...
委員(岩隈千尋)P. 104
  ...を考えますと、やはりきちっとこういった広報物を活用して、積極的に行っていただきたいと思います。このパンフレットのコンテンの内容も拝見しましたが、これについては、我々の会派が従前から指摘しておりますことと、オリンピック・パラリンピック推進室とのお話の中では、若干乖離があるところですが、ここは先ほどお...
委員(岩隈千尋)P. 105
  ...と考えておりますので、積極的に今後も活用するようお願い申し上げたいと思います。  同じく流用案件について伺います。スポーセンターの指定管理料から平成29年10月23日に45万円、11月14日には987万3,000円、合計1,032万3,000円が川崎フロンターレ連携事業実施委託料に流用されております。この内容について確認したと...
市民スポーツ室担当課長(八木一志)P. 106
  ◎八木一志 市民スポー室担当課長 川崎フロンターレ連携事業実施委託料についての御質問でございますが、川崎フロンターレの優勝パレードにつきましては、多くの市民、サポーターの皆様に安全に参加していただける...
青少年支援室担当課長(柿森篤実)P. 112
  ...す。高学年になりますと行動範囲が広がり、放課後に過ごす場所につきましても、学習塾や習い事、スイミングスクールなどのスポークラブやこども文化センターなど、わくわくプラザ以外の利用がふえることによるものと考えているところでございます。その一方で、わくわくプラザを高学年の児童が利用することにつきましては...
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年