1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 12月議会改革検討委員会,12月04日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月08日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
11番(矢沢孝雄)P. 43
  ...あると考えますが、市内農業者の農地貸借ニーズ、また、それがもたらすメリット等を伺います。  早野地域では、この夏、満開のマワリが地域を彩り、SNSでの発信を含め、多くの来場者を楽しませていました。本来であれば、休耕田ではなく、一面の稲穂で夏を感じさせるべきではありますが、この取り組みにより、初めて...
総務企画局長(唐仁原晃)P. 58
  ...っては、法人の経営の方向性が本市の施策推進に寄与するものとなるよう、所管局、法人に加え、制度所管である総務企画局の3者でアリングを実施するなど十分に調整を図り、本市が主体となって指標等を設定し、行財政改革推進委員会での有識者の意見も踏まえ、方針を策定したところでございます。  次に、定年延長につい...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 63
  ...き続き本市の施策に沿った運営を実施するため、指定管理者との連絡調整会議において、随時事業の方向性等の確認を行うとともに、アリングなどのきめ細かいモニタリングにより指定管理者を的確に指導してまいりたいと考えております。今後とも、職員の専門性の確保を図りながら、指定管理者制度の強みを生かして、ミューザ...
経済労働局長(原田津一)P. 65
  ...にとりましても、都市農地が維持保全されることで環境や防災などの面で恩恵を受けるものと考えております。  次に、早野地区のマワリ栽培についての御質問でございますが、本市農業振興地域の一つである早野地区におきましては、水田の有効活用、景観保全等を図ることを目的に、早野農地管理組合、JAセレサ川崎、農業...
教育次長(小椋信也)P. 80
  ...置しており、また、菅生小学校の体育館におきましては、再生整備工事の際に、外気を地中熱で冷やして体育館内へ供給するクール&ートチューブシステムを導入しているところでございます。現状では具体的な設置予定はございませんが、大空間での効率的な空調の方法等について先進事例を研究するとともに、国や他都市の動向...
危機管理監(高橋実)P. 83
  ...容の確認など状況把握を実施しているところでございます。今後につきましては、現在行っております状況把握を踏まえ、関係局へのアリングを行うとともに、発災時の具体的な動きについて認識の共有を図るため、必要に応じて協定締結主体が相互に協議を行うなど、その協定の実効性の担保が図られるよう取り組みを進めてまい...
危機管理監(高橋実)P. 120
  ...を集約し、状況把握を実施しているところでございます。今後につきましては、災害対応上重要と考えられる協定に関して関係局へのアリングを行うなど、その実効性向上に向けた取り組みを進めてまいります。次に、各士業団体との災害時協定についての御質問でございますが、災害対応業務のうち専門知識が必要な業務につきま...
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  7月健康福祉委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月19日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  6月総務委員会,06月15日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月18日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月総務委員会,05月25日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成30年  5月議会改革検討委員会,05月14日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月27日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月文教委員会,02月09日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年