2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月09日-02号
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-03号
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-04号
平成 5年 第5回定例会,11月24日-01号
平成 5年 第5回定例会,12月02日-02号
平成 5年 第5回定例会,12月03日-03号
平成 5年 第5回定例会,12月21日-05号
平成 5年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-02号
平成 5年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-03号
平成 5年 第4回定例会,09月02日-01号
平成 5年 第4回定例会,09月10日-02号
平成 5年 第4回定例会,09月13日-03号
平成 5年 第4回定例会,10月01日-05号
経済局長(池田陽介)P. 350
  ...造物及び施設では,歴史的遺産でもあります日本民家園,川崎大師,影向寺,等覚院,王禅寺,そして川崎マリエン,瀋秀園,フルーパークなどがございます。文化的観光資源には市民ミュージアム,市民祭り,光のイベント,多摩川花火大会,大師の薪能,初山や菅の獅子舞などの史実,芸能,文学,祭り,イベント等が数多くご...
経済局長(池田陽介)P. 352
  ...定するため調査を実施しているところでございます。旅行業者と地元観光協会とともに一体となって,文化,観光,レジャー,スポー産業の振興を図り,川崎のイメージアップや広く地元産業の活性化に役立つよう検討をしているところでございます。以上でございます。
教育長(大熊辰熊)P. 398
  ...ますが,現在青少年を対象とした国際交流事業といたしまして,文化,生活体験交流を主眼といたしました使節団交流事業と,スポーを通じての交流を行う青少年スポーツ交流事業がございまして,毎年,青少年を姉妹友好都市へ派遣をしているところでございます。青少年の国際交流事業は,昭和54年の国際児童年に初めて川崎の...
41番(中川啓)P. 399
  ...それでは,教育長,再度お伺いいたしますけれども,今のご答弁で国際交流の現状,いわゆる今まで出ている青少年の内容は,スポー団体とか,使節団とか,やはり特定に選ばれて行かれているということが主体になってきたというようなところでございますけれども,これからの時代というのは,やはり青少年全体というような取...
56番(水科宗一郎)P. 448
  ...つお聞かせいただきたい。  それから,中学校のクラブ活動でございますが,これはまた年々盛んになっておりまして,特にスポークラブに入りますと,その活動上での経費というものがばかにならない。毎日お金が出ていくということなんですが,これも里親の全額負担になっている。少しでも盛んになっているクラブ活動の費...
平成 5年 第4回定例会,10月04日-06号
平成 5年 第3回定例会,06月07日-01号
平成 5年 第3回定例会,06月15日-02号
平成 5年 第3回定例会,06月16日-03号
平成 5年 第3回定例会,06月23日-04号
平成 5年 第3回定例会,06月24日-05号
平成 5年 第3回定例会,06月25日-06号
平成 5年 第3回定例会,06月28日-07号
平成 5年 第3回定例会,06月29日-08号
平成 5年 第2回臨時会,04月26日-01号
平成 5年 川崎新時代2010プランに関する全員説明会,03月22日-01号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月15日-02号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月16日-03号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月17日-04号
平成 5年 第1回定例会,02月22日-01号
平成 5年 第1回定例会,02月23日-02号
平成 5年 第1回定例会,03月08日-03号
平成 5年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 5年 第1回定例会,03月10日-05号
平成 5年 第1回定例会,03月25日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年