2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
19番(松井孝至)P. 311
  ...の体力向上の取り組みについて伺います。以前から申し上げているように、子どもの体力の低下については、文部科学省、またスポー庁が行っている体力、運動能力調査によれば、現在の親世代と比較すると、体格が向上しているにもかかわらず体力、運動能力が低下しており、身体能力の低下が深刻な状況にあることを示していま...
教育長(渡邊直美)P. 311
  ◎教育長(渡邊直美) 小中学生の体力の現状等についての御質問でございますが、平成29年度にスポー庁が実施した全国体力・運動能力、運動習慣等調査によりますと、本市においては、小学校男子と中学校女子が前年度の結果を上回るなど、直近5年間では体力が向上傾向でございますが、依然とし...
19番(松井孝至)P. 312
  ...とから、これまで実施してきた子どもの体力向上のためのPDCAの実践研究の成果が問われてきます。そこで、昨年度本市がスポー庁から受託した子どもの体力向上のためのPDCAの実践研究の内容と、実践研究を行って得られたよかった点、また課題となった点について教育次長に伺います。また、PDCAへの実践研究を行...
教育次長(小椋信也)P. 312
  ...どで放課後に体を動かす時間がとれない児童がふえている現状があることから、児童みずから積極的に体を動かしたいと感じるスポーや運動遊びを紹介し、日常生活の中で運動を習慣化していける取り組みが必要であると考えております。次に、実践研究校の児童等の感想や意見につきましては、児童からは、キラキラタイムでさま...
57番(大島明)P. 368
  ◆57番(大島明) オリンピック・パラリンピック大会はスポーの祭典であると同時に、人類の文化の普遍性と多様性を象徴する文化プログラムが繰り広げられる祭りでもあります。本市もこうした動きに乗りおくれることのないよう、市民の皆さんと連携し、知...
1番(重冨達也)P. 377
  ...これは全政令市中の12位の金額となっていました。調査では、広告事業をホームページのバナー、印刷物、施設活用、ネーミングライ、その他に分類をしました。人口100万人以上の都市に限定をしてその内訳を見てみますと、本市の広告事業効果は、緑色の施設活用に随分偏っているということがわかります。施設活用については ...
1番(重冨達也)P. 379
  ...けれども、募集方法などについても、私は工夫をする余地が残っていると考えております。例えば本市では、これまでネーミングライなど広告募集をする際には募集期間を区切って行政発信で行ってきました。しかし、他都市では一定の広告媒体のメニューや指針などを示した上で、民間発案のような形で随時募集する自治体も出て...
財政局長(三富吉浩)P. 379
  ...広告事業についての御質問でございますが、本市の広告事業につきましては、区役所の庁舎等案内表示板や壁面広告、ネーミングライなどで一定の歳入の確保ができているところでございますが、より一層の取り組みを進めていくためにも、民間事業者からの幅広い広告の募集などの仕組みを検討していく必要があると考えていると...
1番(重冨達也)P. 379
  ...事例のうち、3件を御紹介したいと思います。まず、消防局になります。名古屋市なんですけれども、消防の音楽隊をネーミングライの対象として随時募集のメニューに加えたところ、応募があり、3年契約で約1,000万円の契約を結ぶことができたということでした。本市にあっても、公共性の高い消防であっても財源確保に対し ...
消防局長(原悟志)P. 380
  ...数をふやし広告掲載枠の拡大をすることや、折り込み広告を募るなど見直しをしたところでございます。本市におけるネーミングライにつきましては、公共施設等の安定した運営を確立し、市民サービスの向上に寄与する取り組みと認識しております。消防職員が行う音楽隊等の活動に対して導入することにつきましては、社会的な...
1番(重冨達也)P. 380
  ...重冨達也) どこまで名を売るのかというのはなかなか難しいところだと思います。最後の最後まで、本市では恐らくネーミングライはなるべく避けたいというふうに考えていただいていると思いますけれども、ぜひそれにかわる財源確保を研究していただきたいと思います。  次に、図書館についてです。こちらの図書館では学...
教育次長(小椋信也)P. 380
  ◎教育次長(小椋信也) 市立図書館へのネーミングライ導入についての御質問でございますが、市立図書館におきましては、図書資料の貸し出しや予約確認の際にお渡しするレシート、雑誌の閲覧用カバーを活用して、民間事業者等の広告を掲載し財源の...
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年