2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
委員(勝又光江)P. 154
  ◆勝又光江 委員 この質問の中で、新たに教育委員会管轄で青少年科学館と市民文化局管轄でカルッかわさきにも磁気ループが設置されていることがわかりました。どこかの部署でまとめて把握していただけないか、検討をお願いいたします。市外の自治体において、磁気ループが設置されているに...
経済労働局長(原田津一)P. 159
  ...今年度の動態分析の結果により、誘客の対象としている国、地域の妥当性の検証や、市内での外国人観光客の動向に合わせた効果的なアーづくりなどにつながるものと考えております。また、市内での多言語表示の案内につきましても、市内の外国人観光客の動向を踏まえて取り組んでまいりたいと存じます。以上でございます。 ...
委員(押本吉司)P. 159
  ◆押本吉司 委員 答弁では、誘客対象の国、地域の妥当性の検証を図り、動向を踏まえた効果的なアーづくりや、多言語表示案内に取り組むとのことです。こういった各施策の効果検証の観点から、動態分析については経年変化での動向も把握すべきだと、昨年のこの予算審査特別委員会で指摘を...
経済労働局長(原田津一)P. 161
  ...いたしましたSNSに投稿してもらうとともに、コンシェルジュに蓄積された外国人観光客の視点による新たな観光資源の発掘や各種アーの開発につなげ、本市の魅力発信や観光施策の推進に生かしてまいりたいと存じます。また、コンシェルジュ業務の効果検証につきましては、継続的に業務の状況を把握することが重要であると...
財政局長(唐仁原晃)P. 170
  ...組みを進めているところでございます。具体的には、他都市事例等を参考に、庁舎等の余剰地や余剰床の貸付事業や、ネーミングライなどの広告事業に取り組んでおります。取り組み拡大に向けましては、本市や他都市の先進的な事例をまとめた有効活用カタログを策定し、手法や対象の拡大に取り組んでおり、平成30年度予算額と...
委員(片柳進)P. 180
  ...整備の検討を川崎区の実情に応じた形で進めるよう要望いたします。  次に、ハローブリッジの安全確保について伺います。カルッかわさきができたことにより、昼だけでなく夜間も高齢者も含めハローブリッジを通る利用者がふえています。人気のある著名人のイベントやスポーツイベントもあるため、当然市の内外から初めて...
上下水道事業管理者(金子正典)P. 188
  ...あい広場と少年サッカー等にも使える多目的広場を上下水道局が整備を行い、グラウンドやテニスコート、クラブハウスなどのスポー広場を民間事業者が整備するものとしております。民間事業者貸付エリアであるスポーツ広場につきましては、平成28年度にプロポーザル方式による公募を実施いたしましたが、貸付料に見合う十分...
委員(橋本勝)P. 188
  ...けれども、上下水道局から土地を借りるなりなんなりして、当初描いた絵のとおりにいかないとしても、やっぱりグラウンド、スポー関係の施設として行政全体として責任を持ってやっていただきたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  続きまして、上下水道事業の中での停水業務について伺いたいと思います...
委員(橋本勝)P. 192
  ...すけれども、都市公園にはどのような施設が設置できるのか、伺いたいと思います。今回の定例会の議案で都市公園内におけるスポー施設の割合という条例が提案されているんですけれども、仮に提案どおりの条例改正が行われたとすると、等々力緑地内では今お答えいただいた面積等が、市民ミュージアムについてお答えいただき...
委員(橋本勝)P. 193
  ...施されていないということも外部監査では指摘されてしまっています。先ほど建設緑政局長のお答えをいただきましたとおり、スポー施設にしても問題はないんだよということでありまして、お答えいただいた延べ床面積等を考えれば、建物を壊すか、そういうことはいろいろな考えを検討しなければなりませんけれども、プールだ...
委員(岩隈千尋)P. 204
  ...番重要な契約内容については、わかり次第速やかに議会へ報告するよう求めておきます。  同じく市民文化費、3款1項6目スポー推進費の中にある東京オリンピック・パラリンピック推進事業費、およそ8,700万円が計上されているのですけれども、ここも細々節まで調査をしたところ、若者文化基本計画等策定支援委託料が1,0...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 204
  ...ての御質問でございますが、本市は若者に人気のあるブレイクダンスや、BMXなどのストリートカルチャーやエクストリームスポーが大変盛んであり、本市にとって大切な地域資源であると考えております。こうした地域資源を活用した国内外への魅力発信に向けて検討を進めるため、ソフト、ハード両面などの取り組みの方向性...
委員(岩隈千尋)P. 205
  ...きパラムーブメント推進ビジョンと連動して、実はその前から提言しておりましたけれども、例えば新横浜にあるような障害者スポー文化センター「横浜ラポール」のような施設を本市でも検討することはできないかと提案し、同様の内容が当時のパブリックコメントからも多数上がってきておりました。この間、東京オリンピック...
市民文化局長(鈴木賢二)P. 206
  ◎鈴木賢二 市民文化局長 障害者スポーについての御質問でございますが、かわさきパラムーブメント第2期推進ビジョン素案において、障害などの有無にかかわらず誰もがスポーツ・運動に親しんでいるまちをレガシーとして形成するた...
委員(岩隈千尋)P. 206
  ◆岩隈千尋 委員 ありがとうございました。障害者スポーデーのさらなる事業の拡充を図るということと、今後は先進的な取り組み事例等について研究したいという答弁がせめてもの救いなんですけれども、現状のままでオリンピックの後に本当にレガシー...
委員(浅野文直)P. 206
  ...になっております。この日本独自のソフトテニスでありますが、日本の軟式野球と並んで世界的には非常に珍しく、将来もそのスポーをきわめていくアスリートのほとんどは、どこかで硬式チームへ加入、または部活動ではなくクラブチームや民間スクールに加入して研さんしていかなければなりません。軟式球技自体は、まだ体の...
委員(浅野文直)P. 208
  ...、公園横に官舎駐車場跡地の駐車場を12台御用意いただいております。御存じのとおり、宮前区は河川敷がない中で、なかなかスポーをする場所の確保というのは難しいものですから、あのようにでこぼこな公園をみんなでならしながらも、スポーツに適したグラウンドになかなかならないんですけれども、皆さんで使っているわけ...
委員(三宅隆介)P. 225
  ...していないということですから、私はむしろ減債基金の取り崩しをすることよりも、こういう未来への投資をしないことこそ未来へのケだと思いますよ。このままいくと、川崎市は東京都のように人口が減る前に経済成長がとまると私は思いますね。投資していないのだから。  要するに、私は何が言いたいかというと、いたずら...
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年