2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成30年 12月文教委員会,12月07日-01号
平成30年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成30年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成30年 第4回定例会,11月26日-01号
平成30年 第4回定例会,12月05日-03号
平成30年 第4回定例会,12月06日-04号
平成30年 第4回定例会,12月14日-06号
平成30年 第4回定例会,12月17日-07号
平成30年 第4回定例会,12月18日-08号
平成30年 第4回定例会,12月19日-09号
平成30年 11月総務委員会,11月08日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成30年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
平成30年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成30年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月01日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月15日-01号
平成30年 11月文教委員会,11月21日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月01日-01号
平成30年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成30年 10月文教委員会,10月09日-01号
平成30年 10月健康福祉委員会,10月09日-01号
平成30年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
平成30年 10月環境委員会,10月09日-01号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
平成30年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
平成30年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
平成30年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月21日-04号
平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月20日-02号
平成30年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成30年 第3回定例会,09月03日-01号
平成30年 第3回定例会,09月12日-03号
平成30年 第3回定例会,09月13日-04号
平成30年 第3回定例会,10月15日-05号
平成30年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成30年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成30年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成30年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月23日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月24日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成30年  8月文教委員会,08月30日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成30年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成30年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成30年  7月議会改革検討委員会,07月26日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月19日-01号
平成30年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成30年  7月文教委員会,07月26日-01号
平成30年  7月まちづくり委員会,07月19日-01号
平成30年  6月文教委員会,06月15日-01号
平成30年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
平成30年  6月環境委員会,06月15日-01号
平成30年 第2回定例会,06月04日-01号
平成30年 第2回定例会,06月13日-02号
平成30年 第2回定例会,06月14日-03号
平成30年 第2回定例会,06月22日-05号
平成30年 第2回定例会,06月25日-06号
平成30年 第2回定例会,06月26日-07号
平成30年 第2回定例会,06月27日-08号
平成30年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月24日-01号
平成30年  5月文教委員会,05月30日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月10日-01号
平成30年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成30年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月03日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月12日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月19日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月26日-01号
平成30年  4月文教委員会,04月27日-01号
平成30年  4月健康福祉委員会,04月27日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月12日-01号
平成30年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
平成30年  4月環境委員会,04月12日-01号
平成30年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月09日-01号
平成30年  3月文教委員会,03月12日-01号
平成30年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成30年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成30年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成30年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成30年 第1回定例会,02月13日-01号
平成30年 第1回定例会,02月26日-02号
平成30年 第1回定例会,02月27日-03号
平成30年 第1回定例会,03月16日-04号
平成30年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成30年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成30年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
平成30年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
平成30年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月18日-01号
平成30年  1月文教委員会,01月25日-01号
オリンピック・パラリンピック担当課長(井上)P. 17
  ...  3ページをごらんください。内容といたしましては、パラムーブメントの目指すものに賛同するというもの、また、障害者スポーを通じて社会の中にあるバリアを減らし、心のバリアフリーにつなげていくことに賛同するというもの、また、オリンピック憲章の本質やオリンピズムの根本原則を遵守した上で、明確な基盤とし、...
オリンピック・パラリンピック担当課長(井上)P. 25
  ...うところをワークショップ形式で議論させていただいて今つくり上げてきておりまして、このパラムーブメント推進ビジョン、スポー、文化、人権、障害、福祉、子ども、観光、教育と、本当にさまざまな分野にわたるものなんですけれども、先ほど御説明しましたとおり、それぞれの個別計画というものがございまして、このビジ...
委員(木庭理香子)P. 26
  ...つもりではいるんですけれども、じゃ、実際問題として、例えば議会でパラムーブメントの素案について質問する中で、身近にスポーができる環境であったら、その環境も施設なのか公園なのかによって所管が変わってきますよね。そういうふうに、一つの目指している「レガシーが形成された状態」、目指している社会的バリアが...
オリンピック・パラリンピック推進室長(原)P. 27
  ...ございますので、そこは間違いないというふうに思っています。ただ、個別の事業といったときに、先ほど例で公園とか身近なスポー環境といったときに、既に並行して第2期実施計画の策定が進んでいると同時に、予算編成ももうほぼ終わっている状態なので、ベクトルは同じだけれども、個々の事務事業を見たときにきちんと向...
オリンピック・パラリンピック担当課長(井上)P. 28
  ◎井上 オリンピック・パラリンピック担当課長 そうですね、ドラえもんは非常に強力なコンテンだという認識はございますので、そういった出張ミュージアムですとか、もう少し何か仕掛けができないかというところにつきましては、また担当部署と検討させていただきたいと思います。
委員(木庭理香子)P. 28
  ...くように、ぜひお願いをしていただきたいと思います。  最後にもう一点なんですけれども、先日、高校生議会でも、障害者スポーについてさまざまな意見が聞かれまして、やはり高校生の方たちも、障害者スポーツの大会の認知度の低さというのを何人もの方が指摘されていました。やはり環境整備であったりとか、大会をさま...
オリンピック・パラリンピック担当課長(井上)P. 28
  ...ょっと読み込みのほうができていないところもございますけれども、そういった御意見も参考にさせていただきながら、障害者スポーというところの取り組みでいいますと、例えば障害者スポーツデーというというのを、今年度は各スポーツセンターごとに1回だったんですが、来年度は2回にふやしたりとか、障害者のスポーツで...
書記(春島)P. 29
  ...議会の件ですけれども、去る平成30年1月20日に開催されまして、高校生議員の皆さんから意見書案ということで、障害者スポー等についても触れられた意見書が提出されております。意見書案につきましては、1月29日の団長会議におきまして、議長から各会派の皆様に正式に御報告されるということでございますので、補...
委員(木庭理香子)P. 29
  ...っしゃっていたんですけれども、これまでもそういうことはおっしゃっていたと思うんですよ。でも、それでもやはりさまざまな情報ールを持っている高校生の子たちに全く届いていない。あることを知らなかったという子もいました。やっぱりそういうことを考えると、今回、高校生議会なんかも、オリパラのことがタイトルとし...
オリンピック・パラリンピック担当課長(井上)P. 32
  ...れの、冒頭申し上げましたが、障害者団体とかに個別に少し、説明行脚じゃないんですけれども、実施していきまして、例えばスポー推進審議会とか、ノーマライゼーションプランの策定委員会とか、あとは障害者施策審議会、あと教育委員会とか全町連の役員会にも行って直接ちょっとお話しさせていただいて、あとは企業さんな...
平成30年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年