3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月09日-02号
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-03号
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-04号
平成 5年 第5回定例会,11月24日-01号
平成 5年 第5回定例会,12月02日-02号
平成 5年 第5回定例会,12月03日-03号
平成 5年 第5回定例会,12月21日-05号
平成 5年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-02号
平成 5年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-03号
平成 5年 第4回定例会,09月10日-02号
平成 5年 第4回定例会,09月13日-03号
平成 5年 第4回定例会,09月30日-04号
平成 5年 第4回定例会,10月01日-05号
平成 5年 第4回定例会,10月04日-06号
平成 5年 第3回定例会,06月07日-01号
平成 5年 第3回定例会,06月15日-02号
平成 5年 第3回定例会,06月16日-03号
平成 5年 第3回定例会,06月23日-04号
平成 5年 第3回定例会,06月24日-05号
平成 5年 第3回定例会,06月25日-06号
平成 5年 第3回定例会,06月28日-07号
平成 5年 第3回定例会,06月29日-08号
平成 5年 川崎新時代2010プランに関する全員説明会,03月22日-01号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
委員(飯塚正良)P. 11
  ...省の指導は,これまでの自治省と比較をいたしますと画一的ではないように思われます。願わくは,今回の教育委員会の決定に至るプセスと同様,本市におきましても江橋法政大学教授を座長とする委嘱調査報告が既に出されているわけでありますから,これを尊重して,こういう立場を川崎市は明確にしているわけであります。川...
環境保全局長(長谷川)P. 15
  ...図る目的で,ご指摘のとおり買い物公園として再整備を行ったところでございます。この公園の事故防止等につきましては,公園パトールの強化を図るとともに,関係機関との連携を密にするほか,地元商店街の方々のより一層のご協力をいただきながら,安全で快適に公園がご利用いただけるよう,今後とも維持管理に努めてまい...
民生局長(冨田)P. 27
  ...が154件ございます。  また,道路の整備でございますが,3年度末現在におきまして歩道の段差切り下げが1万9,066ヵ所,点字ブックの敷設が872ヵ所となっております。また,公園あるいは緑道等の整備でございますが,同じく3年度末現在におきましては1,584ヵ所ということになっております。実現のチェックにつきまして...
委員(水科宗一郎)P. 29
  ...する,模様がえをすると,こういうときにはそれなりの建築の方で指導しているようですけれども,でき上がった後のチェック,フォー,こういうものが十分にされているかどうか,この辺は福祉部で,当面の窓口にはなっているけれどもそこまでのことは福祉部でできないのじゃないかと,こう思うんです。その辺の考え方と,そ...
民生局長(冨田)P. 34
  ... 2点目といたしましては,移動に関する環境の整備ということで,これも幅員,先ほどご指摘いただきました通路,階段あるいはスープの幅員を広げ,あるいは駐車台数,あるいはいろいろの台数に基づきまして,車いす用の駐車場を設けなさいというような基準を新たに設定したところでございます。また,大変ノーマライゼー...
委員(水科宗一郎)P. 36
  ...で,そろそろ8年たったのだから条例化に踏み切っていいのじゃないかと。そして,弱い立場の人たちについてはその条例の中でフォーできるようなものの設置をしていくべきではないかと,こういうふうに思うんですけれども,これは局長の決意というより,市長の決意を最後にお伺いをしたいと思います。
港湾局長(高橋)P. 41
  ...ざいますが,本調査は,川崎港での運河利用を従来の物流中心の利用形態からレジャー及びレクリエーションへの対応,ウォーターフントを利用したアメニティー空間の確保等,多様な対応が求められております。このような背景を踏まえて,本調査を平成3年度を初年度とする3ヵ年事業で行っているところでございます。  次...
平成 5年 予算審査特別委員会,03月15日-02号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月16日-03号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月17日-04号
平成 5年 第1回定例会,02月22日-01号
平成 5年 第1回定例会,02月23日-02号
平成 5年 第1回定例会,03月08日-03号
平成 5年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 5年 第1回定例会,03月10日-05号
平成 5年 第1回定例会,03月25日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年