2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成29年 12月文教委員会,12月08日-01号
平成29年 12月文教委員会,12月11日-01号
平成29年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成29年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成29年 第4回定例会,11月27日-01号
平成29年 第4回定例会,12月06日-03号
平成29年 第4回定例会,12月07日-04号
平成29年 第4回定例会,12月14日-05号
平成29年 第4回定例会,12月15日-06号
平成29年 第4回定例会,12月18日-07号
平成29年 第4回定例会,12月19日-08号
平成29年 第4回定例会,12月20日-09号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成29年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成29年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成29年 11月総務委員会,11月27日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月16日-01号
平成29年 11月文教委員会,11月22日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月16日-01号
平成29年 11月環境委員会,11月22日-01号
平成29年 10月文教委員会,10月02日-01号
平成29年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成29年 10月まちづくり委員会,10月26日-01号
平成29年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),09月29日-12号
平成29年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月25日-01号
平成29年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月22日-11号
平成29年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月22日-05号
平成29年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月21日-09号
平成29年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月21日-07号
平成29年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月21日-03号
平成29年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月20日-10号
平成29年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月20日-04号
平成29年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月19日-08号
平成29年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月19日-06号
平成29年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月19日-02号
平成29年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月13日-01号
平成29年 第3回定例会,09月01日-01号
平成29年 第3回定例会,09月11日-02号
平成29年 第3回定例会,09月12日-03号
平成29年 第3回定例会,10月06日-04号
平成29年  8月文教委員会,08月29日-01号
平成29年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成29年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成29年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成29年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成29年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成29年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成29年  7月環境委員会,07月27日-01号
平成29年  7月文教委員会,07月20日-01号
平成29年  7月文教委員会,07月28日-01号
平成29年  6月議会改革検討委員会,06月19日-01号
平成29年 第2回定例会,06月05日-01号
平成29年 第2回定例会,06月14日-02号
平成29年 第2回定例会,06月15日-03号
平成29年 第2回定例会,06月23日-05号
平成29年 第2回定例会,06月26日-06号
平成29年 第2回定例会,06月27日-07号
平成29年 第2回定例会,06月28日-08号
平成29年  6月文教委員会,06月01日-01号
平成29年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
平成29年  5月総務委員会,05月26日-01号
平成29年  5月健康福祉委員会,05月25日-01号
平成29年  5月健康福祉委員会,05月31日-01号
平成29年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月18日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月25日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月26日-01号
平成29年  5月文教委員会,05月31日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月13日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成29年  4月総務委員会,04月27日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月04日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月13日-01号
平成29年  4月文教委員会,04月28日-01号
平成29年  4月健康福祉委員会,04月13日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月13日-01号
平成29年  4月まちづくり委員会,04月20日-01号
平成29年  4月環境委員会,04月13日-01号
平成29年  3月文教委員会,03月10日-01号
平成29年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成29年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
委員(老沼純)P. 9
  ...じているところでございます。営農団地へのアクセス良化による農に触れ合う機会の増大、コミュニティバスの利用拡大、グリーン・ーリズムの実現、避難場所の確保による地域防災力の向上といったことが見込めます。本市の今後の対応、将来の展望について伺います。
市民文化局長(唐仁原晃)P. 15
  ...載していくことで情報発信の強化を図ったところでございます。このサイトでは、トピックスのコーナーを設けまして、障害者スポーに関する情報や性同一性障害等に関する取り組みにリンクを張るなどして、各局区で実施するパラムーブメントに関する取り組みを発信しているところでございまして、今後は当サイトのさらなる充...
委員(春孝明)P. 15
  ...れています。また、LGBTなどの性的マイノリティが働きやすい職場環境をつくろうと、NPOや国際人権団体「ヒューマン・ライ・ウォッチ」、日本アイ・ビー・エムでつくる任意団体のwork with Prideが、企業の職場環境を評価して表彰するイベントを大企業参加の中行うなど、社会的変化はますます大きくなっております ...
市民文化局長(唐仁原晃)P. 17
  ...ーク内で共有できるようにするとともに、情報を必要とする市民等に向けまして、アプリやSNS、ホームページなど複数の情報配信ールを用いて配信するためのシステムを構築するものでございます。次に、スケジュール及び予算の内訳についてでございますが、平成30年2月末までにシステムを構築し、翌3月から運用すること...
市民文化局長(唐仁原晃)P. 18
  ...や、地図情報と連動することにより犯罪の発生地域を地図上で確認できることのほか、さまざまな関係機関が持っている情報を共通のールにより、正確かつ迅速に配信を行うことができることなどが考えられます。なお、スマートフォン以外の携帯電話につきましてはアプリの利用はできませんが、既存のメール配信等が継続されま...
委員(松井孝至)P. 18
  ...情報だけを選択し、地図情報と連動させ犯罪の発生地域を地図上で確認できるなど、さまざまな関係機関が持っている情報を、共通のールにより正確かつ迅速に配信できるということです。こういったことからも、本アプリを多くの市民の方々に利用していただくために、ポータルアプリであるかわさきアプリとの連携も重要だと思...
委員(松井孝至)P. 19
  ...うございました。本システムにより情報を必要とする市民等に向け、アプリ、電子メール、SNS、ホームページ等で複数の情報配信ールを用いて可能な限り正確かつ迅速に配信されるため、従来よりも格段に利便性が向上します。市民の皆さんの安全・安心のため、犯罪から守るための情報を得るシステムです。開発、運用する以...
教育次長(西義行)P. 37
  ...な環境整備のあり方について研究する教育情報化推進モデル校として位置づけ、企業等の外部人材の活用を含め、授業で使うコンテンや機材の準備など具体的な支援のあり方について検討してまいりたいと考えております。以上でございます。
委員(吉岡俊祐)P. 37
  ...使うということは、使う方が手なれてくれば手なれてくるほどもっと活用したいという要望があって、先ほど言ったように、コンテンをつくることに大変多くの手間暇がかかってしまいます。そういった部分をしっかりと支援できるような仕組みも重要ではないかと思いますので、ぜひとも御検討のほどをお願いして、私の質問を終...
市民文化局長(唐仁原晃)P. 40
  ...ずなづくりに向けましては、交流事業を拡充しながら継続的に実施していくことが重要であると考えております。現時点では、スポー、文化芸術、教育などの分野での交流事業や、飲食や物販における英国フェアの開催など、民間も巻き込んだ取り組み等を想定しているところでございます。また、2020年の事前キャンプ時におきま...
委員(林敏夫)P. 40
  ...カチームが鳥取県にて事前のキャンプを実施しております。その際には、地元の伝統文化を体験してもらったり、子どもたちにスポーを指導したり、保育園や障害者施設をアスリートが訪問するなどの交流も行っております。また、地元高校生がボランティアで協力するなど、地域に活力を与えます交流が図られております。なお、...
委員(橋本勝)P. 52
  ...交付は、その対象は運動系においては中体連、高体連が主催、共催となっているのですけれども、競技によっては全国組織の各スポー団体が主催をして、今言った中体連、高体連という体育連盟や文部科学省が後援となっているような大会に参加して全国大会に出場していくという部活動もあると漏れ聞いておるのですけれども、こ...
多摩区長(中村孝也)P. 53
  ...かに行うことができるようになりました。さらには、的確な情報共有と円滑な避難所運営のために、区本部及び避難所間との情報共有ールとしてLINEアプリを活用したところでございます。以上でございます。
環境局長(小林哲喜)P. 78
  ...業者が負担する仕組みとなっております。こうした法律の枠組みに沿って分別収集を行っており、容器や包装材以外のスプーンやバケなどのプラスチック製品につきましては、分別収集の対象となっていないため、本市といたしましては分別収集の対象物についてわかりやすい広報に努めているところでございます。また、容器や包...
平成29年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成29年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成29年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
平成29年 第1回定例会,02月13日-01号
平成29年 第1回定例会,02月27日-03号
平成29年 第1回定例会,02月28日-04号
平成29年 第1回定例会,03月17日-05号
平成29年  2月議会改革検討委員会,02月09日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成29年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月02日-01号
平成29年  2月文教委員会,02月08日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成29年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
平成29年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成29年  2月環境委員会,02月02日-01号
平成29年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
平成29年  1月総務委員会,01月19日-01号
平成29年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成29年  1月文教委員会,01月26日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成29年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年