2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月09日-02号
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-03号
平成 5年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-04号
平成 5年 第5回定例会,11月24日-01号
平成 5年 第5回定例会,12月02日-02号
平成 5年 第5回定例会,12月03日-03号
平成 5年 第5回定例会,12月21日-05号
平成 5年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-02号
平成 5年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-03号
平成 5年 第4回定例会,09月02日-01号
平成 5年 第4回定例会,09月10日-02号
平成 5年 第4回定例会,09月13日-03号
平成 5年 第4回定例会,10月01日-05号
平成 5年 第4回定例会,10月04日-06号
平成 5年 第3回定例会,06月07日-01号
平成 5年 第3回定例会,06月15日-02号
平成 5年 第3回定例会,06月16日-03号
平成 5年 第3回定例会,06月23日-04号
平成 5年 第3回定例会,06月24日-05号
平成 5年 第3回定例会,06月25日-06号
平成 5年 第3回定例会,06月28日-07号
平成 5年 第3回定例会,06月29日-08号
平成 5年 第2回臨時会,04月26日-01号
平成 5年 川崎新時代2010プランに関する全員説明会,03月22日-01号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月15日-02号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月16日-03号
平成 5年 予算審査特別委員会,03月17日-04号
平成 5年 第1回定例会,02月22日-01号
平成 5年 第1回定例会,02月23日-02号
平成 5年 第1回定例会,03月08日-03号
教育長(大熊辰熊)P. 180
  ...どの触れ合いの活動を行いました。また,本年に入り3月1日,2日と八ヶ岳富士見高原スキー場で,スキーなどのウインタースポー活動を実施したところでございます。参加した子供たちは,子供たち同士の触れ合いによる温かい人間関係を築く中で,スポーツやゲームに生き生きと参加する姿が見られ,指導に当たった教師から...
44番(原修一)P. 205
  ...こういう答弁ですけど,まさしくあの答弁が私は問題だと思うんです。我が党が再三指摘をしております,町づくりの総花的な事業のケが,私は逆を返せば,このような答弁ではないかなと。再三申し上げているように,プライオリティーを付して,本当に優先順位をつけてもうやる時期に来ているんではないかなと,そういうふう...
市長(橋清)P. 215
  ...方もあるかと思いますが,3割というのは,3割バッターとしては野球では大変立派な方でございますけれども,しかしこれはスポーじゃございませんで,もっと一生懸命やれと,こういうお話と思います。私は3割とは思っておりませんですけれども,しかし,いろんな視点から,いろんな計算方法でそのように言われたと思いま...
21番(菅原敬子)P. 237
  ...います。  次に議案第24号,川崎市体育館条例等の一部を改正する条例の制定について,伺います。これは体育館,幸,麻生スポーセンター,武道館,青少年の家,少年自然の家,黒川青少年野外活動センター,青少年科学館,青少年創作センター,日本民家園などの10施設の管理を委託するというものであります。この管理を委...
教育長(大熊辰熊)P. 255
  ...管理委託についての幾つかのご質問でございますが,教育委員会といたしましては,ただいま管理を委託する施設としまして,スポー施設,青少年施設,博物館施設を考えておりまして,これらの施設利用に対する市民ニーズの高まりや利用の多様化に対応する効果的な施設運営のあり方について,研究,検討をしてまいりましたが...
21番(菅原敬子)P. 286
  ...部に繰り広げられますイベントが恒久施設などを中心に行われるということであれば,それだけ集客性の高い施設,例えば各種スポー,競輪,競馬などが開催できる,娯楽性に富んだ多目的型の恒久施設が検討されてしかるべきというふうに考えますが,要望しておきます。仮に臨海部でこうした施設の検討が始まれば,玉突き的に...
平成 5年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 5年 第1回定例会,03月10日-05号
平成 5年 第1回定例会,03月25日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年