2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成28年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月12日-01号
平成28年 第4回定例会,11月28日-01号
平成28年 第4回定例会,12月07日-03号
平成28年 第4回定例会,12月08日-04号
平成28年 第4回定例会,12月15日-05号
平成28年 第4回定例会,12月16日-06号
平成28年 第4回定例会,12月19日-07号
平成28年 第4回定例会,12月20日-08号
平成28年 第4回定例会,12月21日-09号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月04日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月17日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月17日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月24日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月25日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月04日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成28年 10月総務委員会,10月11日-01号
平成28年 10月文教委員会,10月12日-01号
委員長(松原成文)P. 1
  ○松原成文 委員長 初めに、市民文化局関係の議案の審査に入ります。  「議案第131号 川崎市多摩スポーセンター建設等事業の契約の変更について」を議題といたします。  なお、関係理事者といたしまして、多摩区役所から伊藤地域振興課長が出席しておりますので、よろしくお願いいたします。 ...
委員長(松原成文)P. 1
  ○松原成文 委員長 それでは、採決に入ります。「議案第131号 川崎市多摩スポーセンター建設等事業の契約の変更について」は原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 全員挙手 )
委員(片柳進)P. 2
  ...のかというまともな根拠は述べられませんでした。しかも、この割合から見ると、6割の施設が値上げということになります。スポー・文化施設は川崎市で延べ281万人が利用しています。音楽のまちや映像のまち、スポーツのまち、読書のまちを掲げる川崎市の文化施設がこうした値上げをすることで使いにくくなるのは、掲げ...
委員長(松原成文)P. 3
  ○松原成文 委員長 次に「議案第114号 川崎市スポーセンター条例の一部を改正する条例の制定について」を議題といたします。  理事者から特に補足説明等はございますでしょうか。
委員長(松原成文)P. 3
  ○松原成文 委員長 それでは、採決に入ります。「議案第114号 川崎市スポーセンター条例の一部を改正する条例の制定について」は原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 賛成多数 )
委員長(松原成文)P. 5
  ○松原成文 委員長 次に「議案第130号 スポー・文化複合施設整備等事業の契約の変更について」を議題といたします。  理事者から特に補足説明等はございますでしょうか。
企画課担当課長(柳瀬)P. 6
  ...課長 現在施設は平成29年10月のオープンを目指して、オープニングイベントを計画しております。オーケストラですとかスポーイベントを中心に、これから考えていこうと思っております。
委員(鏑木茂哉)P. 6
  ◆鏑木茂哉 委員 スポーのほうもそうですし、オーケストラピットつきのホールのほうもそうですが、特に予約を開始する時期とかというのはもう見定めているんでしょうか。
委員長(松原成文)P. 7
  ○松原成文 委員長 それでは、採決に入ります。「議案第130号 スポー・文化複合施設整備等事業の契約の変更について」は原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 全員挙手 )
市民ミュージアム副館長(中山)P. 10
  ...で、システムを導入して、データベースの中でそれを管理していく。さらに、導入に当たっては、職員の配置の中でシステムコンテンチームということで人を配置し、単独に特化して整理を行うというような提案がされてございます。
委員(露木明美)P. 30
  ...提案書の中にはさまざまありまして、年間25万人の入場者を望むという部分があって、今までの発信以上に、フェイスブックとか、イッターとか、いろいろな発信の仕方をしたり、幅広いイベントとかを考えていらっしゃるようなんですけれども、ぜひ市民ミュージアム、すばらしいのだけれども、発信力が弱いというのがいろい...
委員(吉岡俊祐)P. 34
  ...っているなと思っています。そういった意味で、市民目線でというのは、ある意味評価ができる部分ではあるんですが、目玉コンテンとして何か提案があったんでしょうか。それは、ほかの提案者、応募者の方々と比較をして優位性があったんでしょうか。
委員(吉岡俊祐)P. 36
  ...うんです。こういった台帳管理といいますか、システム管理をして、文化ですから、縦横斜めでいろいろなものがいろいろなコンテンとして、テーマとして連携をするわけですから、その中で活用ができると。20万点もあれば本当に物すごい、いろいろな展示ができるのではないかと素人目には思ってしまうんですけれども、今回...
市民ミュージアム館長(田)P. 39
  ...をデジタルアーカイブ化していくほどの大規模なことではないので、先ほど200万円程度の金額でしたけれども、ちゃんとコンテン作成チームを組織化されて、毎日その作業をやっていくということですので、今までの既存の財団学芸員もちゃんとやっていますけれども、なかなか手をかけられない。  学芸員としては作品ロッ...
委員(吉岡俊祐)P. 40
  ...てつくっていくことが必要なのではないかなと思っていますので、先ほど織田委員からもちょっと話が出ましたけれども、各コンテン、ジャンル別できちんとそういったことを計画的にまだまだやれていなかったという部分については大きなショックといいますか、びっくりしました。ですので、これから事業をやっていく中では、...
委員(織田勝久)P. 49
  ...というのかな。そこの業務が、僕は今もう表しか見ていないけれども、やっぱりちょっと心配なんですね。だから、システムコンテンチームというものをしっかり置くということについては先ほどの議論で改めてよく理解できたんですが、その方たちの常勤、非常勤という位置づけもよくわかりませんし、そういう意味でいくと、今...
市民ミュージアム館長(田)P. 59
  ...投入して文化芸術の創造拠点をつくったということは、先ほど産業遺産の話もありました。今度のアクティオさんは産業遺産をめぐるアーもやるなんていうこともおっしゃっていますし、ここの拠点をいかに使って、このポテンシャルを生かして、私たち川崎市民にとって最も有益な取り組みが展開できるかということが指定管理者...
中学校給食推進室担当課長(田中)P. 67
  ...子どもたちが大好きなお肉だけでなく、魚も積極的に取り入れていきたいと考えておりますし、国産の安全な野菜の量や、旬のフルーなどの回数もふやしていきたいと考えております。  続いて資料4をごらんください。ここまで御説明した食育及び給食運営の概要についてまとめたものでございます。食育の部分は割愛しながら...
平成28年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
平成28年 10月環境委員会,10月11日-01号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月07日-12号
平成28年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月30日-11号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月30日-07号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月29日-09号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月29日-05号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月28日-03号
平成28年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月27日-10号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月27日-06号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月26日-08号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月26日-04号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月23日-02号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月16日-01号
平成28年  9月議会運営委員会,09月13日-01号
平成28年 第3回定例会,09月05日-01号
平成28年 第3回定例会,09月14日-03号
平成28年 第3回定例会,09月15日-04号
平成28年 第3回定例会,10月17日-06号
平成28年  9月総務委員会,09月01日-01号
平成28年  9月文教委員会,09月01日-01号
平成28年  9月健康福祉委員会,09月01日-01号
平成28年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成28年  8月健康福祉委員会,08月26日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月25日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成28年  8月文教委員会,08月25日-01号
平成28年  8月文教委員会,08月31日-01号
平成28年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成28年  7月健康福祉委員会,07月15日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月15日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月28日-01号
平成28年  6月健康福祉委員会,06月10日-01号
平成28年  6月まちづくり委員会,06月10日-01号
平成28年  6月文教委員会,06月10日-01号
平成28年 第2回定例会,05月27日-01号
平成28年 第2回定例会,06月08日-02号
平成28年 第2回定例会,06月09日-03号
平成28年 第2回定例会,06月16日-04号
平成28年 第2回定例会,06月17日-05号
平成28年 第2回定例会,06月20日-06号
平成28年 第2回定例会,06月21日-07号
平成28年  5月文教委員会,05月19日-01号
平成28年  5月文教委員会,05月25日-01号
平成28年  5月健康福祉委員会,05月24日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成28年  5月議会改革検討委員会,05月19日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月04日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月28日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月14日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月15日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月14日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月14日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月21日-01号
平成28年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成28年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成28年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成28年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成28年  2月議会改革検討委員会,02月19日-01号
平成28年 第1回定例会,02月15日-01号
平成28年 第1回定例会,02月29日-03号
平成28年 第1回定例会,03月01日-04号
平成28年 第1回定例会,03月18日-05号
平成28年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成28年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成28年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
平成28年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月29日-01号
平成28年  1月議会改革検討委員会,01月28日-01号
平成28年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成28年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年