2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成28年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月12日-01号
平成28年 第4回定例会,11月28日-01号
平成28年 第4回定例会,12月07日-03号
平成28年 第4回定例会,12月08日-04号
平成28年 第4回定例会,12月15日-05号
平成28年 第4回定例会,12月16日-06号
平成28年 第4回定例会,12月19日-07号
平成28年 第4回定例会,12月20日-08号
平成28年 第4回定例会,12月21日-09号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月04日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月17日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月17日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月24日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月25日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月04日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成28年 10月総務委員会,10月11日-01号
平成28年 10月文教委員会,10月12日-01号
平成28年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
平成28年 10月環境委員会,10月11日-01号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月07日-12号
平成28年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月30日-11号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月30日-07号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月29日-09号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月29日-05号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月28日-03号
平成28年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月27日-10号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月27日-06号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月26日-08号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月26日-04号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月23日-02号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月16日-01号
平成28年  9月議会運営委員会,09月13日-01号
平成28年 第3回定例会,09月05日-01号
平成28年 第3回定例会,09月14日-03号
平成28年 第3回定例会,09月15日-04号
平成28年 第3回定例会,10月17日-06号
平成28年  9月総務委員会,09月01日-01号
平成28年  9月文教委員会,09月01日-01号
平成28年  9月健康福祉委員会,09月01日-01号
平成28年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成28年  8月健康福祉委員会,08月26日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月25日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成28年  8月文教委員会,08月25日-01号
平成28年  8月文教委員会,08月31日-01号
平成28年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成28年  7月健康福祉委員会,07月15日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月15日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月28日-01号
平成28年  6月健康福祉委員会,06月10日-01号
平成28年  6月まちづくり委員会,06月10日-01号
平成28年  6月文教委員会,06月10日-01号
平成28年 第2回定例会,05月27日-01号
平成28年 第2回定例会,06月08日-02号
平成28年 第2回定例会,06月09日-03号
平成28年 第2回定例会,06月16日-04号
平成28年 第2回定例会,06月17日-05号
平成28年 第2回定例会,06月20日-06号
平成28年 第2回定例会,06月21日-07号
建設緑政局長(藤倉茂起)P. 377
  ...3台、高津区の瀬田地区に165台、宇奈根地区に120台の計628台分がございます。瀬田駐車場につきましては、周辺に野球場などスポー施設が多いため、駐車場に対するニーズが増加しており、土日、祝祭日は恒常的に満車状態となっておりますことから、駐車場のさらなる拡充に向けて、今年度約50台分の整備を計画しているところ...
35番(堀添健)P. 381
  ...をシティプロモーションカードとして位置づけ、公費作成している自治体もふえてきています。部署や業務によっては、名刺は必須のールとなっています。また、もし公務上で名刺を配っているとすれば、その名刺に記載されている内容に関して自治体としての基準も必要であると思われます。ディスプレーをお願いいたします。こ...
総務企画局長(加藤順一)P. 382
  ◎総務企画局長(加藤順一) プロモーションカードについての御質問でございますが、名刺をビジネスールと位置づけ、シティプロモーションに活用することにつきましては大変有効であると考えており、これまでも市のシンボルマークを初め、各事業のロゴやキャラクターなどを入れた名刺を職員が...
48番(市古映美)P. 403
  ...導が教員の多忙化や長時間労働の要因になっているが、教員の熱意に任され問題が棚上げされてきたと指摘しました。文科省のスポー・青少年局長は、我が国の教員は、諸外国に比べ課外活動の指導時間が長いという結論も出ており、負担を感じている教員がいることも承知していると認めました。文科省の調査、それは1997年のデ...
48番(市古映美)P. 404
  ...に集中できないなど、生徒の成長発達にも影響を与えているのではないか、行き過ぎた活動量は、生徒の心身に疲労を蓄積し、スポー障害の要因になるのみならず、学校を卒業すればそのスポーツは行わないというバーンアウト――燃え尽きの一因にもなると考えられるという指摘もされております。このことについての見解を伺い...
教育次長(西義行)P. 405
  ...な参加により行われており、健やかな心身の育成を目指す上でも大切な活動でございます。一方、行き過ぎた運動部活動によるスポー障害などのさまざまな影響が生じるようなケースは、憂慮すべきことであると認識しております。以上でございます。
48番(市古映美)P. 405
  ...とが改めて明らかになりました。教職員の負担が大きくて、これも長時間労働の大きな原因になっています。子どもにとって、スポー障害、燃え尽き症候群の発生など悪い影響が出ます。文科省のほうは以前からガイドラインをつくってきたと思いますけれども、子どもの成長を主眼にした部活動のあり方、適切な休養日のあり方を...
市民文化局長(唐仁原晃)P. 413
  ...ぞれ3カ所、合計6カ所車椅子で利用できるトイレがございます。とどろきアリーナは、市民の皆様が気軽に利用できる身近なスポー施設であるとともに、全国規模のスポーツ大会や興行など、本市の屋内スポーツ活動の中心的な役割を担う施設として、市内外を問わず、さまざまな方々に御利用いただいており、トイレの環境改善...
まちづくり局長(金子督)P. 414
  ...能トイレの整備を進めております。本年3月に策定いたしましたかわさきパラムーブメント推進ビジョンにおいては、障害者のスポー普及促進に向け、等々力競技場等を活用した取り組みを計画していることから、駅から競技場までのバリアフリー化への配慮も重要と考えております。このため、取り組み方策の一つとして、競技場...
市民文化局長(唐仁原晃)P. 414
  ...市民文化局長(唐仁原晃) バリアフリーマップについての御質問でございますが、推進ビジョンでは、駅や道路、観光施設、スポー施設など公共的な施設のバリアフリー化や多言語化に配慮した案内表示の充実など、東京2020大会を契機にユニバーサルデザインを推進していくこととしております。そのために、推進ビジョンのリ...
市長(福田紀彦)P. 415
  ...い、生かし合うという意識の醸成が大変重要であると認識しているところでございますので、まずは身近に楽しむことができるスポー大会や文化イベントなどを通じて、障害者や高齢者を初め、課題を抱える子どもたち、社会的マイノリティとされる方々など、さまざまな人が交流することにより、人の心にある障壁は乗り越えてい...
44番(浅野文直)P. 429
  ...はいかがでしょうか。バレーボール、ソフトボール、サッカー、野球、バスケットボールを初め多くの球技、競技において女子スポーの活躍が感動と勇気を与えています。今後より一層日本のスポーツが世界で羽ばたくためには、底辺を支える少年少女スポーツを初めとするアマチュアスポーツの振興が欠かせません。もちろん趣味...
51番(飯塚正良)P. 440
  ...自転車で通行中の女性の首筋を直撃しました。タクシーで病院に搬送し、診察の結果、打撲と診断、治療費は加害者のチームのスポー安全保険で対応しました。2月中旬に示談が成立しましたが、被害者から再発防止策を要望されました。そこで、フェンスの補強対策について伺います。
建設緑政局長(藤倉茂起)P. 440
  ...たしましても、野球場などの運動施設につきましては、所管する区役所道路公園センターと連携して、利用者の皆様が安心してスポーを楽しんでいただけるよう施設の維持管理に努めてまいります。以上でございます。
平成28年  5月文教委員会,05月19日-01号
平成28年  5月文教委員会,05月25日-01号
平成28年  5月健康福祉委員会,05月24日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成28年  5月議会改革検討委員会,05月19日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月04日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月28日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月14日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月15日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月14日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月14日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月21日-01号
平成28年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成28年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成28年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成28年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成28年  2月議会改革検討委員会,02月19日-01号
平成28年 第1回定例会,02月15日-01号
平成28年 第1回定例会,02月29日-03号
平成28年 第1回定例会,03月01日-04号
平成28年 第1回定例会,03月18日-05号
平成28年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成28年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成28年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
平成28年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月29日-01号
平成28年  1月議会改革検討委員会,01月28日-01号
平成28年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成28年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年