2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成28年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月09日-01号
平成28年 12月文教委員会,12月12日-01号
平成28年 第4回定例会,11月28日-01号
平成28年 第4回定例会,12月07日-03号
平成28年 第4回定例会,12月08日-04号
平成28年 第4回定例会,12月15日-05号
平成28年 第4回定例会,12月16日-06号
平成28年 第4回定例会,12月19日-07号
平成28年 第4回定例会,12月20日-08号
平成28年 第4回定例会,12月21日-09号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
平成28年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月04日-01号
平成28年 11月総務委員会,11月17日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月17日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月24日-01号
平成28年 11月文教委員会,11月25日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月04日-01号
平成28年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成28年 10月総務委員会,10月11日-01号
平成28年 10月文教委員会,10月12日-01号
平成28年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
平成28年 10月環境委員会,10月11日-01号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月07日-12号
平成28年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月30日-11号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月30日-07号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月29日-09号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月29日-05号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月28日-03号
平成28年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月27日-10号
平成28年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月27日-06号
平成28年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月26日-08号
平成28年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月26日-04号
平成28年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月23日-02号
平成28年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月16日-01号
平成28年  9月議会運営委員会,09月13日-01号
平成28年 第3回定例会,09月05日-01号
平成28年 第3回定例会,09月14日-03号
平成28年 第3回定例会,09月15日-04号
平成28年 第3回定例会,10月17日-06号
平成28年  9月総務委員会,09月01日-01号
平成28年  9月文教委員会,09月01日-01号
平成28年  9月健康福祉委員会,09月01日-01号
平成28年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成28年  8月健康福祉委員会,08月26日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月25日-01号
平成28年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成28年  8月文教委員会,08月25日-01号
平成28年  8月文教委員会,08月31日-01号
平成28年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成28年  7月健康福祉委員会,07月15日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月15日-01号
平成28年  7月総務委員会,07月28日-01号
平成28年  6月健康福祉委員会,06月10日-01号
平成28年  6月まちづくり委員会,06月10日-01号
平成28年  6月文教委員会,06月10日-01号
平成28年 第2回定例会,05月27日-01号
平成28年 第2回定例会,06月08日-02号
平成28年 第2回定例会,06月09日-03号
平成28年 第2回定例会,06月16日-04号
平成28年 第2回定例会,06月17日-05号
平成28年 第2回定例会,06月20日-06号
平成28年 第2回定例会,06月21日-07号
平成28年  5月文教委員会,05月19日-01号
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 8
  ...ムーブメントの取り組みを幅広い領域で展開していくため、本市の持つ強みやポテンシャルを捉える5つの方向性、人づくり、スポー振興・健康づくり、まちづくり、都市の魅力向上、先進的な課題解決モデルの発信を設定し、これまでの取り組みをさらに深めるとともに、2020年に向けた加速度的な推進を目指していくもので...
委員(織田勝久)P. 13
  ...ども、この推進ビジョンの取り組みと、多少今あなたも御説明されたようだけれども、既に生活をされている障害者の皆さんのスポー環境の底上げ向上という部分とどういうふうに考えていくのか、そこを端的にもうちょっと説明してくれますか。
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 13
  ◎山本 オリンピック・パラリンピック推進室担当課長 現在の活動状況でございますが、最寄りの市民スポーセンター、こういった各区にあるスポーツセンターが、やはり市民にとって身近なスポーツ施設でございますので、こうした場所を活用していくに当たっては、先日開催されました館長会議というの...
委員(織田勝久)P. 14
  ...んだと。例えば、障害者専門施設なんかもずっと議論になっているけれども、横浜なんかでは、例のラポールみたいな、ある種スポーだけじゃなく、いわゆる障害者が生活していく上での日常生活に必要なまさに殿堂がしっかりあって、この間も川崎でもああいう施設をつくれないのかという議論をずっとやってきているわけです。...
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 14
  ...な専門的な施設に関するところにつきましては、なかなか、施設を整備する上で課題も大きいと認識しておりますので、身近なスポー施設でまずはすぐにできるというような環境整備のほうを整えてまいりたいと考えております。
委員(織田勝久)P. 15
  ◆織田勝久 委員 では、そこはぜひ検討していただくようにお願いしたいと思います。それで、誰もがスポーに親しめる環境ということは大変大切なことだと思うんだけれども、これ本当に障害者だけじゃなくて、健常者もスポーツの施設が足りないというような、これは川崎市の特徴で、特に我が宮前区な...
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 15
  ...施設を上手に活用していくことが何よりも重要と考えておりますが、施設以外に例えば用具ですとか、そういったものがないとスポーができないといったこともございます。今後はそうした用具の部分につきましても、市民の皆様からのさまざまな御意見をいただいて、スポーツができる環境整備をこの機会を捉えて進めてまいりた...
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 15
  ◎山本 オリンピック・パラリンピック推進室担当課長 スポーを実施するに当たって、場所がないといった御意見は多々お伺いしているところでございまして、そうしたことから民間レベルのスポーツ施設や、場合によっては民間企業が保有している施設を開放...
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 16
  ◎山本 オリンピック・パラリンピック推進室担当課長 できるだけ多くの民間企業の皆様や川崎市の公共施設の中でスポーの場がふえるように、我々としては、そこをしっかりと取り組んでまいりたいと思っております。
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 17
  ...しておりますけれども、そうした御意見につきましては、例えばですけれども、公益財団法人川崎市身体障害者協会、こちらがスポー健康分野のほうに入っておりますが、この中に、市障害者スポーツ協会というものを昨年10月に設置して、窓口を設置しておりますので、こうしたところを通じてさまざまな御意見をいただければ...
委員(石田和子)P. 17
  ◆石田和子 委員 今、質疑を通して大分いろんなことがわかってきたんですけれども、この中で人づくり、それからスポー振興・健康づくり、まちづくりとずっとあるわけですけれども、やはり本当に障害者の方々の例えばスポーツの推進組織の強化とか、いろいろ書かれておりますけれども、本当にこういったパラリン...
オリンピック・パラリンピック推進室担当課長(山本)P. 18
  ...設置しておりまして、健康福祉局の例えば障害福祉課といった課が入っております。こうした部署からは、やはり社会参加型のスポーの場の提供、あるいは恒常的にスポーツに取り組んでいく習慣づくり、こういったことが何よりも必要であるというようなお話もいただいておりますので、そうしたところにつきましては、やはり身...
委員(露木明美)P. 20
  ...段がやっぱり結構大事で、福祉バスの台数が少ないというのは、結構やっぱり土日に集中しちゃうと思うんです。例えば障害者スポーをやられる、5月の中旬の日曜日とかにやられると思うときに、福祉バス1台、また2台目は民間のほうからも借りられるんですか。そういった手段なんかも全然足りないと聞いています。その福祉...
委員(露木明美)P. 21
  ...◆露木明美 委員 そういったことを含めてしっかり具体的に意見交換をしていただければと思います。  もう1点、民間のスポー施設等の活用なんですけれども、これはすばらしい発想だと思うんですけれども、やっぱり障害者差別解消法でも、民間のほうは努力義務になっているわけで、やってくださいと言っても結構お金が...
委員(渡辺あつ子)P. 22
  ...での移動の話もありましたけれども、例えば家から、そこの階段からおりる、そこまでの移動ができない方がやっぱり多いし、スポーしたいなと思っていらっしゃる方もなかなかそこがクリアできなくて、実際にパラリンピックなんかに参加される方は、それなりに御自分で移動のところは確保されているんですけれども、そうでな...
平成28年  5月文教委員会,05月25日-01号
平成28年  5月健康福祉委員会,05月24日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
平成28年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成28年  5月議会改革検討委員会,05月19日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月04日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成28年  4月総務委員会,04月28日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月14日-01号
平成28年  4月文教委員会,04月15日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
平成28年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月14日-01号
平成28年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月14日-01号
平成28年  4月環境委員会,04月21日-01号
平成28年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成28年  3月健康福祉委員会,03月14日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
平成28年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成28年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成28年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成28年  2月議会改革検討委員会,02月19日-01号
平成28年 第1回定例会,02月15日-01号
平成28年 第1回定例会,02月29日-03号
平成28年 第1回定例会,03月01日-04号
平成28年 第1回定例会,03月18日-05号
平成28年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成28年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成28年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成28年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
平成28年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成28年  1月市民委員会,01月29日-01号
平成28年  1月議会改革検討委員会,01月28日-01号
平成28年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成28年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年