3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-02号
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-03号
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
平成 4年 第4回定例会,12月03日-02号
平成 4年 第4回定例会,12月04日-03号
平成 4年 第4回定例会,12月15日-04号
平成 4年 第4回定例会,12月22日-05号
平成 4年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-02号
平成 4年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-03号
平成 4年 第3回定例会,09月17日-02号
平成 4年 第3回定例会,09月18日-03号
平成 4年 第3回定例会,10月03日-04号
平成 4年 第3回定例会,10月05日-05号
平成 4年 第3回定例会,10月06日-06号
土木局長(佐藤美好)P. 517
  ...るところでございます。したがいまして,これらの地下理設工事の完了を待って,平成5年度からゆとりと豊かさを実感できるモデルードとして,歩行者の安全と環境に配慮した緑豊かな公共空間をつくるべく2次整備に着手をする予定でございます。以上でございます。
民生局長(冨田三郎)P. 525
  ...てのご質問でございますが,まず見直しの体制につきましては,環境保全局,都市整備局,土木局,建築局及び私ども民生局によるプジェクトを編成いたしまして,作業を進めているところでございます。  次に,進捗状況でございますが,現在,各局におきましてそれぞれ見直しの詰めの段階に入っているところでございます。...
土木局長(佐藤美好)P. 526
  ...に視点を置きまして検討を進めているところでございます。主な点といたしましては,歩道段差のすりつけの方法や視覚障害者誘導ブック等の積極的な採用を検討しております。また,要綱の中に構造基準の図集等も記載することによりまして,内容を明確に充実させてまいりたいと考えております。以上でございます。
21番(菅原敬子)P. 526
  ◆21番(菅原敬子) 民生局長さんに,プジェクトを編成をして作業が進められておりまして,現在,もう詰めの段階だということで,今年度中には完了するということですので,期待をしておきたいと思います。この福祉の街づくりの要綱...
21番(菅原敬子)P. 530
  ...にお願いをしたいというふうに思います。  それから,エスカレーター化が北口にできましても,福祉パルあさおの入り口がまだスープ化されていなくて,これも利用する障害者の皆さんから大変強い要望が出ておりますけれども,現在,大変努力をいただいているところですが,その見通しについてはどうなのか,お伺いをした...
民生局長(冨田三郎)P. 531
  ◎民生局長(冨田三郎) 福祉パルあさお入り口のスープ化についてのご質問でございますが,このことにつきましては現在,一般利用者との調和を考えながら,利便性の高い設置方法を検討中でございます。この結果を踏まえまして,今後,ビル管理...
21番(菅原敬子)P. 532
  ◆21番(菅原敬子) ありがとうございます。スープ化はかなり具体的に話を当事者とも進めてくださっておりますので,期待をしておきたいと思いますし,その対応を大変一生懸命やっていただいておりまして,感謝申し上げたいと思います。 ...
21番(菅原敬子)P. 533
  ...のための施設建設用地ということで取得をするということですので,ぜひ老人いこいの家の建設をお願いをしたいと思います。柿生ブック,いわゆる中学校地区に1ヵ所ということで,岡上も柿生中学校の地域に入るんですが,飛び地でございまして,実質は柿生地区にはない,未設置と同じというふうに考えていただきまして,こ...
2番(竹間幸一)P. 543
  ...価格が暴落しているわけですね。最近,私,問屋さんに伺ったわけですが,回収団体の古紙を問屋が引き取る価格ですけれども,1キ当たり雑誌は値がつかない,0円です。ですから,雑誌はプロは集めない。回収団体が集めた場合は問屋さんからはお金をもらえないけども,そのキロ数に応じて市から助成金が3円後でくるという...
24番(大場正信)P. 549
  ◆24番(大場正信) 環境保全局長,再度伺います。現在の児童公園の配置基準ですけれども,これは1平方キメートルに4ヵ所ということで,半径250メートル当たり1ヵ所ということでございますけれども,この辺の周辺の状況等,お子さんが遊ぶ公園ですので,その辺の交通環境等に配慮した,またサン ...
土木局長(佐藤美好)P. 557
  ... 都市計画道路の東京・丸子・横浜線の進捗状況等についてのお尋ねでございますが,当路線は横浜市境から多摩川までの延長約3.3キメートル,幅員25メートルで計画をされておる,市域を横断する重要な幹線道路でございます。このうち約1.4キロメートルが完成をしております。事業の進捗率は約42%でございます。現在,木月 ...
9番(潮田智信)P. 558
  ...があり,日時を要しているのが実情であるということであります。こういった議論になると必ずいつもなるんですが,代替地が必ずクーズアップされてくるわけなんです。木月地区12件,丸子通が33件もある。何代もこの土地で生活をし,商売をしている人がたくさんいる。道路拡幅はしようがないにしても,せめて同じ場所で,そ...
41番(中川啓)P. 562
  ...関東地区だけだと思うんです。そういう人が見ておりますので,きょう1日の放映の反響がどうであったかというのを,ぜひ後日フォーしていただいてお聞かせ願いたいと思います。これは市民局の広報部になると思いますので,市民局長,ひとつよろしくお願いをいたします。  ちょっともとに戻りますが,本市の新総合計画素...
44番(原修一)P. 599
  ...るということですが,そこで今後,事業主体でありますJR東日本だとか,お隣の横浜市だとか,積極的に働きをかけて実現化へのプセスといいますか,そういう考えがあるのかどうか,再度そこらを明らかにしていただきたいと思います。  次は博覧会,イベントです。この問題につきましても,今日までいろいろと議会の中の...
平成 4年 第3回定例会,10月07日-07号
平成 4年 第3回定例会,10月08日-08号
平成 4年 川崎縦貫道路U期計画に関する全員説明会,09月04日-01号
平成 4年 第2回定例会,06月08日-01号
平成 4年 第2回定例会,06月17日-02号
平成 4年 第2回定例会,06月18日-03号
平成 4年 第2回定例会,06月24日-04号
平成 4年 第2回定例会,06月25日-05号
平成 4年 第2回定例会,06月26日-06号
平成 4年 第2回定例会,06月29日-07号
平成 4年 第2回定例会,06月30日-08号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月16日-03号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月17日-04号
平成 4年 第1回定例会,02月24日-01号
平成 4年 第1回定例会,02月25日-02号
平成 4年 第1回定例会,03月09日-03号
平成 4年 第1回定例会,03月10日-04号
平成 4年 第1回定例会,03月11日-05号
平成 4年 第1回定例会,03月26日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年