3483件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-02号
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-03号
平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
平成 4年 第4回定例会,12月03日-02号
平成 4年 第4回定例会,12月04日-03号
平成 4年 第4回定例会,12月15日-04号
平成 4年 第4回定例会,12月22日-05号
平成 4年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-02号
平成 4年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-03号
平成 4年 第3回定例会,09月17日-02号
平成 4年 第3回定例会,09月18日-03号
24番(大場正信)P. 225
  ...貫道路2期ルートについてであります。昨日の質疑で明らかになりましたが,確認も含め伺います。国道15号より東名高速道路14.4キメートル区間ほとんどが地下ルートになり,掘り割り区間は約0.5キロメートルとなったわけであります。2ヵ所のインターチェンジ,7ヵ所の出入路,8ヵ所の換気所の設置との計画でありますが ...
都市整備局長(中原國雄)P. 241
  ...談会の取りまとめにつきましては,年内を目途に作業を行いたいと考えております。  次に,新川崎地区における幹線道路と他のプジェクトの建設手順についてのご質問でございますが,これらのプロジェクトにつきましては,それぞれの計画の熟度が異なることもありまして,建設手順の詳細はまだ決まってございませんが,今...
土木局長(佐藤美好)P. 244
  ...が,土地利用面への配慮,また極力新たな用地買収が生じないように,インターチェンジや出入路計画との整合を図り,おおむね2キメートルに1ヵ所の設置計画となったものでごさいます。なお,換気施設の設置につきましては,道路トンネル技術基準によるものでございます。  次に,非常時の出入り口についてでございます...
24番(大場正信)P. 260
  ...を設ける考えはないか,伺っておきたいと思います。  時間もありませんので,もう1点土木局長に伺いますけれども,この14.4キメートルの全線を通して,宿河原インターチェンジの計画というのは国道15号線より東名までの間,計画の規模及び居住地域への影響は他の地域の計画と比較しましても面積が大きいと,先ほど指摘...
土木局長(佐藤美好)P. 266
  ...影響を最小限にとどめるよう検討を行い,インターチェンジをなるべく小さくしたということでございます。で,できるだけ1つのブック内におさめようとしたものでございます。  それからまた,多摩川河川敷に施工することはどうだということで,これについては昨年の8月あるいは12月の2回にわたりまして,いろいろルー...
9番(潮田智信)P. 269
  ...地区市民利用施設についてお伺いいたします。先日,新聞報道等で報じられたように,ドーム建設は川崎市民の念願でもあります。プ野球対応型にするのか,それとも非対応型にするのか,いずれも市民の関心を集めていることは確かであります。そこでお伺いしますが,ドーム完成年次はいつごろになるのか,お示しください。さ...
土木局長(佐藤美好)P. 281
  ...が,土地利用面への配慮,また極力新たな用地買収が生じないように,インターチェンジや出入路計画との整合を図り,おおむね2キメートルに1ヵ所の設置計画となったものでございます。なお,換気施設の設置につきましては,道路トンネル技術基準に基づいた計画となっております。また,換気施設の構造等につきましては,...
9番(潮田智信)P. 284
  ...食店を中心にボトル募金も呼びかけている。非常に努力は認めます。先般の議会でインナイトの質問を私がしたときには,市長は,ハーブリッジの完成もすることだし,PRも兼ねてぜひ実施したい,テレビに出るようなことも実施したいという,まさにそのとおりであります。こう景気が低迷しているときに,もしも3分の1の民...
16番(千葉美佐子)P. 315
  ...子供たちの生活や遊びのエリアを考えたとき1つの局だけが考えて解決できるものではありません。これからは課題別に局を超えてプジェクトを組み,対処することが必要と考えます。お考えを伺います。  次に,環境基本条例について環境保全局長に伺います。昨年暮れに環境基本条例が制定され,以後,各局において既存の条...
教育長(大熊辰熊)P. 325
  ...質問でございますが,初めに,徒歩によるアクセスにつきましては,JR武蔵小杉駅,武蔵中原駅,東横線新丸子駅からミュージアムード等の道路を利用していただくことを考えております。  次に,軽食喫茶室の経営方法につきましては,ご指摘の点を含めまして今後検討してまいりたいと存じます。  次に,災害時の身体障...
技監・企画財政局長(西山節雄)P. 325
  ...表段階では,こうした経過も記録し,市民の皆様にお示ししてまいりたいと考えております。  次に,新総合計画の実施段階でのプジェクト設置についてのご質問でございますが,ご指摘のような複数の部局に関連する課題につきましては,現在も局を超えたプロジェクト組織や職員の兼務体制,関係組織による連絡協議会の設置...
16番(千葉美佐子)P. 333
  ...独自の政策を盛り込んだ削減計画を策定していかれるとのことですが,計画をより実効性のあるものとしていくためには,計画のフォーアップをどのようにしていくかということが重要であります。どのように考えておられるのか,伺います。  続いて,自動車公害対策に関連して伺います。これまで大気汚染の悪玉は窒素般化物...
市長(橋清)P. 338
  ...関において,ウランとは比較にならない厳しい安全要件の基準が指定されております。この危険なプルトニウムを英仏両国から数万キの距離を海上輸送しようという今回の計画では,まず国際的な懸念が関係諸国から表明されていることに大きな注目を払う必要があると考えております。以上でございます。
環境保全局長(長谷川陸郎)P. 339
  ...と存じます。また,これらを実効あるものとするため,毎年その実施内容を評価するとともに対策効果等について公表するなど,フォーアップに努めてまいります。  次に,本市における浮遊粒子状物質の実態についてでございますが,平成3年度における一般環境測定所の日平均値並びに1時間値の最高値とも環境基準及び市の...
建築局長(戸田重雄)P. 344
  ...取りつけるなど,使いやすいよう配慮しております。  次に,障害者自身が車で来られた場合の対応といたしましては,出入り口スープの近くに2台分の専用駐車スペースを設けてございます。また,用意された台数以上にご来場があった場合でも,この駐車スペースの近くに駐車していただくよう考えております。  次に,避...
平成 4年 第3回定例会,10月03日-04号
平成 4年 第3回定例会,10月05日-05号
平成 4年 第3回定例会,10月06日-06号
平成 4年 第3回定例会,10月07日-07号
平成 4年 第3回定例会,10月08日-08号
平成 4年 川崎縦貫道路U期計画に関する全員説明会,09月04日-01号
平成 4年 第2回定例会,06月08日-01号
平成 4年 第2回定例会,06月17日-02号
平成 4年 第2回定例会,06月18日-03号
平成 4年 第2回定例会,06月24日-04号
平成 4年 第2回定例会,06月25日-05号
平成 4年 第2回定例会,06月26日-06号
平成 4年 第2回定例会,06月29日-07号
平成 4年 第2回定例会,06月30日-08号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月16日-03号
平成 4年 予算審査特別委員会,03月17日-04号
平成 4年 第1回定例会,02月24日-01号
平成 4年 第1回定例会,02月25日-02号
平成 4年 第1回定例会,03月09日-03号
平成 4年 第1回定例会,03月10日-04号
平成 4年 第1回定例会,03月11日-05号
平成 4年 第1回定例会,03月26日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年