2350件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成27年 12月議会改革検討委員会,12月15日-01号
平成27年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成27年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成27年 12月市民委員会,12月10日-01号
委員長(橋本勝)P. 3
  ...勝 委員長 次に、「議案第187号 川崎市とどろきアリーナの指定管理者の指定について」、「議案第188号 川崎市幸スポーセンター及び川崎市石川記念武道館の指定管理者の指定について」、「議案第189号 川崎市高津スポーツセンターの指定管理者の指定について」、「議案第190号 川崎市宮前スポーツセンタ...
委員(嶋崎嘉夫)P. 4
  ◆嶋崎嘉夫 委員 御存じのように、例えばとどろきアリーナとか各区のスポーセンターもそうなんですけれども、あれぐらいの規模になってくると、実際にスポーツ関係団体が相当数の参加者とか、応援する保護者の方とかさまざまな方が利用されるという前提で組むわけです...
市民スポーツ室担当課長(橋)P. 4
  ◎橋 市民スポー室担当課長 現在におきましても、とどろきアリーナのメイン及びサブアリーナ、各スポーツセンターの大体育館につきましては日程調整会議を開催しておりまして、スポーツ協会傘下の団体ですと...
委員(嶋崎嘉夫)P. 4
  ◆嶋崎嘉夫 委員 わかりました。  では、市民スポー室が窓口になりながら、指定管理者とスポーツ協会との調整についても今後とも継続して行うということですね。
市民スポーツ室担当課長(橋)P. 4
  ◎橋 市民スポー室担当課長 指定管理者とも当然そうなんですけれども、主立っての調整といたしましては、やはり各団体等がまず一義的に使う行事、優先順位じゃないですけれども、そういうものがまず優先され...
委員(嶋崎嘉夫)P. 4
  ...しても、その事前のさまざまな練習とか、これから誘致とかいろんな動きも出るのかなと思うんですけれども、その際も市内のスポー関係団体の日程が優先した形の中で考えていかれようとするのか、それとも新たな枠組みの中で何かしらルールをつくってこれから進めようとするのか、その考えはどうなんでしょうか。
市民スポーツ室担当課長(橋)P. 5
  ◎橋 市民スポー室担当課長 ことしの3月30日にJOCと川崎市の間でパートナー都市協定を締結しておりまして、屋内のスポーツ施設関係ですと、とどろきアリーナをJOCに優先的に施設提供する代わりに本...
市民スポーツ室担当課長(橋)P. 5
  ◎橋 市民スポー室担当課長 やはりオリンピック関係ですとスポンサーの関係がすごく大きく作用しておりまして、JOCのほうも五輪のエンブレムの使用については非常に慎重な態度をあらわされています。我々...
中原区役所地域振興課長(前田)P. 6
  ◎前田 中原区役所地域振興課長 そのとおりでございます。スポー施設として共通性があるということで、ほかの都市公園条例の施設と一緒にアリーナも一体として管理していくということでございます。
委員長(橋本勝)P. 7
  ...手です。よって、本件は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、「議案第188号 川崎市幸スポーセンター及び川崎市石川記念武道館の指定管理者の指定について」は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 全員挙手 )
委員長(橋本勝)P. 7
  ...です。よって、本件は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、「議案第189号 川崎市高津スポーセンターの指定管理者の指定について」は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 全員挙手 )
委員長(橋本勝)P. 7
  ...です。よって、本件は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、「議案第190号 川崎市宮前スポーセンターの指定管理者の指定について」は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 全員挙手 )
委員長(橋本勝)P. 8
  ...です。よって、本件は全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、「議案第191号 川崎市麻生スポーセンターの指定管理者の指定について」は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 全員挙手 )
平成27年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成27年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成27年 第5回定例会,11月26日-01号
平成27年 第5回定例会,12月07日-03号
平成27年 第5回定例会,12月08日-04号
平成27年 第5回定例会,12月15日-05号
平成27年 第5回定例会,12月16日-06号
平成27年 第5回定例会,12月17日-07号
平成27年 第5回定例会,12月18日-08号
平成27年 第5回定例会,12月21日-09号
平成27年 11月総務委員会・市民委員会連合審査会,11月13日-01号
平成27年 11月環境委員会,11月25日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月19日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月06日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月25日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月13日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成27年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月08日-01号
平成27年 10月市民委員会,10月08日-01号
平成27年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
平成27年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
平成27年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
平成27年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
平成27年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-29号
平成27年 決算審査特別委員会(市民分科会 第2日),09月28日-05号
平成27年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
平成27年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
平成27年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月18日-04号
平成27年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
平成27年 第4回定例会,09月01日-01号
平成27年 第4回定例会,09月10日-03号
平成27年 第4回定例会,09月11日-04号
平成27年 第4回定例会,10月14日-05号
平成27年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成27年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成27年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成27年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成27年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成27年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成27年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
平成27年 新たな総合計画素案に関する全員説明会,07月29日-01号
平成27年  7月市民委員会,07月21日-01号
平成27年  7月総務委員会,07月16日-01号
平成27年  7月まちづくり委員会,07月16日-01号
平成27年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成27年  7月議会運営委員会,07月16日-01号
平成27年 第3回定例会,06月15日-01号
平成27年 第3回定例会,06月24日-03号
平成27年 第3回定例会,06月25日-04号
平成27年 第3回定例会,07月02日-05号
平成27年 第3回定例会,07月03日-06号
平成27年 第3回定例会,07月06日-07号
平成27年 第3回定例会,07月07日-08号
平成27年 第3回定例会,07月08日-09号
平成27年  6月総務委員会,06月05日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月10日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月04日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月05日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月10日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月26日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月05日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月10日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月04日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月29日-01号
平成27年  6月環境委員会,06月04日-01号
平成27年 第2回臨時会,05月25日-01号
平成27年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成27年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成27年  3月環境委員会,03月11日-01号
平成27年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成27年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成27年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成27年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成27年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成27年 第1回定例会,02月13日-01号
平成27年 第1回定例会,02月26日-03号
平成27年 第1回定例会,02月27日-04号
平成27年 第1回定例会,03月18日-05号
平成27年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成27年  2月環境委員会,02月10日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成27年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
平成27年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成27年  1月総務委員会,01月23日-01号
平成27年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成27年  1月環境委員会,01月21日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年