3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成27年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成27年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成27年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成27年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成27年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成27年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成27年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成27年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成27年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成27年 第5回定例会,11月26日-01号
平成27年 第5回定例会,12月07日-03号
平成27年 第5回定例会,12月08日-04号
平成27年 第5回定例会,12月15日-05号
平成27年 第5回定例会,12月16日-06号
平成27年 第5回定例会,12月17日-07号
平成27年 第5回定例会,12月18日-08号
平成27年 第5回定例会,12月21日-09号
平成27年 11月総務委員会・市民委員会連合審査会,11月13日-01号
平成27年 11月環境委員会,11月13日-01号
平成27年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成27年 11月環境委員会,11月25日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月06日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月12日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月19日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成27年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月06日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成27年 11月市民委員会,11月25日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月05日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月13日-01号
平成27年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成27年 11月まちづくり委員会,11月05日-01号
平成27年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
平成27年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月08日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月09日-01号
平成27年 10月総務委員会,10月13日-01号
平成27年 10月市民委員会,10月07日-01号
平成27年 10月市民委員会,10月08日-01号
平成27年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
平成27年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
平成27年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
平成27年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
平成27年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
平成27年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
平成27年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-29号
平成27年 決算審査特別委員会(市民分科会 第2日),09月28日-05号
平成27年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月25日-03号
平成27年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月24日-10号
平成27年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月24日-06号
平成27年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月18日-08号
平成27年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月18日-04号
平成27年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
平成27年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
平成27年  9月健康福祉委員会,09月11日-01号
平成27年 第4回定例会,09月01日-01号
平成27年 第4回定例会,09月10日-03号
41番(松原成文)P. 37
  ...た。また、担当教諭らによる被害者宅への家庭訪問等のきめ細かな対応がされています。加えて、緊急安全対策として、夜間防犯パトール強化や警察官や警察OBによる見守りサポート、防犯チェックシート等、矢継ぎ早に対策が講じられています。その迅速な対応は、本市のこれまでの対応とは随分と差異があるように見えますが...
市長(福田紀彦)P. 50
  ...喫緊の課題に重点的に対応したところでございまして、例えば、待機児童対策につきましては、保育受入枠の拡大等により待機児童ゼを達成するなど、安心のふるさとづくりの実現に向けた取り組みを着実に推進することができたものと考えているところでございます。また、本市の高いポテンシャルを生かした臨海部における国際...
教育長(渡邊直美)P. 55
  ...教職員、保護者が協働して地域での見守り活動を行うとともに、区役所職員、警察官及び警察OBのスクールサポーター等によるパトールが行われたところでございます。また、当該校にはスクールカウンセラーを複数常駐させるとともに、全ての学級担任が全生徒との臨時の個別面談を行うなど、各家庭と連絡をとり合い子どもた...
総合企画局長(瀧峠雅介)P. 62
  ...こうした枠組みを活用し、本市と昭和電工が連携協力し、今後5年をかけて課題であります燃料電池向けの水素の品質確保や、当該プセスの経済性や安定性、パイプラインによるオンライン供給の実用性・有効性の実証など、本水素を活用した製造、供給、利用についての統合的なシステムの地域実証を行ってまいります。次に、環...
市民・こども局長(加藤順一)P. 65
  ...の再構築などによる市民同士が支え合う地域社会づくりの促進が重要と考えているところでございます。次に、区役所におけるジョブーテーション等のあり方についてでございますが、参加と協働による地域の課題解決に向けましては、各政策分野に対する幅広い知識や地域をコーディネートする能力などを有する職員の育成が不可...
こども本部長(小池義教)P. 66
  ...これまで紙媒体で管理している情報をデータ化することにより、母子保健情報の一元管理が可能となり、健診未受診者への迅速なフォーアップや支援の必要な子育て家庭に対する適時的確な訪問支援の充実が図られ、児童虐待の未然防止にも寄与できるものと考えております。今年度のシステム開発に係る経費につきましては約8,36...
まちづくり局長(金子督)P. 72
  ...引き続き、魅力ある広域拠点の形成を目指し、再開発の推進や回遊性の強化を図るとともに、新たな施策として、防災機能の強化やグーバル化への対応についても取り組んでまいりたいと考えております。次に、意見聴取についてでございますが、改定素案骨子のパブリックコメントのほかに、アンケート調査として、川崎駅周辺の...
建設緑政局長(金子正典)P. 74
  ...問でございますが、道路の清掃業務につきましては、良好な道路環境の保全を図るものであり、車道部分の清掃を行う際に、散水車やードスイーパー等の特殊車両を使用し定期的に清掃作業を行っております。当該業務におきましては、これまでも特殊車両の保有の有無によるサービスレベルの低下が認められなかったことから、特...
41番(松原成文)P. 77
  ...年度から事業期間終了まで18年間に要する経費は合計で446億円ということが明らかになりました。18年間で446億円、まさにビッグプジェクトであります。この事業を優先するには投資的経費の削減は必定であり、何をスクラップするのかを議案提出の時点で明らかにすべきですが、この件に関しては幾ら伺っても現時点の答弁は得...
41番(松原成文)P. 85
  ...るということと、講演講師、助言者となる国会議員が決まっていなかったということについては私は納得できません。基本的に日程プグラムが組まれていて、このチラシを市民の方に配っている中で、国会議事堂の見学、国会議員が講師、助言者となります、9月18日金曜日午前10時から午後1時までと書かれているわけであります...
37番(吉岡俊祐)P. 87
  ...に関しては報道が先行し、議会への報告がおくれるという事態になりました。反省を強く求めます。  さて、明年のリオデジャネイオリンピック・パラリンピック出場を目指し、各地で日本のアスリートの皆さんが健闘をされております。本市ではウィルチェアーラグビー――車椅子ラグビー日本代表の菅野元揮さんが若手有望選...
市長(福田紀彦)P. 95
  ...い喫緊の課題に重点的に対応したところでございまして、例えば待機児童対策につきましては、保育受入枠の拡大等により待機児童ゼを達成するなど、安心のふるさとづくりの実現に向けた取り組みを着実に推進することができたものと考えているところでございます。また、本市の高いポテンシャルを生かした臨海部における国際...
総合企画局長(瀧峠雅介)P. 101
  ...仕組みや手法の検討を進めてまいりたいと存じます。  次に、水素発電についての御質問でございますが、国の水素・燃料電池戦略ードマップにおきまして、2020年ごろに自家発電用水素発電を、2030年ごろに発電事業用水素発電の本格導入を開始することが目標に掲げられているところでございます。こうした中、水素発電を導...
市民・こども局長(加藤順一)P. 103
  ◎市民・こども局長(加藤順一) 市民・こども局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、文化プグラム等についての御質問でございますが、オリンピック・パラリンピックの文化プログラムは、IOCの承認のもと全国で行うものでございまして、さきのロンドンオリンピック・パラリンピック...
こども本部長(小池義教)P. 104
  ...おります。各地域におきましては、青少年指導員を初め、各小学校のPTAや青少年関係団体、町内会などさまざまな方々に巡回パトールや文化・レクリエーション活動、こども110番事業など、地域全体で子どもの安全・安心を見守る取り組みに御協力をいただいているところでございます。今後につきましては、地域の団体や関 ...
健康福祉局長(成田哲夫)P. 107
  ...ら、本市においては、法人後見の実績が豊富であるあんしんセンターに設置する市民後見人推進機関が養成研修の実施とあわせてフォー研修や日常的な相談支援を行うなど、市民後見人がより活動しやすい環境づくりに努めているところでございます。  次に、地域包括ケアシステムについての御質問でございますが、今般の日本...
平成27年 第4回定例会,09月11日-04号
平成27年 第4回定例会,10月14日-05号
平成27年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成27年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成27年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成27年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成27年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
平成27年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成27年  8月環境委員会,08月27日-01号
平成27年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成27年  8月まちづくり委員会,08月21日-01号
平成27年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成27年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
平成27年  7月環境委員会,07月30日-01号
平成27年 新たな総合計画素案に関する全員説明会,07月29日-01号
平成27年  7月市民委員会,07月21日-01号
平成27年  7月市民委員会,07月30日-01号
平成27年  7月総務委員会,07月16日-01号
平成27年  7月まちづくり委員会,07月16日-01号
平成27年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成27年 第3回定例会,06月15日-01号
平成27年 第3回定例会,06月24日-03号
平成27年 第3回定例会,06月25日-04号
平成27年 第3回定例会,07月02日-05号
平成27年 第3回定例会,07月03日-06号
平成27年 第3回定例会,07月06日-07号
平成27年 第3回定例会,07月07日-08号
平成27年 第3回定例会,07月08日-09号
平成27年  6月総務委員会,06月04日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月05日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月10日-01号
平成27年  6月総務委員会,06月26日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月04日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月05日-01号
平成27年  6月市民委員会,06月26日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月05日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月10日-01号
平成27年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月04日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月05日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月10日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月26日-01号
平成27年  6月まちづくり委員会,06月29日-01号
平成27年  6月環境委員会,06月04日-01号
平成27年  6月環境委員会,06月26日-01号
平成27年  5月議会運営委員会,05月26日-01号
平成27年 第2回臨時会,05月25日-01号
平成27年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成27年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成27年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成27年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成27年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
平成27年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成27年  3月環境委員会,03月11日-01号
平成27年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成27年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成27年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成27年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成27年  3月総務委員会,03月02日-01号
平成27年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成27年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成27年 第1回定例会,02月13日-01号
平成27年 第1回定例会,02月26日-03号
平成27年 第1回定例会,02月27日-04号
平成27年 第1回定例会,03月18日-05号
平成27年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成27年  2月環境委員会,02月10日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成27年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成27年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
平成27年  2月健康福祉委員会,02月19日-01号
平成27年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成27年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成27年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
平成27年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成27年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成27年  1月総務委員会,01月23日-01号
平成27年  1月総務委員会,01月28日-01号
平成27年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成27年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成27年  1月まちづくり委員会,01月21日-01号
平成27年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
平成27年  1月環境委員会,01月21日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年