2350件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成26年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成26年 第4回定例会,11月25日-01号
平成26年 第4回定例会,12月04日-03号
平成26年 第4回定例会,12月05日-04号
平成26年 第4回定例会,12月18日-06号
平成26年 第4回定例会,12月19日-07号
10番(原典之)P. 288
  ◆10番(原典之) おはようございます。通告しましたとおり、一問一答にて防災対策についてとスポーのまち・かわさき及び中原区政について伺いたいと思います。  昨日は、川島議員より台風18号、19号のお話もございました。私からは台風11号の観点からお話をさせていただきたいと思います。...
10番(原典之)P. 289
  ...けれども、負担軽減も図りながら、迅速な避難所開設、運営に対し、引き続きよろしくお願いをしたいと思います。  次に、スポーのまち・かわさき及び中原区政について伺います。中原区長は、前区長が一身上の御都合でおやめになって新しく御就任されたと思いますけれども、公園緑地まちづくり調整室長や市民スポーツ室長...
10番(原典之)P. 290
  ◆10番(原典之) これからもしかしたらオリンピックも野球ですとかソフトボール、またスカッシュ、空手は開催地のスポーということで、また復活競技もふえるかと思いますので、それでも現時点で全体として3兆円と、きのう青木議員からの質問でもありました外国人観光客でもう既に17兆円ぐらいの経済効果があると...
市民・こども局長(加藤順一)P. 295
  ...ア募集冊子のボラ・ナビや、インターネットのかわさき市民活動ポータルサイト「応援ナビかわさき」におきましても、文化・スポーを初め、福祉や教育など、さまざまなボランティアの募集情報を市民の皆様に提供しているところでございます。今後とも、こうした取り組みなどを通じて地域における文化活動へ多くの市民の皆様...
45番(石田和子)P. 315
  ...な介護が受けられて、安心して生活ができるため」が45.3%と最も多いです。自由記述では、施設サービスについての意見要望が断トに多くて、現在はショートステイなどを利用して何とか介護を続けているが、私ももうすぐ後期高齢者、だめになりそうなときがあり、先が不安、有料老人ホームは高額で、2人で入る自信がありま...
53番(花輪孝一)P. 326
  ...長に伺います。本市北部には多摩丘陵の自然を生かした、いわゆる緑陰型公園が多くあります。公園整備から相当年数がたち、樹木やタ類が繁茂し、里山の景観等が損なわれているところも少なくないのが現状であると思います。公園樹木の管理のあり方として、当初整備された状態になるべく近い形で維持し、管理すべきであると...
52番(雨笠裕治)P. 330
  ...満についても、ある一定の料金的なインセンティブがあるということは非常に大きいことだと思いますので、今、隣接の都市のスポーセンターなどでは倍額利用料を取って、もちろんその都市の自治体の市民に優先権があって、なおかつ1カ月ぐらいたってから他都市の方がとれて、利用料金は倍という制度に実はもう進みつつあり...
14番(勝又光江)P. 333
  ◆14番(勝又光江) 街路樹については、沿道の片方に高木を6本、低木を360株植えたとのことです。ですが、高木も低木のツジも苗木を植えたとのことですので、目につくまでには随分かかりそうです。また、もう片方の沿道はまだ何も手をつけていないようですので、緑化の推進を急いでいただくことを要望しておきま...
58番(鏑木茂哉)P. 336
  ...ろしくお願いしたいと思います。  続きまして、パブリックビューイングについて伺います。昨年に引き続きまして、ことしもザルブルク音楽祭のバブリックビューイングが開催されました。ことしは、リヒャルト・シュトラウスのオペラ「ばらの騎士」でした。これは市制90周年記念事業、それから川崎市・ザルツブルク市文化...
市民・こども局長(加藤順一)P. 337
  ◎市民・こども局長(加藤順一) パブリックビューイングについての御質問でございますが、ことしのザルブルク音楽祭パブリックビューイングにつきましては、昨年と同様にNHKから映像を借り受けて実施いたしました。NHKでの放送日の関係から、映像を借りることができるのは11月中旬以降であ...
47番(市古映美)P. 345
  ... の保育所利用申請者数は4,636人で、全市2万3,500人のうちの2割を占めて、申請者の数は全区で1位です。不承諾数も649人と断ト1位でした。中原区での来年4月の新設認可保育所数とそのことによる増員数をお伺いいたします。それにしても申請者の数は昨年度よりさらにふえるのではないかと思いますけれども、不承諾数は...
56番(岩崎善幸)P. 352
  ...す。この件につきましては引き続き取り上げていきたいと思います。  次に、本市のSNS活用について伺います。情報を発信するールとしてフェイスブックやLINE、ツイッターなどSNSが全盛期を迎えております。他都市では既にフェイスブックによる情報発信やLINEによる行政課題の解決など活用が図られておりま...
市民・こども局長(加藤順一)P. 352
  ...など、施設ごとのイベント情報や、宮前区役所こども支援室で実施する子ども・子育て支援に関する情報等の発信にフェイスブックやイッターなどを活用しているところでございます。今後におきましても、SNSはタイムリーな情報発信や、その情報の波及効果が期待できるなど、行政情報の発信に有効な手段でございますので、...
56番(岩崎善幸)P. 353
  ◆56番(岩崎善幸) お答えでは、市民ミュージアムやかわさき宙と緑の科学館など、施設ごとに情報発信のールとしてフェイスブックやツイッターを活用しているとのことでありますけれども、川崎市の魅力を発信するには、川崎市のフェイスブックを立ち上げて総括的に発信することがより一層効果的と...
市民・こども局長(加藤順一)P. 353
  ...、本市の魅力情報を発信する手段として、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの活用は有効であると考えておりまして、現在はイッターを活用して市のイメージアップにつながるイベントや事業などを発信しているところでございます。ツイッターにつきましては、情報の速報性が高い反面、文字数に制限もあることから、今...
56番(岩崎善幸)P. 353
  ...して映像を直接担当部署へLINE等で送り、即効性のある対応に努めているなど工夫をしています。また、本市でも防災情報関連でイッターを利用するなど、SNSを活用していると聞いております。おのおののSNSの特徴をつかんだ活用が求められていますが、この件は多岐にわたりますので、今後予算議会等で取り上げてい...
市長(福田紀彦)P. 357
  ...ターは、産学官が一つ屋根の下に集い、工学と医学の融合により、既存の治療法では対処が困難な難治性がんに対する抗がん剤やアルハイマーなどの脳神経系疾患に対する革新的治療技術等の実用化を図り、超高齢社会において人類が抱える課題解決に大きく貢献することを目的としております。さらに、KING SKYFRON ...
平成26年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月12日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月06日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月07日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月29日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月03日-12号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月26日-11号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月26日-07号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月19日-04号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月18日-02号
平成26年 第3回定例会,09月01日-01号
平成26年 第3回定例会,09月10日-03号
平成26年 第3回定例会,09月11日-04号
平成26年 第3回定例会,10月10日-05号
平成26年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成26年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月11日-01号
平成26年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成26年 第2回定例会,06月02日-01号
平成26年 第2回定例会,06月11日-02号
平成26年 第2回定例会,06月12日-03号
平成26年 第2回定例会,06月19日-04号
平成26年 第2回定例会,06月20日-05号
平成26年 第2回定例会,06月23日-06号
平成26年 第2回定例会,06月24日-07号
平成26年 第2回定例会,06月25日-08号
平成26年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月23日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月23日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月17日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月17日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成26年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成26年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成26年 第1回定例会,02月18日-01号
平成26年 第1回定例会,03月03日-03号
平成26年 第1回定例会,03月04日-04号
平成26年 第1回定例会,03月24日-05号
平成26年  2月市民委員会,02月07日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成26年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
平成26年  1月環境委員会,01月29日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年