2350件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成26年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成26年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成26年 第4回定例会,11月25日-01号
平成26年 第4回定例会,12月04日-03号
平成26年 第4回定例会,12月05日-04号
平成26年 第4回定例会,12月18日-06号
平成26年 第4回定例会,12月19日-07号
平成26年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成26年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月12日-01号
平成26年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月06日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月07日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月29日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
みどりの保全整備課長(小川)P. 9
  ...20日の請願等審査において説明いたしました内容との変更点といたしましては、事業主から株式会社ヤマウラが外れまして、ニッパサービスの単独事業となっております。  次に、マンション建設計画の手続等の経過でございますが、資料下段に記載してございまして、8月20日の請願等審査以降、環境アセスメントにおける...
委員(猪股美恵)P. 11
  ◆猪股美恵 委員 8月20日に趣旨採択をしたというときに、ニッパさんに対して局長及び市長が出向いていって話をしてほしいという話になっていたと思うんですけれども、そのことについてのその後の経過。
委員長(川島雅裕)P. 19
  ○川島雅裕 委員長 それでは次に、所管事務の調査として、建設緑政局から「川崎富士見球技場へのネーミングライ導入について」の報告を受けます。  それでは、理事者の方、よろしくお願いいたします。
建設緑政局長(金子)P. 19
  ◎金子 建設緑政局長 それでは、「川崎富士見球技場へのネーミングライ導入について」、鹿島みどりの企画管理課長から御説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。
みどりの企画管理課長(鹿島)P. 19
  ◎鹿島 みどりの企画管理課長 みどりの企画管理課長の鹿島でございます。  「川崎富士見球技場へのネーミングライの導入について」、資料に沿って御説明いたします。  それではお手元の資料1をごらんください。1のネーミングライツについて説明させていただきます。ネーミングライツとは、市有施設など...
みどりの企画管理課長(鹿島)P. 20
  ...なった場合については取り消しし、契約の解約を行うこととしております。また、契約解除となった時点で納付されたネーミングライ料は返金しないことで考えております。また、解約後の残りの期間のネーミングライツ料については請求しないことで考えております。また、解約後の看板撤去については法人によって撤去してもら...
委員(猪股美恵)P. 21
  ◆猪股美恵 委員 それから、さっきネーミングライ料のところで1,000万円以上ということで、ネーミングライツ以外でもそれにかわるものであれば、1,000万円以上であれば可能だという意味がちょっと余りよくわからなかったので、もう...
委員(猪股美恵)P. 21
  ◆猪股美恵 委員 そこが、おもしろいと思うんですけれども、ネーミングライを獲得したところがそれ以外にもやることができるのか、ネーミングライツはネーミングライツとして募集をして、この別のトッピングのところもオーケーよという話なのか、そこを整理してもらえ...
みどりの企画管理課長(鹿島)P. 21
  ◎鹿島 みどりの企画管理課長 ネーミングライ料の下限が1,000万円以上という形で設定しておりますが、それにかわるものとして製品といいますか、物での提供ということも可能としているということでございます。
委員(猪股美恵)P. 22
  ◆猪股美恵 委員 では、ネーミングライは名前じゃなくてスクリーンでもいいという話。ちょっと整理して、私はそこがまだわからない。
みどりの企画管理課長(鹿島)P. 22
  ◎鹿島 みどりの企画管理課長 ネーミングライ、愛称を設定して、普通ならば金額として1,000万円以上ということを設定するわけですが、その1,000万円以上にかわってこういう製品を設置するよということでもいいということです。...
緑政部長(鈴木)P. 22
  ...いるということでございますので、基本的には、まずここからスタートしていきたいと思っております。  余り安いネーミングライ料という安売りも川崎市はしたくございませんので、ここのところは頑張ってこれから募集もしますので、またその中で専門の委員会の中でもそういった議論もあるところもございますが、基本的に...
委員(橋本勝)P. 23
  ...もしれないんですけれども、何となく例えば1,000万円の補助金が入っている団体が、私たちは1,000万円でネーミングライ料を5年間契約しますと言われたときに、これは国でも県でも市でもどこでもいいんですけれども、公金が入っているところがそれで1,000万円の権利を買うというのが何となく常識的に考えて...
委員(露木明美)P. 23
  ...ですけれども、新しくつくるときに合わせてこれこれは何とか何とかという看板になるから、当初の立ち上がりは特段ネーミングライをしてもらったから新たに発生するというものは余りないのかもしれないんですけれども、例えば、付随していろいろな案内図とか、町なかにある何とか何とか球場はこちらですよみたいなときに、...
みどりの企画管理課長(鹿島)P. 24
  ...みどりの企画管理課長 資料2の1ページ、4番ですが、費用負担をここに表示しておりまして、看板の表示の部分はネーミングライのパートナーのほうに、あと、原状回復も見てもらうということにしております。パンフレットの印刷につきましては市で行います。あと、ここにつきましては来年の4月から指定管理者も導入して...
委員長(川島雅裕)P. 24
  ○川島雅裕 委員長 ないようでしたら、以上で「川崎富士見球技場へのネーミングライ導入について」の報告を終わります。  ここで理事者の退室をお願いいたします。                 ( 理事者退室 )        ─────────────────...
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月03日-12号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月26日-11号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月26日-07号
平成26年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
平成26年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第1日),09月19日-04号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月18日-02号
平成26年 第3回定例会,09月01日-01号
平成26年 第3回定例会,09月10日-03号
平成26年 第3回定例会,09月11日-04号
平成26年 第3回定例会,10月10日-05号
平成26年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成26年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成26年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成26年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成26年  7月健康福祉委員会,07月11日-01号
平成26年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成26年  6月市民委員会,06月13日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月13日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成26年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成26年 第2回定例会,06月02日-01号
平成26年 第2回定例会,06月11日-02号
平成26年 第2回定例会,06月12日-03号
平成26年 第2回定例会,06月19日-04号
平成26年 第2回定例会,06月20日-05号
平成26年 第2回定例会,06月23日-06号
平成26年 第2回定例会,06月24日-07号
平成26年 第2回定例会,06月25日-08号
平成26年  5月議会運営委員会,05月27日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成26年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月23日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月23日-01号
平成26年  3月総務委員会,03月18日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月17日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月18日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成26年  3月環境委員会,03月17日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成26年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成26年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成26年 第1回定例会,02月18日-01号
平成26年 第1回定例会,03月03日-03号
平成26年 第1回定例会,03月04日-04号
平成26年 第1回定例会,03月24日-05号
平成26年  2月市民委員会,02月07日-01号
平成26年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成26年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
平成26年  1月環境委員会,01月29日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年