3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 3年 川崎縦貫道路計画(U期)に関する全員説明会,12月13日-01号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-02号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-03号
委員(原島兼房)P. 99
  ...上げたいと思います。  まず第1に新たな地方振興法提唱,これはまだ原案でございますが,行政審の暮らし部会の報告の中でパイット自治体導入の問題がございます。地方自治体,いわゆる中央集権的な存在から地方分権的移行というような見解として考えられますが,本市としてはこのような振興法,パイロット自治体導入と...
総務局長(深瀬)P. 102
  ◎深瀬 総務局長 パイット自治体制度についてのご質問でございますが,現在,国におきましては第3次臨時行政改革推進審議会が設置され,この中の1部会であります豊かなくらし部会から,去る12月5日に行革審会長...
委員(原島兼房)P. 104
  ...ら意見,要望を申し上げておきたいと思います。  従来の種々多岐にわたって,これは区画整理の問題でございますが,換地政策プジェクトの説明がありました。個々の家々の補償額を含めた中で,特に工事の費用でございます,工事用の費用,当初計画から非常に大幅に金額が上乗せされてきた。これは私は非常に結構なことで...
委員(佐藤洋子)P. 141
  ... ず土木局長ですが,道路の安全施設の1つである防護さくの設置事業費に関連してお伺いいたします。現在,防護さくは市内で177キメートル,今後の計画として,今後5ヵ年間で46キロメートルを予定しているとのことが事前のお話の中でわかりました。本年11月7日の新聞で防護さくの取りかえの記事が載っておりました。CI...
土木局長(佐藤)P. 142
  ...す。  次に,撤去費用につきましても,これは事業費の中に含んでおります。また,老朽化している防護さくは,計画予定延長39キメートルのうちほぼ10%程度でございます。次に,デザインの検討につきましては,東京都及び葛飾区の事例を参考といたしました。また,デザインの決定までのプロセスでございますが,平成元年 ...
教育長(大熊)P. 143
  ...ットペーパーを一括購入によりまして購入し,使用しております。本市におきましても,学校ではお話のとおり,現在,再生紙100%のールペーパーを使用しているところでございます。資源の再利用につきましては,牛乳パック再生ロールペーパーを含め,児童生徒の環境教育の上からも大変重要なことであると考えているところで...
委員(小島一也)P. 151
  ...うに,通り抜け道路で車が頻繁に交通をいたしまして,非常に住民の方は困っている。要は,尻手・黒川線を早く世田谷・町田線にクスさせろということです。その整備の見通し,それから,そこは小田急線がございますから,小田急線と世田谷・町田線をどういうふうに交差させるのか,その辺のところを早く決めていかなければ...
委員(本間悦雄)P. 163
  ...,例えばこの学童路についてはこの場所が危険であるということはお母さん方がよくご存じなわけでね,そういうものについてのフォーがなかなかされてないんじゃないか。地元から受ける個別のものを土木へ持っていったり警察へ持っていったりするんですけれども,そういうものを全体としてはどこか窓口できちっと掌握をされ...
清掃局長(宮竹)P. 174
  ...ものでございます。なお,被災職員への対応でございますけれども,直ちに病院等の専門機関におきまして感染症を防止するためのグブリン投与等の処置を行っております。したがいまして,幸いにも現在まで被災職員が発症したといったような事態には立ち至っておりません。  次に,業務用食用油の処理についてのご質問でご...
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-04号
平成 3年 第6回定例会,11月25日-01号
平成 3年 第6回定例会,12月04日-03号
平成 3年 第6回定例会,12月05日-04号
平成 3年 第6回定例会,12月13日-05号
平成 3年 第6回定例会,12月20日-06号
平成 3年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-02号
平成 3年 決算審査特別委員会(企業会計),09月30日-03号
平成 3年 第5回定例会,09月09日-01号
平成 3年 第5回定例会,09月19日-02号
平成 3年 第5回定例会,09月20日-03号
平成 3年 第5回定例会,10月05日-04号
平成 3年 第5回定例会,10月07日-05号
平成 3年 第5回定例会,10月08日-06号
平成 3年 第5回定例会,10月09日-07号
平成 3年 第5回定例会,10月11日-08号
平成 3年 第4回定例会,06月24日-01号
平成 3年 第4回定例会,07月03日-02号
平成 3年 第4回定例会,07月04日-03号
平成 3年 第4回定例会,07月10日-04号
平成 3年 第4回定例会,07月11日-05号
平成 3年 第4回定例会,07月12日-06号
平成 3年 第4回定例会,07月15日-07号
平成 3年 第4回定例会,07月16日-08号
平成 3年 第3回臨時会,05月20日-01号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月01日-01号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月02日-02号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月04日-03号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月05日-04号
平成 3年 第2回定例会,02月12日-01号
平成 3年 第2回定例会,02月13日-02号
平成 3年 第2回定例会,02月19日-03号
平成 3年 第2回定例会,02月22日-04号
平成 3年 第2回定例会,02月27日-05号
平成 3年 第2回定例会,02月28日-06号
平成 3年 第2回定例会,03月14日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年