1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成26年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成26年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
平成26年 第4回定例会,12月04日-03号
平成26年 第4回定例会,12月05日-04号
平成26年 第4回定例会,12月18日-06号
平成26年 第4回定例会,12月19日-07号
平成26年 11月環境委員会,11月12日-01号
平成26年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成26年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月07日-01号
平成26年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成26年 10月市民委員会,10月06日-01号
平成26年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
平成26年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月03日-12号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月26日-07号
平成26年 決算審査特別委員会(市民分科会 第2日),09月25日-05号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
平成26年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月22日-06号
平成26年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月18日-02号
平成26年 第3回定例会,09月10日-03号
平成26年 第3回定例会,09月11日-04号
平成26年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成26年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月27日-01号
平成26年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成26年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
平成26年  7月市民委員会,07月11日-01号
平成26年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成26年  6月まちづくり委員会,06月16日-01号
平成26年  6月環境委員会,06月13日-01号
平成26年 第2回定例会,06月02日-01号
平成26年 第2回定例会,06月11日-02号
平成26年 第2回定例会,06月12日-03号
平成26年 第2回定例会,06月20日-05号
平成26年 第2回定例会,06月23日-06号
平成26年 第2回定例会,06月24日-07号
平成26年 第2回定例会,06月25日-08号
平成26年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
平成26年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
平成26年  5月環境委員会,05月21日-01号
平成26年  5月市民委員会,05月16日-01号
平成26年  4月総務委員会,04月02日-01号
平成26年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成26年  4月まちづくり委員会,04月23日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成26年  4月環境委員会,04月23日-01号
平成26年  3月市民委員会,03月17日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成26年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成26年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成26年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成26年 第1回定例会,02月18日-01号
平成26年 第1回定例会,03月03日-03号
平成26年 第1回定例会,03月04日-04号
平成26年  2月市民委員会,02月07日-01号
平成26年  2月健康福祉委員会,02月07日-01号
委員(吉沢章子)P. 19
  ...質問がありましたけれども、週32時間以内ということの根拠もなかなかよくわからないということと、私どもも何回も看護協会とはアリングをさせていただいていますけれども、このような要望が出たことは今までないです。そしてまた、私も個人的に日本看護連盟の会長の草間先生ともお話しすることがありますけれども、問題...
医療政策推進室担当部長(南)P. 22
  ...いうことでございますけれども、現在、災害時医療体制の再構築を検討しておりまして、現状把握のために、順次、医療機関のほうにアリングをさせていただいているところでございますが、医療機関によっては、マニュアルの存在そのものとか、透析医療機関として災害時に県に被害状況等の情報を送ることになっていることにつ...
委員(吉沢章子)P. 27
  ...を来年度中に、川崎市の医療体制を再構築し直して、それを皆様に御提供するという話だと思うんですけれども、今、各医療機関からアリングされているというようなお話もあったと思うんですが、今回は地域腎臓病連絡協議会の方たちでいらっしゃいますが、いろいろ難病を抱えていらっしゃる方々からのヒアリングというのはさ...
医療政策推進室担当部長(南)P. 27
  ◎南 医療政策推進室担当部長 私どもの今再構築に当たっては、個々の病気の対象の方とアリングをしているということではなくて、医療機関がどんな体制で、今どのくらい災害に備えていらっしゃるのか。例えば病棟の状況がどうなっているのか、いざというときにすぐ駆けつけられる...
委員(吉沢章子)P. 28
  ...、最善の情報手段の選択というのを皆さんで考えていただいて、こういうことがよろしいんじゃないかということも、それはもちろんアリングをしながらだと思うんですけれども、そういうこともしっかりとマニュアルの中には盛り込んでいただきたいと思いますので、いかがでしょうか。
委員(石田和子)P. 35
  ...患者が知っているかどうかということについて尋ねたんですけれども、周知徹底に努めていきたいということでしたけれども、先ほどアリングがもう始まっているということですので、取り組みをされているなと思ったんですけれども、今現在、三十幾つ施設があるところに、どこまでそのヒアリングがされているのかを教えていた...
医療政策推進室担当部長(南)P. 35
  ◎南 医療政策推進室担当部長 私どもがアリングに回っている先と言いますのは、いわゆる病院という規模のところでございまして、今、災害時の医療体制の再構築をするに当たって、既存の病院をいかに生かすかというところを中心に検...
平成26年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成26年  2月まちづくり委員会,02月19日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月24日-01号
平成26年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
平成26年  1月市民委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年