3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成25年 12月総務委員会,12月13日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成25年 12月市民委員会,12月13日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成25年 12月健康福祉委員会,12月13日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成25年 12月まちづくり委員会,12月13日-01号
道路施設課長(吉濱)P. 7
  ...では、そのような現状を踏まえ、主な施設の現状と課題、それを受けての基本方針と施設ごとの取り組み、さらに、実施するためのプグラムという内容で整理いたしました。  次に、左側中央の「主な施設ごとの現状と課題」をごらんください。  現状といたしましては、幹線道路につきましては、おおむね健全な状態を維持し...
委員(木庭理香子)P. 8
  ...らずなんですが、パブリックコメントのあり方として、そうやって広く求めるからこそ、まともな意見が集まらないというか、結局ゼ件であったりとかということが多々あるケースですので、本当にこの計画に対して何か意見を求めたいのであれば、やはりそういったことにかかわっていく、例えば、工事関係の事業者であるとか、...
道路施設課長(吉濱)P. 10
  ◎吉濱 道路施設課長 優先順位をつけて施設ごとの実施計画というプグラムも考えてございます。
委員(潮田智信)P. 12
  ...聞いたら、米どころだからライトをつけると虫が来て、みんな米を食べちゃうんですって。それで真っ暗なの。でも、みんな100キ以上で走っているから。ましてこういう明るいところなんていうのはそういう見直しをしていったらどうなの。防犯上よくないということもあるんでしょうけれども、あと、電気を無駄に使わないと...
担当理事・道路河川整備部長(金子)P. 13
  ...我々は、長寿命化は幹線道路を対象としています。生活道路については対症療法型で市民の陳情だとか、区役所でやっている道路パトールの中で、先ほどの穴があいているとかありましたけれども、そういうところについては対応しておりますので、御指摘の区役所に頼むと無理だというのがないような形が一番ベストでございます...
道路施設課長(吉濱)P. 13
  ...橋は、やはり詳細点検、これは専門業者による点検なんですけれども、5年に1回調査を行って、順次日常点検ということで道路パトールとか、そういうのは各センターのほうで行っている状況でございます。
担当理事・道路河川整備部長(金子)P. 15
  ◎金子 担当理事・道路河川整備部長 幹線道路につきましては、川崎市では今大体233キメートルという想定をしまして、それを3年に1回というか、3年に1回必ず回ってくるということで、年間大体80キロメートルぐらい。委員が言う川崎区だけじゃなくて全市的に年間で80キロ...
委員(後藤晶一)P. 16
  ◆後藤晶一 委員 ちなみに、幹線道路というのは市内に何キぐらいあるの。今80キロメートルと言ったけれども、本市の所有する全ての道路のキロ数は何キロなの。
担当理事・道路河川整備部長(金子)P. 16
  ◎金子 担当理事・道路河川整備部長 川崎市が管理している道路が今2,400キメートルぐらいございます。そのうち幹線道路と我々が呼んでいる道路は233キロメートル、10分の1ぐらいでございます。
委員(後藤晶一)P. 16
  ◆後藤晶一 委員 2,400キメートルかと思ってびっくりしちゃったんですけれども、点検するのに30年かかるのかなと思ってびっくりしたんだけれども、二百数十キロメートルということは、要するに3年か4年でできると...
担当理事・道路河川整備部長(金子)P. 16
  ◎金子 担当理事・道路河川整備部長 大分最新技術が出てきましたので、車が60キぐらいのスピードで走っていけばレーダーでずっと監視できますので、ことしからそういう専門の業者を指名に入れて、ことしももう80キロ分、大分進んでいると思いますので、それをずっと継続...
委員(後藤晶一)P. 16
  ...た。災害ということを考えたときに、ぜひこれは大事なことですので。今はもういろんな技術がどんどん進歩してきて、例えば30キ、40キロの普通の速度で走っても路面の空洞化がわかるような技術もあるので、ぜひその辺、国がせっかくそうやって補正をつけて調査費を計上しているわけだから活用しない手はないので、ぜひ...
平成25年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成25年 12月議会運営委員会,12月04日-01号
平成25年 第4回定例会,11月29日-01号
平成25年 第4回定例会,12月10日-02号
平成25年 第4回定例会,12月11日-03号
平成25年 第4回定例会,12月18日-04号
平成25年 第4回定例会,12月19日-05号
平成25年 第4回定例会,12月20日-06号
平成25年 第4回定例会,12月24日-07号
平成25年 第4回定例会,12月25日-08号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月15日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月26日-01号
平成25年 11月まちづくり委員会,11月27日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月01日-01号
平成25年 11月市民委員会,11月22日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月01日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月06日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
平成25年 11月健康福祉委員会,11月26日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月01日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月13日-01号
平成25年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成25年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成25年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月27日-01号
平成25年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月13日-01号
平成25年 決算審査特別委員会,09月20日-02号
平成25年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成25年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成25年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成25年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成25年 第3回定例会,09月02日-01号
平成25年 第3回定例会,09月11日-02号
平成25年 第3回定例会,09月12日-03号
平成25年 第3回定例会,10月03日-04号
平成25年  8月環境委員会,08月28日-01号
平成25年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
平成25年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月28日-01号
平成25年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月28日-01号
平成25年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月21日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
平成25年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成25年  7月市民委員会,07月31日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成25年  7月総務委員会,07月31日-01号
平成25年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成25年  7月環境委員会,07月26日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月14日-01号
平成25年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月14日-01号
平成25年  6月環境委員会,06月17日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成25年  6月総務委員会,06月17日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月14日-01号
平成25年  6月市民委員会,06月17日-01号
平成25年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
平成25年 第2回定例会,06月03日-01号
平成25年 第2回定例会,06月12日-02号
平成25年 第2回定例会,06月13日-03号
平成25年 第2回定例会,06月20日-04号
平成25年 第2回定例会,06月21日-05号
平成25年 第2回定例会,06月24日-06号
平成25年 第2回定例会,06月25日-07号
平成25年 第2回定例会,06月26日-08号
平成25年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成25年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成25年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月22日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月24日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成25年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月15日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月22日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月29日-01号
平成25年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月19日-01号
平成25年  4月総務委員会,04月24日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月19日-01号
平成25年  4月市民委員会,04月24日-01号
平成25年  4月健康福祉委員会,04月17日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月17日-01号
平成25年  4月まちづくり委員会,04月24日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成25年  4月環境委員会,04月19日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成25年  3月総務委員会,03月14日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成25年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成25年  3月環境委員会,03月14日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成25年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成25年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
平成25年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成25年 第1回定例会,02月14日-01号
平成25年 第1回定例会,02月27日-03号
平成25年 第1回定例会,02月28日-04号
平成25年 第1回定例会,03月19日-05号
平成25年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月06日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成25年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月12日-01号
平成25年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成25年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
平成25年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成25年  2月環境委員会,02月12日-01号
平成25年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月23日-01号
平成25年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成25年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年