2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成24年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成24年 第4回定例会,11月26日-01号
平成24年 第4回定例会,12月05日-02号
平成24年 第4回定例会,12月06日-03号
平成24年 第4回定例会,12月12日-04号
平成24年 第4回定例会,12月18日-05号
平成24年 第4回定例会,12月19日-06号
平成24年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月02日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成24年 10月総務委員会,10月31日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月17日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成24年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成24年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成24年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
委員(尾作均)P. 273
  ...すので、手続を早急に進めていただきたいと思います。  また、この原子力研究所に隣接する緑地として、黒須田川沿いに広がる四田谷戸、源左衛門谷戸が広がっておりますが、当該地に隣接してリサイクルパークあさお、東京電力所有の釣り堀「FISH−ON!王禅寺」があります。先ほど御答弁にもありましたが、昨年の東...
健康福祉局長(木村実)P. 278
  ...の方の医療及び介護の情報を医療機関や介護サービス事業所等の担当者で共有化できる、地域における医療と介護の連携のための情報ールとなるものでございます。本市におきましては、認知症疾患医療センター、医師会、介護支援専門員連絡会などの関係機関と連携し、第5期計画期間内において、国の取り組みや県の検討状況を...
委員(織田勝久)P. 281
  ...、かかわる機関が異なっても、その子どもの状態がわかり、情報の共有、継続した支援が可能となるように、病院と地域をつなぐ情報ールとして、また、子どもの成長記録として、家族が主体的に活用することを目的としてつくられたということであります。ぜひ、本市母子健康手帳の内容の豊富化への参考等にしていただきたいと...
こども本部長(岡本隆)P. 282
  ...られるように、障害の特性や生活環境などを保護者や関係者の方々に記録していただき、必要な情報を適切に活用するための情報提供ールとして、仮称かわさきサポートノートの作成を進めてきているところでございます。今後につきましては、なるべく早期に試行期間を設け、地域療育センターや生活支援センター、当事者団体等...
委員(井口真美)P. 288
  ◆井口真美 委員 私は、一問一答で宅地耐震化推進事業について、多摩スポーセンターについて、入札制度と公契約条例について、最後に2012年度決算における市民税収入について、それぞれ順次伺ってまいります。  最初に、宅地耐震化推進事業についてまちづくり局長と...
委員(井口真美)P. 290
  ...行政がこれをしっかり果たしていただくことを強く要望して、次の質問に移ります。ありがとうございました。  次に、多摩スポーセンターについて市民・こども局長と建設緑政局長に伺います。まず、多摩スポーツセンターの2011年度1年間の来場者数、プールの利用状況について伺います。
市民・こども局長(山ア茂)P. 290
  ◎山ア茂 市民・こども局長 多摩スポーセンターの利用状況についての御質問でございますが、平成23年3月の開館以降、1年間の利用状況につきましては、屋内・屋外施設を合わせまして30万3,937人でございました。そのうちプールの ...
委員(井口真美)P. 290
  ...間30万人というのは藤子ミュージアムには負けますけれども、大変多くの方に利用していただいたと思います。  さて、このスポーセンターは区民も参加した基本構想・計画策定委員会の報告書の中で、だれもが利用できるスポーツセンターにしようということがうたわれ、障害者団体からもたくさんの意見を伺ってつくってきま...
市民・こども局長(山ア茂)P. 291
  ◎山ア茂 市民・こども局長 多摩スポーセンターの障害者の利用状況についての御質問でございますが、障害者の平成23年度の年間利用者数につきましては3,177人でございまして、そのうち平成23年4月の利用者数は56人、平成24年3月 ...
委員(井口真美)P. 291
  ...判はどうしても健常者でなければできませんから、練習のときから一緒にやってくれる人を探しているということでした。多摩スポーセンターで行っているこうした障害者スポーツを応援し、普及に協力すべきと思いますが伺います。  また、建設緑政局長に伺いますが、多摩スポーツセンター前のバス停からスポーツセンター入...
市民・こども局長(山ア茂)P. 291
  ◎山ア茂 市民・こども局長 多摩スポーセンターについての御質問でございますが、指定管理者の障害者スポーツの普及への協力につきましては、本市といたしまして、障害者スポーツの普及は重要なことと考えておりますので、サウンド...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 291
  ...を安全かつ円滑に歩行できるよう誘導することを目的として、駅周辺や公共施設周辺を中心に設置しております。御指摘の多摩スポーセンターにつきましては、視覚障害者の方々も多数御利用されておりますことから、バス停から施設出入り口までの区間につきまして、点字ブロックの設置について検討してまいります。以上でござ...
委員(井口真美)P. 291
  ...せん。1台は隣の物置で練習していました。物置は音が響いて鈴の音が聞き取りにくいという要望もいただきました。障害者のスポーは、それぞれ特別な配慮が必要であり、小さな区のスポーツセンターですべてをかなえるわけにはいかないと思いますが、よく実情を聞いていただいて、できるところからかなえていただきたいと思...
市民・こども局長(山ア茂)P. 292
  ◎山ア茂 市民・こども局長 多摩スポーセンターの高齢者利用料等についての御質問でございますが、高齢者を対象とした利用料金の減免措置や割引制度につきましては、指定管理者の経営にも影響を及ぼすなど難しいものと考えておりま...
経済労働局長(伊藤和良)P. 303
  ...ましては、今後の地域の発展と継続的な雇用創出を目的とした事業でございまして、市の事業を周知する映像を作成する映像コンテン制作推進事業や中小企業の活性化を図るとともに、産業人材コーディネーターを育成するモノづくり中小企業ネットワーク高度化事業など7事業で22人の雇用を創出しております。緊急雇用創出事業...
教育長(渡邊直美)P. 305
  ...かした自校献立を月1回実施する際に、市内産の農産物を使用するよう取り組みを進めておりまして、昨年度は、のらぼう菜、キャベ、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ、ジャガイモ、カボチャ、多摩川梨など多くの野菜や果物を使用してまいりました。これらの食材は、スープやポトフ、ピクルスなどの献立に使用いたしま...
経済労働局長(伊藤和良)P. 315
  ...の花火ショー、子どもヒーローショー、そのほかにも地元選手の協力を得たウエルカムサービスなど、さまざまなイベントや産業観光アーへの競輪場観戦の組み込みを行っているところでございます。加えて、新しい広報戦略といたしまして、今年度からイメージアップを目的としたラッピングバスを運行し、広く市民の目にとまる...
平成24年 第3回定例会,09月03日-01号
平成24年 第3回定例会,09月12日-02号
平成24年 第3回定例会,09月13日-03号
平成24年 第3回定例会,10月03日-04号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月21日-01号
平成24年 第2回定例会,06月04日-01号
平成24年 第2回定例会,06月14日-02号
平成24年 第2回定例会,06月15日-03号
平成24年 第2回定例会,06月22日-04号
平成24年 第2回定例会,06月25日-05号
平成24年 第2回定例会,06月26日-06号
平成24年 第2回定例会,06月27日-07号
平成24年 第2回定例会,06月28日-08号
平成24年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月20日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月20日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月08日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月09日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成24年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成24年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成24年 第1回定例会,02月15日-01号
平成24年 第1回定例会,02月28日-02号
平成24年 第1回定例会,02月29日-03号
平成24年 第1回定例会,03月15日-04号
平成24年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成24年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成24年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月20日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年