3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 3年 川崎縦貫道路計画(U期)に関する全員説明会,12月13日-01号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-02号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-03号
平成 3年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-04号
平成 3年 第6回定例会,11月25日-01号
平成 3年 第6回定例会,12月04日-03号
平成 3年 第6回定例会,12月05日-04号
平成 3年 第6回定例会,12月13日-05号
平成 3年 第6回定例会,12月20日-06号
平成 3年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-02号
平成 3年 決算審査特別委員会(企業会計),09月30日-03号
平成 3年 第5回定例会,09月09日-01号
平成 3年 第5回定例会,09月19日-02号
平成 3年 第5回定例会,09月20日-03号
平成 3年 第5回定例会,10月05日-04号
平成 3年 第5回定例会,10月07日-05号
平成 3年 第5回定例会,10月08日-06号
平成 3年 第5回定例会,10月09日-07号
平成 3年 第5回定例会,10月11日-08号
平成 3年 第4回定例会,06月24日-01号
平成 3年 第4回定例会,07月03日-02号
平成 3年 第4回定例会,07月04日-03号
平成 3年 第4回定例会,07月10日-04号
平成 3年 第4回定例会,07月11日-05号
平成 3年 第4回定例会,07月12日-06号
平成 3年 第4回定例会,07月15日-07号
平成 3年 第4回定例会,07月16日-08号
平成 3年 第3回臨時会,05月20日-01号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月01日-01号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月02日-02号
平成 3年 予算審査特別委員会,03月04日-03号
選挙管理委員会事務局長(井上)P. 133
  ...各家庭に配布することにより,周知の徹底を行っているところでございます。参考までにちょっとお見せさせていただきますが,タブイド版の右開き4ページの大きさ,で,ここに目を引いて,より多く投票に参加をしていただきたいというポスターが実はこれなんです。これはイカなんですけれども,「選挙に行かなイカ」という...
委員(佐藤忠)P. 135
  ...で行われている関係から暗いんですね。よく開票事務をあの暗さの中でやっておられるなということと,それから市長選挙のときにはープを張って下で,何ていいますか傍聴人の席があったんですけれども,今度の統一地方選挙は2階になるというんですね,傍聴が。で,あすこから開票の作業事務というのはなかなか見にくいとい...
技監・都市整備局長(西山)P. 144
  ...と思います。そういうことで,まず鉄道の利用というものが主体にということで先ほどもお答えをしたわけでございます。さりとてゼということではないわけでございまして,そういう考え方の中での駐車需要に対して,市民利用施設についても駐車対策を検討してまいろうとこういうことでございます。以上でございます。
委員(柏木雅章)P. 160
  ...時野川小学校の改築中の運動場やなんかに教育委員会がお借りをして,私も非常にそういうような意味では川崎市がJR貨物側にアプーチをしたというようなことで,こういうようないろんなきっかけを通じてやっていただくということが一つの大きなステップになって,大変結構なことだからというようなことを議会でもやらせて...
委員(青木保治)P. 163
  ...けてお示しください。なお,最終的には何基が必要なのか,あわせて伺っておきます。  次は,上水施設のうち生田浄水場のガスクマトグラフ設置についてでありますが,1つ,実験台取りつけ工事の発注方法について,2つ,工事の中にガスクロ装置が含まれていると理解してよいのか。3つ,測定対象物質について伺っておき...
水道局長(熊谷)P. 165
  ...なっております。なお,最終的には平成7年度までに12基を計画しているというところでございます。  次に,生田浄水場のガスクマトグラフ設置工事に関するご質問でございますが,第1点目の工事の発注方法ということでございますが,これは指名競争入札を予定してございます。2番目の点でございますが,ガスクロマトグ...
委員(青木保治)P. 167
  ...私の席で説明していただきたいと思います。  相模湖の浄化対策費負担金についてはわかりました。それから,生田浄水場のガスクマトグラフ設置についてですが,この装置のメーカーは,島津,横河,日立,日本電気等々がありますが,メーカーの選定についてはたしか仕様書でうたってあると思いますが,今新聞でも報道され...
委員(平子瀧夫)P. 173
  ◆平子瀧夫 委員 第2次大戦後に,イギリスの労働党のスーガンで揺りかごから墓場までという言葉がございます。これはもうよく知られている言葉でございますが,社会保障制度の充実を示す言葉としてございますが,この揺りかごに当たります保育行政...
委員(平子瀧夫)P. 176
  ...墓地でもよいという人たちが65.5%。また,壁式墓地,墓石を連続させて塀のような形ですが,それでもよいという人たちが60.6%。ッカー形式のちょうど貸し金庫みたいな感じですね,そんなロッカー形式のでどうかという,それにはさすが抵抗感を感じるという方が多いのか,墓地にふさわしくないというふうに答えた方が52%...
委員(飯田菊恵)P. 192
  ...れども,その回収システムの内容,それから何トンぐらい減量を目標にしておられるのか。また,市民が行っています今集団回収,キ3円の奨励金が出ておりますが,それとの関連。そして,懇話会あるいはごみ緊急対策会議の提言を受けてこういうことが考えられているというふうに解釈してよろしいのでしょうか。そしてまたこ...
平成 3年 予算審査特別委員会,03月05日-04号
平成 3年 第2回定例会,02月12日-01号
平成 3年 第2回定例会,02月13日-02号
平成 3年 第2回定例会,02月19日-03号
平成 3年 第2回定例会,02月22日-04号
平成 3年 第2回定例会,02月27日-05号
平成 3年 第2回定例会,02月28日-06号
平成 3年 第2回定例会,03月14日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年