2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成24年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成24年 第4回定例会,11月26日-01号
平成24年 第4回定例会,12月05日-02号
平成24年 第4回定例会,12月06日-03号
平成24年 第4回定例会,12月12日-04号
平成24年 第4回定例会,12月18日-05号
平成24年 第4回定例会,12月19日-06号
平成24年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月02日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成24年 10月総務委員会,10月31日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月17日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成24年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成24年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成24年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成24年 第3回定例会,09月03日-01号
平成24年 第3回定例会,09月12日-02号
平成24年 第3回定例会,09月13日-03号
平成24年 第3回定例会,10月03日-04号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月22日-01号
委員長(為谷義隆)P. 1
  ...上、日程の順番を入れかえさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。  初めに、市民・こども局から「川崎市スポーセンター条例等の一部改正に関するパブリックコメント手続について」の説明を受けたいと思います。  それでは、理事者の方、よろしくお願いいたします。
市民・こども局長(山ア)P. 1
  ◎山ア 市民・こども局長 おはようございます。それでは、「川崎市スポーセンター条例等の一部改正に関するパブリックコメント手続について」、市民スポーツ室の峰担当課長から説明させますので、よろしくお願いいたします。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 1
  ◎峰 市民スポー室担当課長 それでは、川崎市スポーツセンター条例等の一部改正に関するパブリックコメント手続につきまして御説明させていただきます。  初めに、資料の確認をさせていただきます。資料と...
委員(花輪孝一)P. 4
  ◆花輪孝一 委員 きょうはこれから現場視察等もありますので、手短にお聞きしたいと思うんですけれども、以前、このスポーセンター等の利用の時間帯に関しては、議会質問の中で、今は3こまなんですけれども、4こまの拡充をというふうな趣旨で伺ったことがあるんです。そのときに、今御説明がありましたけれども、...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 4
  ◎峰 市民スポー室担当課長 中間時間につきましては、これまで指定管理者の点検整備や清掃などを行っております。指定管理者ともこの間いろいろ協議をさせていただいたところなんですけれども、中間時間の短...
委員(花輪孝一)P. 4
  ...ます。  あともう1点、駐車場のほうについてまた引き続き伺いたいんですが、これも確認までなんですが、やはりこういうスポー施設は、健常者の方も当然お使いになるんですけれども、障害を持った方が非常に多くお使いになるわけですよね。その方々に対する配慮というのは当然必要で、各施設、それぞれ駐車場にはそうい...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 5
  ◎峰 市民スポー室担当課長 現在の身体障害者の方の駐車場につきましては、車いす専用の駐車場がございます。当然、現在は無料の駐車場でございますけれども、有料化した後につきましても、身体障害者の方の...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 5
  ◎峰 市民スポー室担当課長 委員が今おっしゃったことにつきまして、恐らく大体育室等の大きな諸室のお話ということでよろしゅうございますか。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 5
  ◎峰 市民スポー室担当課長 大体育室等の利用時間区分につきましては、先ほどもお話をさせていただきましたが、午前中、午前が3時間、午後が3時間30分、夜間が4時間の3区分となっておりまして、今回は...
委員(猪股美恵)P. 6
  ...各区に1カ所ずつしかない条件からすると、非常に遠いところから行かざるを得ない人たちもいるわけです。それで、有料化がスポーへのアクセスを遠のかせてしまうというようなことにつながらないためには、例えばバスをしっかりとスポーツセンター近隣までつないでおくような、有料化する一方で、公共交通、バスや、そうい...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 6
  ◎峰 市民スポー室担当課長 今後も関係局と調整してまいりたいと考えております。
委員(猪股美恵)P. 6
  ◆猪股美恵 委員 そうだと思うんです。有料化してだんだん行くのにおっくうになってくるというようなことで、スポーから遠のいてしまうような人が出ないための工夫というのも、もっとスポーツセンターに対して考えていかなければいけないのではないかなと思うので、それは要望しておきたいと思います。
委員(織田勝久)P. 6
  ...ときにもいろいろ議論しましたけれども、今猪股委員が言われたことは本当にそのとおりだと思います。それで、いつも理由でスポーセンター等を利用しない方の利用が見受けられるというふうになるんですけれども、それは実態はどういうふうになっているんですか。どういうふうに把握されているのか。その本来のスポーツセン...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 6
  ◎峰 市民スポー室担当課長 駐車場における目的外利用の状況についてでございますけれども、高津スポーツセンターにおきましては、1日当たり10台程度ございます。また、今回有料化させていただく他の駐車...
委員(織田勝久)P. 7
  ◆織田勝久 委員 宮前スポーセンターでスポーツセンターを利用しないでとめている人たちというのはどういう人たちなんですか。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 7
  ◎峰 市民スポー室担当課長 聞いているところによりますと、近隣で工事があったときに工事車両としてとめたりとか、あるいは、これはまれかもしれませんけれども、学校等で行事があったときにとめるという状...
委員(織田勝久)P. 7
  ◆織田勝久 委員 宮前については、これはスポーセンターをあそこにつくるということの課題もあったんだけれども、あそこは目的外に行くというのはまずないところですよね。隣に犬蔵中学校があるけれども、一部、その犬蔵中学校のということ...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 7
  ◎峰 市民スポー室担当課長 住宅の補修ですとか、あるいは建設ですとか、そういったための車両がとまっているというふうに聞いてございます。
委員(織田勝久)P. 7
  ◆織田勝久 委員 だから、そういう車がとまっているということを把握しているということは、スポーセンターの人間もこの車は利用者じゃないということがわかっているということなんでしょう。だったら、注意すれば済むことじゃない。それを全部そのまま見逃しておいて有料化する理由に使うと...
委員(織田勝久)P. 8
  ...すけれども、きょう報告してあしたからというのは、やっぱりちょっと乱暴だよね。そこはどうなるのか。少なくとも、本来のスポーセンター等を利用しない人の利用という部分の実態をもう少し詳しくお聞かせいただいて、それからそういうものを含めて委員会でそこもある程度納得、合意をした上でパブコメをかけるということ...
市民スポーツ室長(鈴木)P. 9
  ◎鈴木 市民スポー室長 今織田委員からの御指摘ですけれども、第4次の行革プランにおいて、公の施設に接している駐車場の有料化の適正利用というのはこれまでも議論させていただいて、一定の方向を見ていると...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 9
  ◎峰 市民スポー室担当課長 現在、多摩スポーツセンターにおきましては、1時間まで無料の扱いをさせていただいております。それから、多摩スポーツセンターについてお話をいたしますと、1時間を超えて2時...
委員(織田勝久)P. 9
  ...バレーボール大会とかがありますよね。そういう団体の皆さんが来られて、要は1日拘束されると。そのようなときでも、多摩スポーセンターはこの料金を取っているんですか。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 9
  ◎峰 市民スポー室担当課長 土日、祝日も含めて1日当たり最大料金といたしまして一律1,000円で設定させていただいております。
委員(織田勝久)P. 10
  ◆織田勝久 委員 それは1台1,000円ということですよね。スポーセンターによって利用実態がいろいろあるし、あと、地理的な問題もいろいろあるし、区ごとにある種、行政がかかわるイベントもいろいろあるしということで、有料化をするのが頭からだめよとい...
市民スポーツ室長(鈴木)P. 10
  ◎鈴木 市民スポー室長 今、猪股委員から御指摘のあったような方法についてなんですけれども、まず実態をお話しすると、かなり大量にこの資料はもう既にきのうまでの段階で何千部というふうに印刷はしましたけ...
市民スポーツ室長(鈴木)P. 11
  ◎鈴木 市民スポー室長 先ほどの一定時間等も含めて、駐車料金の現在の具体的な情報部分についてはそれは間違いなく出せると。あともう一つ、猪股委員がおっしゃった削除という部分はどの辺のことをお話しなの...
委員(猪股美恵)P. 11
  ◆猪股美恵 委員 スポーセンター等を利用しない方の利用も見受けられる状況ですというところは……。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 11
  ◎鈴木 市民スポー室長 削除する方法か、あるいはこれの根拠を示すか、どちらかの対応ということで。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 11
  ◎鈴木 市民スポー室長 何らかの方法をとります。それで対応いたします。
委員(花輪孝一)P. 11
  ◆花輪孝一 委員 今の部分に関連しまして、実は、逆に市民の方から、実際そのスポー施設を使っている方から、本来、ここで使っていないような方の車の駐車も見受けられるという部分で、もう少し駐車場の管理をしっかりしてほしいという意見もあったということは、私も聞いてい...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 11
  ◎峰 市民スポー室担当課長 指定管理者制度をとっておりますので、指定管理者の収入になる予定でございます。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 12
  ◎峰 市民スポー室担当課長 駐車料金につきましては、現在のところ、私どものほうで試算をしておりまして、指定管理者のほうが利用料金が収入でして、それ以外に駐車機器のリース料ですとか保守料ですとか、...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 12
  ◎峰 市民スポー室担当課長 年度協定で金額ですとか年次の計画を入れてございますので、そこに関しましては記載をしていただくということを予定しているところでございます。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 12
  ◎峰 市民スポー室担当課長 駐車場の有料化につきましては、委員おっしゃるとおり予定はしていないところでございましたけれども、私どもとして考えているところでは、現在、駐車場の管理というのは指定管理...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 13
  ◎峰 市民スポー室担当課長 指定管理者のほうが持つようになります。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 13
  ◎峰 市民スポー室担当課長 現在の指定管理者の関係でございますけれども、建物と駐車場を一括して管理をするということになってございます。そういった中で、このたび有料化させていただきますけれども、こ...
市民スポーツ室長(鈴木)P. 13
  ◎鈴木 市民スポー室長 現在考えておりますのは、先ほど今後の予定ということでお話ししたとおり、またパブリックコメントを実施した後には11月にこちらへ報告させていただいて、そこでの確認を踏まえながら...
市民スポーツ室長(鈴木)P. 14
  ◎鈴木 市民スポー室長 そのとおりです。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 14
  ◎鈴木 市民スポー室長 予定どおり進めるということで考えておりますので、きょうの中で対応させていただいて……。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 15
  ◎鈴木 市民スポー室長 対応させていただきます。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 15
  ◎鈴木 市民スポー室長 猪股委員の御意見の趣旨はわかりましたので、適切な対応をしたいと思います。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 15
  ◎鈴木 市民スポー室長 織田委員からの御指摘も同様でございます。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 15
  ◎鈴木 市民スポー室長 先ほど議論させていただいたように、有料化したことで、それがどんな形の取り扱いを受けるのか、そういったことの説明を書かせていただくことで、具体的な金額を提示するというか、短い...
市民スポーツ室長(鈴木)P. 16
  ◎鈴木 市民スポー室長 織田委員からの御指摘はよく理解できましたので、対応させていただきたいと思います。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 16
  ◎峰 市民スポー室担当課長 現段階ではまだ具体的に幾らというところまで詰め切れていない状況ではございますけれども、先ほども少しお話をさせていただきましたが、同じスポーツセンターである多摩スポーツ...
委員(竹間幸一)P. 16
  ◆竹間幸一 委員 駐車場じゃなくてスポーセンターの利用料金。
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 16
  ◎峰 市民スポー室担当課長 失礼いたしました。申しわけございません。ちょっと間違えまして、駐車場のお話ではなくて利用料金のお話ですね。  利用料金につきましては、特に変更は考えてございません。 ...
市民スポーツ室担当課長(峰)P. 16
  ◎峰 市民スポー室担当課長 利用料金の短縮化といいますか、短くなる部分につきましては検討してまいりたいと考えております。
市民スポーツ室長(鈴木)P. 16
  ◎鈴木 市民スポー室長 ちょっと質問の趣旨を勘違いして、今答弁させていただきましたけれども、具体的に言うと、それぞれの施設の1日利用というのは今後も利用形態としてはあります。大きな大会とかについて...
市民スポーツ室長(鈴木)P. 17
  ◎鈴木 市民スポー室長 お手元に配付しておりますパブリックコメント手続用資料をもともと配付する予定で考えておりましたので、今、竹間委員から御指摘のあった点は記載がございませんので、先ほど来、指摘を...
委員長(為谷義隆)P. 17
  ○為谷義隆 委員長 ほかによろしいでしょうか。ほかになければ、以上で市民・こども局の「川崎市スポーセンター条例等の一部改正に関するパブリックコメント手続について」の報告を終わります。  理事者の方は、退室をお願いいたします。                 ( 理事者退室 )...
委員長(為谷義隆)P. 17
  ○為谷義隆 委員長 次に理事者の方、説明をお願いします。  *北村スポー・文化複合施設整備推進室担当課長から説明を受け、現地を視察した。
平成24年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成24年  6月議会運営委員会,06月21日-01号
平成24年 第2回定例会,06月04日-01号
平成24年 第2回定例会,06月14日-02号
平成24年 第2回定例会,06月15日-03号
平成24年 第2回定例会,06月22日-04号
平成24年 第2回定例会,06月25日-05号
平成24年 第2回定例会,06月26日-06号
平成24年 第2回定例会,06月27日-07号
平成24年 第2回定例会,06月28日-08号
平成24年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月25日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月20日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月20日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月08日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月09日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成24年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成24年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成24年 第1回定例会,02月15日-01号
平成24年 第1回定例会,02月28日-02号
平成24年 第1回定例会,02月29日-03号
平成24年 第1回定例会,03月15日-04号
平成24年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成24年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成24年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月20日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年