656件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成24年 第4回定例会,12月05日-02号
平成24年 第4回定例会,12月06日-03号
平成24年 第4回定例会,12月18日-05号
平成24年 第4回定例会,12月19日-06号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成24年 10月議会運営委員会,10月02日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成24年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成24年 第3回定例会,09月12日-02号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成24年 第2回定例会,06月25日-05号
平成24年 第2回定例会,06月26日-06号
43番(浅野文直)P. 338
  ...、市道鷺沼線の街路整備について建設緑政局長に伺います。鷺沼駅前からたまプラーザ方面に抜ける市道鷺沼線に沿って多くのソメイシノが植樹されており、一昨年から地元商店街、町内会の協力でさくらまつりが開催され、にぎわっています。しかし、植樹から30年がたち、昨年の台風などの影響で多くの桜が伐採されました。地...
建設緑政局長(大谷雄二)P. 340
  ◎建設緑政局長(大谷雄二) 初めに、市道鷺沼線の街路整備についての御質問でございますが、当該路線に植えられているソメイシノにつきましては、平成19年に樹木医による診断を行い、健全度の判定を行ったところでございます。その結果、倒木の危険性のある樹木について伐採を行った上で、平成23年度に改めて精密診断...
43番(浅野文直)P. 342
  ...の街路整備につきましては、他の地域の桜の移植は桜の特性から難しいという点は理解いたしましたが、地域の声はあくまでもソメイシノによる並木の維持であります。昨日も地元関係団体の皆様と建設センターとのお話し合いが持たれたと伺っていますが、ようやく鷺沼のさくらまつりも区民に認識され始め、昨年は大震災支援に...
平成24年 第2回定例会,06月28日-08号
平成24年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月08日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成24年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成24年 第1回定例会,02月15日-01号
平成24年 第1回定例会,02月28日-02号
平成24年 第1回定例会,02月29日-03号
平成24年 第1回定例会,03月15日-04号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年